新しい芽
明日のアントレプレヌールサロンを前にして、 寒くてたまらず鼻水が、止まらなくなり、と、 不安に取り込まれていました。何故か誘われる様に外気にふれると、ぴたりと止まり、不思議です。 更に植えつけした新し […]
ジェンダー受講して
本日、ジェンダーをめぐって講座を受講させていただき、とても有難く感謝いっぱいです。まだまだ言葉の表面上だけで少しだけ解ったつもりになっていることが、たくさんありました。解ろうとしなければわかることはな […]
明らかに
存在論が進むにつれて、次元がどんどん変わっていくのが明らかに分かります。「言われないように」気をつけること自体、周りに気を使い疎外されていく一方です。どんなに頑張ろうと、人の揚げ足を取る人は変わりませ […]
「存在了解」
新型コロナウイルスの影響で低価格夜行バスというプレゼントに日帰りで参加が叶いました貴重な「存在論」でした。 「いだき講座」の理解が深まる「存在論」でした。一番衝撃的だったのは、いだき講座(いだきしん先 […]
今だから
東京での存在論、ジェンダーをめぐって、アントレプレヌールサロン、の開催有り難うございます。 そして、どうぞ 宜しくお願い致します。 今、囚われている染みついていた過去の病歴の出来事が、出会いのストーリ […]
現存在
観念で,縛られ,出来ないと思い込む習性記憶に頼る塾での教え方には,本当に驚愕してしまいました。自ら考え,その過程から答えを導く楽しさを伝えていくことを考えます。状況を嘆くことの無意味さから脱出している […]
改めて理解できたこと
昨日は存在論をありがとうございました。 今更なのですが、いだき講座でなされていることがようやく腑に落ちました。 霧も晴れ、今日のジェンダーは根深いテーマですが集中して聞くことが出来そうです。新しい時代 […]
「存在」。IDAKIへの道程、今。
昨年、いだき しん先生から予告された Great Turning Point の意味、背景が一挙に理解できる存在論の濃い2時間でした。 今年に入って元旦からの対談、お餅つき、コンサート・・・、と様々な […]
光の情報
先生の講座に参加できない時も、高麗さんのweb salon の書きこみ、selection KEIKO KOMAのメッセージ、日々の即興詩、コーヒー通信と、沢山のメッセージをありがとうございます。 3 […]
逆
存在論ありがとうございました。遅刻してしまいましたが、本当に参加できてよかったです。デカルトの我想う故に我あり、、からようやく抜け出せました。受講前ですが、自分はなんだろうと考えていた時に方法序説を読 […]
存在論
存在論を開講して頂き、真にありがとうございました。 今の仕事を何の準備も経験もなく突然始め、しかも何でも屋なので、当初様々な依頼があり「こんな事できるかな」と思う事も意外にもやれば出来てしまうので自分 […]
ありがとうこざいます。
存在論、ビデオ講演会の開催と、Webサロンの書き込みを誠にありがとうこざいます。 昨日の講座に実際に参加はしておりませんが、Webサロンやビデオ講演会の場があることで本当に救われています。 自分の存在 […]
ありがとうございます
昨日、存在論ありがとうございます。ほとんど朦朧とした頭で先生のお話を伺ってました。ずっとこのような状態で生きていることを認識します。朝、起きて愛の状態で生きていないことが回りを傷つけ、自分勝手に生きて […]
在る
「霧が晴れてくれれば」とおっしゃったこと、とてつもなく頭も身体も重たい何かが晴れていく「存在論」を心よりありがとうございます。 まず「在る」こと。存在のこと、ずっとハイデガーのことを伝えてくださり、そ […]
ありがとうございます。
ありがとうございます。 存在論の途中から 照明が明るくなって 先生のお姿がだんだんにはっきりとみえてきて、最後に いだき講座の2日目を経験させていただいた光のままに 在れば 平和になるということが、い […]
光
「存在論」をありがとうございました。「存在と時間」第一篇を読み、ハイデガー先生は、いだきしん先生には会っていないということに気がつき、おこがましいですが人類の危機をなんとかしようと取り組む方のお気持ち […]
時
真逆なことを一生懸命やって、体を傷つけていました。 存在論で先生にお会い出来た翌朝の今日は、ぐっすり眠れ、すっきり目覚めました。 昨日は、評価はうんざりと、職場から帰ってきました。 40人弱の6クラス […]
真が実現する
愛があるからいだきに生きてきて 愛表す一人ひとりの存在 愛し合う人間 地球の輝きへ 3月2日先生の誕生日を祝福 国生み「世界を変える」へ共に生きる存在 どうぞよろしくお願いします 昨日存在論をありがと […]
存在
ハイデガーの存在と時間の序論だけ読んでみました。(第一章まで行かなかった) 以前読んだときは言葉そのものがわからずに完璧に字面を追っていただけでした。今回は単語そのものには少し慣れてきて、こういう単語 […]
存在論
都市センターホールの存在論に参加させていただきました。ハイデガーの『存在と時間』の第一章を読んでみて下さいとの話があり、帰宅してから読んでいます。存在論が始まった頃から持っていた本ですが、始めに目を通 […]
時
頭の中に終わりゆく因子を見てからは頭は逆に見て来たことに気づくことばかりでした。何故と考えると存在を否定する為と行き着いていたところで、「存在論」を経験させていただき、混線していた回路がほぐれるように […]
わかる知性
自分が何者か、生まれた意味は勿論やりたい事すらも分からないという会話が普通に交わされる学校、社会で、存在からはどんどんかけ離れて行った末が今の混乱と危機の世界だと理解出来ます。何者かを分からずに何か出 […]
存在論受講して
本日、存在論講座(東京)を受講させていただきました。今まで存在論講座については、どうしても難解という勝手なイメージを持っていたのですが、本日いだきしん先生のお話しをお伺いし、自分としては言葉上ではあり […]
詩:六甲南面
いだきのみんなは元気を失っていないと思いますが、それでもお見舞い申し上げます。「新型コロナ・ウイルス」の蔓延騒ぎと社会不安の中で、声を掛け合って、「志」を失わないように生きていきたいものです。 六甲南 […]