武蔵国府
7月1日、高句麗伝説 ありがとうございました。今以て興奮冷めず 身の内に刻まれた余韻が聴こえています。いだきしん先生のソプラノサックス…初めて聴く優しい音色は温かく でも外の体感は涼やかで […]
発光
一昨日の渋谷での いだきしん先生コンサート後、既に高麗様は尋常でない発光をされていて、目の前に立った自分は眩しさに震えました。一昨夜の お浄めの嵐のような先生のピアノ、そして昨夜のパイプオルガン。響き […]
新しい日
仙台から京都へ。余りの心身の変化に言葉を書けず、御礼も御祝の言葉も遅れ申し訳ありません。新しい歴史を創り出される 日々の偉業。 いだきしん先生、高麗様、本当にありがとうございます。岩村ゆかり
生命の真
生きている間に 人の生命の真を知ることができる等、過去 想像もできませんでした…。昨夜の いだきしん先生コンサート、第二部。高麗様が語られる 先生のメッセージが会場に響き混ざり合った時から […]
連綿と流れる
連日の いだきしん先生コンサート、本当にありがとうございます。渋谷ではホール天井にピアノ鍵盤が白く反射し 先生が弾かれる度 流れるようにきらきら光り、遠く天の川を見るようでしばし見とれました。昨日も一 […]
御茶室珈琲
御茶室の潜り戸を開け 高麗さんにお出迎えいただき、淹れていただく珈琲を待つ一時。柄杓から注がれる光の水の音を聴く。そして器からいただいた瞬間、喉元から胸に光広がり降り 全身温まり…。初めて […]
真の受容
応用講座から帰宅してすぐに 高麗さんの最新ビデオ講演会を拝聴し、丸20年前の、女優だった親友の間近な死を想い浮かべました。彼女は喘息の咳を抑える為に長年多量のステロイドを摂取し、それが鬱を誘発し自死に […]
尊い真の日々
仙台での尊い日々をありがとうございました。開拓の旅、仙台初日。仙台・高麗屋での高麗さん講演会にお連れした二名様は、先月スカイロケットセンターでの講演会に初めていらした方の御縁の方々でした。東京の講演会 […]
光増幅
心の綺麗なウクライナ人は負けない…という旨のツィートを駐日ウクライナ大使の御名前で見たのが、いだきしん先生の府中コンサート前。涙が吹き出て堪らず、叫びだしそうになり 先生のコンサートで生命 […]
山元町の巡り
聖徳太子の御命日である本日、いだきしん先生が山元町・結工房でコーヒー焙煎され、高麗さんがコーヒーの詩を語られる…映像で拝見できてありがたく 胸熱くなっております。今朝、仕事で自宅にいらした […]
命の言葉、命の音
愛を説いて十字架に架かったイエス様。このことを いだきしん先生が話された 盛岡・応用講座に出席し、後2日間の府中コンサートを経て、盛岡での御話をきちんと解らなければ今後生きられない と感じ、オンデマン […]
生命躍動
仙台での いだきしん先生コンサート。冒頭から全身洗濯され その日の内に盛岡に移動。自宅でも数日間 睡眠ままならなかったのに 盛岡で熟睡でき、京都滞在から続いていた頭痛も治まり 本日生まれ変わったようで […]
時
昨日のビデオ講演会もありがとうございます。拝聴して一昨日、高麗恵子スカイロケットセンターでの講演会にいらしていた、これから受講される方のお姿が また眼に浮かびました。いだきしん先生と3月の講座で無事に […]
光の時
会場でのビデオ講演会から 高句麗伝説コンサートを経て 当日夜のヴォイス講演会、そして翌日の いだきしん先生と高麗さん対談、その後のヴォイス講演会。たくさんの御言葉、御話を本当にありがとうございます。1 […]
大変化の日
高麗さんにミーティングを開いていただいてから コンサートお知らせ、DMのお呼び掛けを再開。各地の方へ日々行っていますが、電話口の向こうのお声は多くが重く暗く、昨日まで より良いご返事は僅かでした。急な […]
おめでとうございます
あけましておめでとうございます。東京から聴かせていただいた 素晴らしい迎賓館コンサート、高麗さん講演会、対談を経て生のLIVE音で明日、いだきしん先生の京都コンサートを拝聴できる幸せ。遠足前の子どもの […]
聖夜の涙
盛岡の応用コースでは、先生の御身内の叔母様が 行商を続け成功しても 決していい調子にならないで…と伺い その御一言に、未来に常に向かい、過去の何にも囚われず動き続ける在り方を教えていただき […]
繋がる宇宙
22日の迎賓館コンサートで いだきしん先生が成されたこと。何を成されたのか その正確な応えを 翌日、午後から長時間のジェンダー講座で伺うことができ、今も感謝と安堵の時を過ごしています。本当にありがとう […]
偉業
昨日の迎賓館コンサート。両眼の奥と子宮の奥とが鈍痛で繋がり、一部は終始朦朧となり頭が上らない状態でした。その後の いだきしん先生の御話で 只事ならない演奏の意味を伺い、ミュートしたピアノ音の働きにより […]
風の歌
いだきしん先生が かつて赤坂・草月ホールで IDAKI宮殿を表された時 初めてその存在を知り、昨夜、真の光に満ちた宮殿を御披露目くださり メッセージの御言葉、その後の一音から涙滲みときめきました。宮殿 […]
光の空間
先日の高麗屋サロンで、お家ブティックとして御披露目した家には住んでいるの?と高麗さんからお声掛けいただき、自分はそこではなく向いの借住居に今も住み、お家ブティックはKeikoKomaミニギャラリーのよ […]
宇宙船
本日 京都での、いだきしん先生コンサート。パイプオルガン、初めの一音から次々天空へ立ち昇る風。先生の音と同時に 自分の全身はパイプの如く鳴り響き、ペルセポリスの神殿上を羽ばたくHOMA 共に砂に舞うよ […]
髙麗屋サロンの空間
毎日時間を決め いだきしん先生コンサートのお知らせをし、その方へ送る封書に宛名書きする日常となり 早10日。まだお顔も知らない その方々に直接会いに伺う、と電話の声だけでも気持ちが触れた方に そう日増 […]
宮城の神様
一昨日、髙麗さんの仙台での講演会に ぎりぎり間に合い僅か空いていた一席、最前列へ。輝く御姿、輝く声、目眩く一時間半。あの本流・本命の本音が明らかになった、かつて仙台 勝山館 一室で講演された日の衝撃が […]
真
世の中で言われ 使い古されてきた癒しという事柄の殆どが偽物であるから、どこか気持ち悪さや胡散臭さがこの言葉に付きまとってきた。真の癒しは、その言葉を発せられる御声を聴くだけで 身体の奥の奥まで響き浸透 […]