コンサートの経験から
2日間のコンサートをありがとうございました。自分自身の中に感じていた限界を超えるように働いてくださったコンサートの経験であったことを日増しに実感しています。我と本音が入り混じり、現実と乖離した思いが先 […]
再誕生・「美」への要求
こんばんは。先生、府中・三鷹とコンサートありがとうございました。結論から申し上げますと、朝目覚め外に出ると、生きる世界がまるで変わってしまったかのような感覚を受けました。身体から、とくに頭から余計な力 […]
新生
19日の府中の森コンサートの二部で、生まれてはじめての経験をします。生命全体が滝となったようでした、その状態で参加させていただいた20日の三鷹コンサートでは、頭が痛いまま参加しました。私はいつもの聴き […]
禊
昨夜のコンサートは「怒涛の如く」との いだきしん先生の表現が「まさに!!」、と直結するほど四方八方から強烈で激しく、でも心地よくて安心感あるピアノ音の大波動に次々と見舞われました。心身ともに綺麗に洗わ […]
高麗川にて
用事の帰りに心誘われ、立ち寄る事が出来ました高麗川。若光王もこの地に生きた高句麗人の魂も共に在り、この時を迎えている事の意味が魂に沁み渡りました。この時を逃し […]
正される経験
7/19 府中、7/20 三鷹コンサートに参加させて頂き誠にありがとうございました。 前回書き込みをさせて頂いた翌朝、寝違えたのか、新調した寝間着のサイズが合わなかったのか、首肩肩甲骨がガチガチに凝り […]
100分でAwareness
【暑中見舞いをかねて、今日を報告します。】 今日は学校がないのに、5時に目覚ましをセットして起きる NHKのEテレ「100分de名著」の再放送を見るために まるで受験生 ボーボワールの『老い』をテ […]
夏本番
昨日のコンサートをありがとうございました。 どんなにコンサートをたくさん経験させていただいても、実行と実現がなければ人には通じず、ただコンサートに通っているだけという状態は聖なる音の前では隠しようがな […]
7/20三鷹コンサート
今朝の出勤前には、新しいヴォイス講演会を聴かせていただきました。早朝から、高麗さんの声と話を聴く機会は、とても良い一日の始まりと感じます。また聴いてみます。2日間のコンサートを経験させていただいた今朝 […]
莫大なエネルギー満ちて
とてつもない経験、ダイナミックなエネルギー溢れるコンサートに心が震えました。素晴らしい経験をありがとうございました。 開演前から会場がずっと微振動しているようなエネルギーに満ち、すごいなぁと感じていま […]
幸せ
昨日で吉祥寺のギャラリーでのTシャツがメインの高麗さんの心模様作品展が終了致しました。Tシャツのマーブリング模様に吸い込まれるように中に入って来られる方や、入り口でじっと見てはいるけど中に入って来られ […]
怒濤の聖なる愛
ものには波動があってそれを見抜く人がいるという事実は、日常の見直しを迫る。どんなに繕っても真実は見抜かれているという想いは新たな視点をもたらす。正しく積み重ねたい、そんな風に願うようになったのも、真実 […]
全体
昨日は、三鷹コンサートの開催をありがとうございます。配信にて経験させていただきました。 内も外もひとつの空間、新しい秩序が創られ、働きかけに満ちる世界で、地球や宇宙の未来にとって必要な人間となるべく、 […]
はかりしれない恵み
三鷹へ向かい、予想される状況から早めにスタッフと共に出たものの、渋滞に次ぐ渋滞と、人身事故で開かずの踏切で長く留まり、わずか遅れて辿り着きました。世の中の状況と自分たちの状態を受けとめるコンサート前で […]
揺るぎない精神
三鷹コンサートに参加させていただき、ありがとうございます。会場で経験させていただく先生の音に生命は喜び溢れ、感無量です。自分の弱いところが浮彫りで、姿勢をただして座ると不安定な身体の1部により何度か立 […]
未来から
新しい青空が広がっている一日のはじまり。昨日から何かがすっかり変わっている。何の恐れも不安もない。ピアノの音はピアノではなく勢いよい言葉になる。過去、現在、未来は溶け合い未来からの音になる。軽くてきら […]
有難うございます
コンサートの経験を有難うございます。 異次元空間に漂っているような感じがあります。生き方をただされる気持ちにもなります。手がこれほど動けるのかと思うほど、速く激しく演奏してくださっているのに、身体 […]
やってみる
風のホールコンサート ライブ、ただただ聞いてればいいのに、頭は散歩する。違和する所の頭から音を感じようと、内に流れ込む感覚は、か細い小川から、川へ、気づけば 河にブットイ河の流れになっていた。 […]
愛
不安も 恐れも 恨みも 悲しみも 時間も 自分という枠もない 愛の世界に包まれました。愛は無重力の内に在ることを 先生の演奏により広大より広い世界に在ることを体感いたしました。私は先生 高麗さんに生命 […]
夜明け
昨夜も、いだきしん先生のコンサートの開催をありがとうございます。夜が明け、昔見た、最近ではDVDで見た映画「遠い夜明け」を思い出していました。そして夜明けは近いと感じました。コンサートのメッセージと経 […]
新しい力
前日の空気と一変して爽やかな空間でした。コンサートに依って日本が守られている事を肌身に感じる一日一日です。ピアノが鳴っているのか、地球が鳴っているのか、細胞の隅々まで届くのはもはや当然の様相で何処まで […]
至福の極み
銀座から深大寺まで、趣が違う場に行き、三鷹でのコンサートへと向かいました。どこへ行っても先生のコンサートの会場ほど、生命が安堵する場はありません。今日もたどり着けて良かったと心底うれしく、開演前には演 […]
「時空を越える愛」
20日聖なる愛三鷹コンサートをありがとうございます。昨日コンサートから夢を見ているかのような日常です。ご案内パンフレットに書かれた「内面的出会い」にまさに「幸福の日々」に至っています。トレモロの続く響 […]
頭の鍛え方
立花隆さんの死去のことがあり、『ぼくらの頭脳の鍛え方』(立花隆、佐藤優共著、文春文庫、2009年)を読んだ。なんと立花さんは蔵書数7,8万冊とか、月50万は本代に使うとか。一方の佐藤さんも、月20万と […]
山間の電車
田舎の山あいのまるで林の中を走っているような電車にのりました。最初は左手に谷川の流れる景色を見、そのうちに木を分け、枝をわけながら走っています。なにか小説にでも出てきそうな不思議な空間でした。 ここで […]