東京にて
3月2日いだきはじまりの日、迎賓館コンサートをkeiko koma chのライブ中継で参加させて戴きました。迎賓館に居るかごとくのクリアな音に、母と思わず凄い音だねと話していました。初代いだきしんサウ […]
命の源
「本音で生きてください」講演会をありがとうございました。昨日 一緒に伺った女性は、先月 自分を訪ねて来てくれた 歌の生徒さんで 二度目に会ったばかりの人でした。初めての日に 4月の いだきしん先生コン […]
みちる光
ふと あちこちに存在表す光景 普段よりも 知らない人からあいさつされ交わし、 急ぎ足で畑の方から満面の笑みで 木瓜の花咲く5.6本の枝先を下げて お爺ちゃんというより昔青年、 手続き先のデスクで若い女 […]
愛を要に
昨日は東京でも風が強く、信号待ちで不意の突風に自転車ごと倒れてしまう位の風にびっくりしました。 そんな中、高麗屋に到着すると、既に高麗さんがいらした後で、店内は暖かです。 高麗さんが、高麗屋のスープセ […]
富士山
強い風に吹かれ、群青色の海は白波が高く、砂浜につく足跡も消えていく中,壮大な富士山が現れました。澄み渡る空と富士山の美しい姿に心にも新たな風が吹いてきます。コロナウィルスで休校中の学生達が、裸足で走り […]
未来を創るのは
チャンスとピンチが同時にきているという書き込みに本当にと。一見何のためにと思っていることも、チャンスを与えてくださったこと、実現できなかったら自分で責任を付ける道筋で未来をつくっていけることに本当に感 […]
出会い
活動できるように、元気が出るように、細かい御配慮いただきましてまことにありがとうございます。 高麗屋さんのランチに、アントレプレヌールサロンで販売くださる「いのちの農業」さんの数数の食材に食欲が満たさ […]
愛あること
愛は創造の泉。愛と一言で言っても私には表現しきれないです。子供や介護をする老人の屈託の無い笑顔に触れた時、ただ一心にこの笑顔を曇らせたくない、と心の底から強い気持ちが生じます。私は小学生になるかならな […]
人も自分も助かるエネルギー
どのような事態となっても生きていける、全く新しい生き方、経営を「いだきアントレプレナーコース」で学ばせていただいていますことに、より一層感謝する日々です。数年前、いだきしん先生より、パンデミックのお話 […]
限界
頭の限界なんだと高麗さんのビデオ講演会のお話をお聞きして今の自分は、もう死んでいるようだと自覚します。ひたすら眠くて、頭の奥が眠くて仕方がありません。仕事が不規則だからとか考えておりましたが昨日は、一 […]
「本音で生きて下さい」講演会
高麗恵子講演会「本音で生きて下さい」大変ありがとうございました。 余計なものが何もなくなり、高麗様の本音の一言ひとことが生命に沁み入り、心あたたかく幸せな時をありがとうございました。19歳の時書かれた […]
遮断からの解除
自粛ムードとは真逆の方向に向かっているような日々を過ごしています。 仕事だからやるべきことをやっているにすぎませんが、このところの新型コロナの社会現象には個人的主観ですが疑問がわきます。 ドラックスト […]
動きの時
昨夜は、頭で言い聞かせて来たことが全て嫌になり疲れ切って休みました。今朝、頭の中心が眠くてたまらず、起きることが億劫でした。このまま寝ていると死に至ると見え、ゾッとしました。私の頭の中には終わりゆく因 […]
中
とうとう自分が住んでいる区でコロナ感染者が確認され、私も明日(日付は本日)の存在論に出ていいのかしらとか、マイクとかで質問するのは遠慮しようとか考えました。 とりあえず手洗いうがい、しっかりやって、朝 […]
呼吸
遮る様な気持ちに、しばらく留まっていました。 差し伸べて下さる気持ちにも添えず、苦しみました。 ようやく書けたお手紙の筆跡が伸び伸びし、呼吸が楽になり引き上げられ、有り難うございます。 プラスに転じる […]
本日ビデオ講演会 スカイロケットセンターにて
今の時、とても美味しい高麗屋特製ランチです。皆様もぜひ召し上がってください。 本日のビデオ講演会公開収録は、午後8:35頃より高麗恵子スカイロケットセンターにて開催します。皆様のご参加をお待ちしており […]
恐怖から、希望へと
コロナウィルスに有効なワクチンができそうです。まだ政府からの発表ではないですが、大腸菌からワクチンが作られるという、それも誰の身体の中にもあると言われる大腸菌からということで、午後のテレビ番組の中で大 […]
本音を表現すること
昨日、飛行機に乗り山陰の地に来ました。午前に行われたプレゼンテーションでは、本音を表現することに集中しました。先方からの質問にも丁重に回答してひとしごとを終えました。しかしながら心はなぜかそわそわが収 […]
魂
雛祭りの日に 比叡山・御茶室で、例えようもなく素晴らしいお茶会の一席に座らせていただき ありがとうございました。待ち合わせで八坂の 高麗ギャラリーカフェの中庭に集った時から、全員着物で揃う姿は壮観で […]
今が時
コンサートをお伝えしている時、「俺は、愛を忘れていた。」と言って泣いた中学3年生の担任がいました。 「本当は愛で指導したかったのに、外側のことばかりに目をとられて仕事をしてしまった。」と、目を真っ赤に […]
毎日が新ロード
朝の光が健やかに 幸せのかおり ずっと一緒これからも 昨夕に出した食卓たっぷりと 綺麗に一気に平らげた人の 言葉少なくしかし自分をそのままにしか表せず真のままが強みで生き抜いてこれからを生き延びる「果 […]
ありがとうございます
3/2、仕事場を後にし、北西に向かい高速道路を走る車窓から、真っ赤に輝く太陽西に傾き、所によっては山陰に隠れる時間帯、あまりに美しく初めて見るような紫含み太陽から放たれる光の色の美しさに、コンサートの […]
緩和病棟にて
東北では緩和病棟にあるキッチンで許可を得られ出前カフェをさせて戴きました。花粉症のせいか私自身はその時は香りを感じられなかったのですが、遠くから看護師さんが小走りに来られ良い香り!と呼び掛けて去られま […]
子供達
迎賓館コンサート 比叡山御茶室での豊かな時間の経験をまこにありがとうございました。 仕事を通してとか立場や自分の観念があって出会ってきた過去は、その事により繋がり、 自分を誤魔化し、結果、人も誤魔化し […]