ご利用にあたって
1.旧サイトからのアカウントの移行について パスワードの再設定が必要となります! 旧サイトでご利用のユーザー名、パスワードがわからない、または変更ご希望の方は株式会社いだきまでお問い合わせください! […]
KEIKO KOMA News Vol.21 、2025年5月13日 みんなの誕生日!!「高句麗伝説」(ロームシアター京都にて)を公開いたしました。 YouTubeチャンネル, またはオリジナルのサイ […]
仙台コンサート ありがとうございました。先生のコンサートでは、いつも「いのちのちから」を頂いています。それで、体が元気で病気にもならず、過酷な炎天下での労働も普通にでき、日々を過ごせているのだと感じて […]
昨日、仙台に到着してから、自分自身の状態が言葉にすると「よそよそしい」と感じるような状態になっていたことは、問題と感じていました。幻のコグリョカフェにて、スタッフをさせていただいた際には、慎重にやるよ […]
2部のメッセージの「…若い時に恋に芽生えて…」の1文に、果たして恋をしたことがあったのだろうかと考えてしまいましたですがピアノの音に心踊り、コンサート終盤には、胸がときどきと高鳴りピアノの音を聴いてお […]
昨日の仙台でのコンサートの開催誠にありがとうございました。ライブ配信で拝聴致しました。今の自分にとてもタイムリーなメッセージに嬉しく当日のライブ配信で拝聴出来て良かったです。拝聴しながら自分の中から沢 […]
仙台でのコンサートに参加させていただきありがとうございました。一部は水の衣を羽織っているような不思議な感じがし目が覚めない眠りのなかにいました。2部はメッセージを心にお聴きしました。今までにないことが […]
仙台コンサート、ありがとうございました。コンサートが終わった時には、次の仕事のビジョンが言語化されていました。コンサート中、不思議な経験をしました。全く未知、未経験なことへ飛び込むワクワクする期待と、 […]
【仙台ピアノコンサート】第1部「言葉であらわすことができない『いのちのちから』」第2部「展開する『いのちのちから』」 いのちそのまままっすぐに生きていきたい、と心の底から感じます。 いだきしん先生、高 […]
ことばに尽くせないほど麗しく、ロマン溢れる音は愛の音と感じ、ただここにいるだけで幸せでした。愛の音は風にのり、世界を一巡している光景が胸に広がり、遠くはなれた国の生命にも光が届いていると感じます。 コ […]
美しい水色の光、特に第二部はメッセージをお聞きしながらパッションという言葉が浮かんでなりませんでした。イエス・キリストのような決して消えない情熱の炎、愛に生きたいのち、復活され限界の世に光を灯すように […]
第一部「言葉であらわすことができない『いのちのちから』」 「いのち」といっても、「ちから」といっても、言葉によって指示されていながら、 どちらも見えることができないので、本当の意味でわかっていないので […]
コンサートありがとうございました。 前半 地面の中から湧き出る清き水 こんこんと 裡からも 湧いてくる 何か 見えない 水のような 沖縄の音楽にも聞こえるところあり 古い古い 歴史以前からの い […]
本日は仙台高麗屋さんにて「幻のコグリョカフェ」を、電力ホールにてコンサートを開催くださり、ありがとうございます。アイスコーヒーの美味しさにパッとなり、スイーツの美味しさに嬉しくなりました。コンサートで […]
仙台高麗屋さんでの「高麗恵子語り」が発表になり、瞬時に行かねば。と申し込みをしました。京都から仙台の無伯での往復は厳しいこともありましたので、コンサート前日にゆっくり移動するのもいいかなぁと考え、いつ […]
生命に自然のちからを感応したい 海がみたい 求めるままに歩きました。 昨夕海辺のまちに来ました巡りです。 近づいてきた時にふと「せんぞ」と口づさんだ時に一気に何かがからだ中に満ち広がりました。 言葉 […]
狛江にてのコンサートを経てライブ配信にての高麗恵子語りとありがとうございました😊 狛江の会場は、常と変わり、まるでDVDのパリ上映会の様相でした。 宇宙体感をも愉しみ、帰路にヘーゲルさん […]
天候に恵まれた今朝は、青い空が広がり、雲にも陽の光が射し込み、美しく輝いていました。外に出て日光を浴びると、体があっという間に温まり、自然と目が覚めました。今朝は、いだきしん先生焙煎の「熱情ファンタジ […]
早朝の風は,爽やかで夏空に浮かぶ眩しい白い雲。夏休みが始まり,賑やかな浜辺には,笑い声が響いてきます。仙台へ向かいます。向かえます奇跡をありがとうございます。
昨日のビデオ講演での、いだきしん先生のお言葉、経験を活かせてないとのお言葉をお聞きし、今日からでもお手紙を書きますと今頃言うのは恥ずかしいことですが、今日から毎日ペンを持ち1日最低一通のてがみを書くと […]
先程、選挙の投票に行ってきました、。今回は投票したい候補者がありました。今までは誰に投票してよいのか、誰が当選しても変わらないのではという無責任な考えでしたが、自分達の代表を選び日本のこれからを託すの […]
昨日、仙台高麗屋にて開催くださった「高麗恵子語り-人生-」をライブにて経験させていただきました。昨日は、父と母と兄と、家族4人でライブ配信を聴かせていただける巡りとなったことも今までにないことで、尊い […]
どこまでも高い青空に映える田園風景を眺めながら、仙台へと向かっています。またここにくるときは大きく変わっているという静かにきらめく予感と、今回のコンサートはいまの自分の突破口と感じ、腹を据えここを乗り […]
今朝は昨日の朝にあった頭痛もなく目が覚め、涼しく朝日に照らされたピンク色の雲の合間から見えるやさし水色の青空の中心温かく気持ち良く散歩に行って参りました。 7月13日の先生のお話のオンデマンドの配信誠 […]
事故による渋滞を通り抜け、仙台に到着し、高麗屋での語りに間に合い、ホッとし、何故かとてもうれしく語りをさせていただきました。東北の地に永遠に消えない希望の光が見え、仙台高麗屋を作りました。いだき講座に […]
いだきしん先生から応用コースにて教えていただいた全3巻の国語辞典をその次の日に偶然手に入る運びとなり、その後分からない言葉知りたい言葉があると辞書を引くようになりました。そして今月の高麗恵子スカイロケ […]