狛江高句麗伝説
明日の高句麗伝説を前にし今朝より大きく何かが変わったようで、年末から続いつないた不調もほぼ良くなりました。職場で念入りに掃除をし帰りました。会場に着き席に身を置かせて頂くまでは、何もないよう心し参加さ […]
そんなに運が悪いわけではない
いやあ、焦ってしまった。明日の新幹線のチケットを紛失してしまった、と思って。1時間以上、手帳や財布、ファイルや引き出し、果てはゴミ箱までひっくり返して探すも、見つからない。ああ、やっぱり年末からついて […]
春へと
雪景色の高句麗の地のお写真と詩にとても心惹かれ、清められ、毎日届けてくださるコーヒーからのメッセージ、コーヒーにも助けられています。ありがとうございます。 久しぶりに帰省すると、父は先生焙煎のコーヒー […]
食と健康の講習会
「食と健康」の講習会に参加させていただきました。今学んでいる予防医学の試験を来週に控え、直前まで勉強をしていたところでした。昨年、克哲さんがヘルスコーチの勉強を学んでいる事を知り、自分においては、新た […]
いま・ここ・ひかり
人と人ふれあいひかりうまれる光の源はふれてひかる源だけではみえない美味しい朝の食卓たとえ一人であってもアンドロメダエチオピアコーヒーともに故郷アンドロメダ星雲ともに香ばしい香りの野菜からはその地のエネ […]
ありがとうございます。
昨日はビデオ講演会、食と健康の講習会を開催くださり、誠にありがとうございます。食と健康の講習会では、克哲さんより予防医学の考え方、ヘルスコーチとしての考え方を学びます。多大なる配慮を頂きながらお話しく […]
早春の風とともに
早春の風とともに、空間に光のたまがキラキラと流れる光景。遠いい高句麗の地に生まれていた真の恋をしりました。早春の風も野山の草の香りも黄色い花々もみえるようでした。光と光、大地にも、あらゆる自然からも、 […]
あたたかい庭の片隅
ほっとけば死んでしまうであろう動物達を家に連れてくる妹 困惑する母親を尻目に次々に連れてきては動物であってもほっといていられない妹にずっと 微笑ましく 見守り こっぱずかしいから言えないけど、妹のい […]
1月9日
昨日は、肝心なことを忘れて言われるまで気がつくこともない状態で、また肝心なところで頭が寝てしまうのも、今の自分の生き方なのかと身が引き締まる1日となりました。まだ風邪が治らないので、なるべく早く睡眠を […]
やってみます。
初めて「食と健康の講習会」に参加させていただきました。母の為にと考えていましたが、実は自分の為だったと気づきました。母の為に頑張ろうとすると、正直しんどくなります。自分がすき焼きを食べたいから、母とも […]
ありがとうございます
大変遅くなりましたが、京都での素晴らしいお正月をありがとうございました。存在論はキャンセル待ちでしたが、参加させて頂けましたこと、本当にありがとうございました。熱気溢れる京都から帰り、どう生きていくの […]
ありがとうございます
ビデオ講演会収録誠にありがとうございます。 昨日の「魂が知る真」の魂の表現に触れ中心が良くわかりました。過去の生き方の癖も中心から生きれば向き合い変えていけると感じます。わかれば新たに生きていける事が […]
高句麗伝説へ向かい
今日は、用事と用事の合間に少し時間が取れたので、高麗屋の前でKOMAGESHA コーヒーの販売をしてみたく、マーブリングのパラソルを広げ、マーブリングのテーブルを出し、可愛いパッケージのKOMAGES […]
人のお役に立てるのも、受講のおかげ
いだき先生、高麗さん、ありがとうございます。 先日、大阪の交流会で出会った女性とLINEでやり取りしておりまして 「2024年の目標は、月収3桁万円です」 と仰っていた、トレーダーの方で 実際3桁万円 […]
「歴史の大ロマン」高句麗伝説
「高句麗伝説に向かって 魂が知る真」を拝読しました。まさに相聞歌と感じます。 死をもってひとつになれた魂 されど、時を超え出逢えた今こそ 魂ひとつに 恋の炎 天を突き抜ける火柱となり 世界を変えてい […]
先ずは自分から
元旦に決めた通り、週末の母の自宅介護が始まりました。私が一緒に食べたいと思ったすき焼きにしようと、野菜好きな母の為に食材を買込み帰りました。普段のお泊まりでは食べられないものをと考えます。案の定、美味 […]
悲しみ
知り過ぎた悲しみ 誰もが森羅万象の中心に立つ かけがえのない命 鳥はさえずり風が吹いて 行くべき方向を示してくれる 自然とひとつである命 田中正美   […]
高句麗伝説に向かって
魂の知る真 まさか。気のせいなのか?以前から感じていたことが勘違いではないか?と表現できずにいた。 月へ向かいの詩には何とも言えない気持ちになった。 満月の夜に船を出す生命ひとつと月を見ている姫見たこ […]
「麗花6」上映会サロン
「高句麗伝説」へ向かっての「麗花6」上映会サロンをありがとうございます 恋しくいとしい方ひと目でも会いたくたとえ夢でも会いたかった姫に出会えいつかきっと、と在り続けた魂のままにどんなときも永遠に共にと […]
麗花上映会サロン
六本木高麗屋のビデオ講演会、上映会サロンに参加させていただきました。最初にお会いした頃から、高麗さんは何でも見えている方とお聞きし、今もそのように認識しています。昨日の講演会、上映会サロンでは、高麗さ […]
魂
-魂が知る真- ありがとうございます。とても感動して、言葉もありません。 オレンジ色の月の舟紺碧の大宇宙へと船出する この高麗さまの表現と時空を超えて 今 一つの空間に運命解放前のゴタゴタした過去が光 […]
高句麗伝説へ向かい
麗花6の上映会サロンに参加させていただき、ありがとうございます。麗花から高句麗伝説へと、見えたまま高麗さんが開催して下さり、参加できたことは高句麗伝説へ向かい、魂を考えていく大切な時となりました。最後 […]
春のかおり
1月あなたへ…私が手にした詩は「なつかしい香り、時を超え 共に在る魂 魂ひとつ」手にした詩は恋の香りがしました。恋の詩を手にするなんてと自分でも驚きです。「魂が知る真」をお送りいただきありがとうござい […]
受け入れ認める
永遠に生きる魂が導いてくれて今でも奇跡のような出会いの人生です。受講生専用ページがどうしても開けなくて「魂の真」の原稿を送っていただきました。 この世ではスマホの操作も日々の金銭的なことも自分でしなく […]
ありがとうございます
麗花6上映会サロンに参加させていただきありがとうございました。純粋な女性、麗花さんの詩「真理への道に行かせてください」というお言葉。心の中心に響き、涙溢れます。自分一人ではなく、たくさんの人の気持ちが […]