真へ
真があらわる時代、閉ざされることなく、広がる未来を感じた渋谷コンサートをありがとうございます。年を重ねることへの不安から豊かさへの希望となっていきました。ありがとうございます。
秋の声
比叡山は虫の大合唱です。たいへん賑わっています。明日からの京都での応用コース、琵琶湖の畔でのコンサートに向かい、比叡山にやって参りました。今朝、東京でも「風の便り」を聞こうと外へ出ると、瞬間鳥の声が高 […]
ありがとうございます。
先生を前にさせていただくと、自分がいかに真っ当でないか露わになります。考えること、真理を探求することにおいて、いかに不真面目で、不誠実であるかをわからせていただきます。自分が未熟であることは重々承知し […]
ありがとうございます
コンサート翌日の今日やっと自分が我を押し通していた事に気が付きました。叔母の気持ちを想像しても母の気持ちに寄り添う事はしておりませんでした。数週間思いを巡らせ自分一人で動いていた浅はかさをわかりました […]
大和郡山の二人
なんと大和郡山市には日本最高齢(114歳)の女性(賀川滋子さん)が元気に住んでいると報道で知った。インタビューで、「(女医として)沢山歩いたことが長生きの秘訣」と語ってきたので、一層親しみを感じた。 […]
山の秋
渋谷でのコンサートをありがとうございます。 一音また一音と空間に生まれていく音は、あまりにいとおしく、あまりに尊く感動していました。みんなちがうのに、じゃましあわない、そしてどこまでも限りなく美しい花 […]
人間が生きる姿
がちがちに固められた土壌を耕していただいているように、先生のピアノの音が腹の底に響きます。自分勝手な思いや余計な過去の記憶などで、奥深く押し込めて固めてしまった土からは花は咲かないのです。光り注がれ、 […]
真の人生
渋谷でのコンサートをありがとうございました。ピアノの音が鳴りはじめると時々苦しくなる胸のところにある存在がみえました。ピアノの音の響きは身動きできないような苦しみをどんどん溶かしてくれました。涙ばかり […]
ありがとうございます。
渋谷にて開催くださったコンサートに参加させていただき、誠にありがとうございます。送ってくださるメッセージに感動し、一席に身を置かせていただきました。第一部では、様々な色の花が咲いていく光景が見え、人間 […]
渋谷コンサート
昨日は渋谷区文化総合センター大和田さくらホールで開催されたいだきしん先生のコンサートに参加させていただきました。 デイサービスいのちの利用者様2名とご家族様がご参加くださり、スタッフ皆でお迎えしながら […]
道
複雑な気持ちが拭えぬままに参加した渋谷コンサート、美しい色合いの先生の着物姿が眩しく感じられました。紫と白は大好きな組み合わせで思わず着こなす先生のお姿見惚れてしまいました。 昨年入院されてからの先生 […]
天を舞う光
渋谷でのコンサートを有難う御座います。ひとつ存在の輝きを放つ花が開くとあちこちで咲き、押し込め抑えられていた花がみんな輝いていくことの幸せに満たされました。咲かなかった花、枯れた花、途中でぽとんと落ち […]
真空
【渋谷ピアノコンサート】第1部「真の花」第2部「恋慕」 どのようなことがあっても乗り越えていけるそう感じるコンサートでした。 いだきしん先生、高麗さん、皆さん、ありがとうございます。
生きるのが愛
渋谷の雑踏を抜けたさくらホールコンサートをありがとうございました。世俗は遥か彼方で、こちらが本当の生きる世界、コンサートの1部で、生きる人生を考えていました。24才の夏、単身、ひとりでサンフランシスコ […]
愛なくしては
第一部「真の花」 世阿弥の能では、若いうちは若いがゆえに花があり、 これを「時分の花」といいました。 ここでいう「時分」は「時を分ける」と書きます。 しかしこの花はやがて散ります。時を経ても失われない […]
はな
なんて奇麗なお着物 なんて美しいお姿 絶句するいだきしん先生がおられる極上空間 さくらホール このチョコレート色のホールでは よく晴美さまのことを想うことがありますが 今日も思いっきり全力で堪能させ […]
愛
渋谷でのコンサートは自分ではどうしようもない問題から抜け出す事ができました。詳しくは書けませんが、後ろ向きから前向きに整理して下さり感謝しております。亡くなった方は戻ってきませんが生きている自分がどう […]
ありがとうございます
昨日は東京高麗屋さんでの「高句麗カフェ」、「高句麗伝説」から「高句麗伝説」へ向かって「今日の語りと語り合い」をありがとうございます。尊い空間に高麗さんがおられ、貴重な機会に心より感謝します。先に行けず […]
秋色に
暑さの中の陽射しは、秋色に染まり初めて、長かった夏を 乗り越えられ、ありがとうございます。 次々と示される生き方 更に狛江での高句麗伝説にて 歴史を紐解き、心地よいリズムにのせて視界が拓く、 やり直し […]
9月15,16日
伝えたい人に真正面からいだきを伝えてみました。通じたという感触があり、コンサートから参加して貰えれば嬉しい限りです。しかし何らかの積年のわだかまりがあったのか、今日は内面にまだまだ溜まった、何に対して […]
新しい空間
東京高麗屋さんの世界、新しい息吹に生命が目覚め、素直な言葉に出会える瞬間、感謝の気持ちあふれます。この美しい世界そのままで生きていく心をありがとうございます。渋谷コンサートへと…
ありがとうございます。
昨日は、高麗屋さんに伺わせて戴き、ありがとうございました。心豊かになり内面深まる特別な空間で、高麗様の淹れて下さったこの上なく美味しいコマゲシャコーヒーと美味しいスイーツを頂き、幸せいっぱいになります […]
実行の九月
休みを取る前に仕事をやり切ると決め、向かった高句麗伝説は経験したことのない美しい水が体の内を流れていました。風が吹き透明な水色の世界に洗い清められ、先に向かって行く力をいただきました。翌日は九月から新 […]
高麗屋さん
高麗屋さんでの素晴らしいひとときを心よりありがとうございます。高麗さんがいる空間で一緒になる人と語らい、生まれる交流が嬉しく、高麗さんが淹れて下さるとても美味しいコーヒーと季節のケーキの美味しさに笑み […]
良い巡り
朝には、コマゲシャコーヒーを美味しくいただきました。昨日は高麗屋に行かせていただきました。高麗さん、スタッフの方々が温かく迎えてくださり、極上のいだきしん先生焙煎「魂」コーヒーとスイーツをいただきなが […]
