Keiko Koma Web SalonKeiko Koma Web Salon

  • 高麗恵子WEBサロンについて
    • 高麗恵子Webサロンとは
    • 免責事項
    • 高麗恵子Webサロン利用規約
    • 個人情報保護について
  • いだきしん 高麗恵子ポータルサイト
検索
  • 高麗恵子WEBサロンについて
    • 高麗恵子Webサロンとは
    • 免責事項
    • 高麗恵子Webサロン利用規約
    • 個人情報保護について
  • いだきしん 高麗恵子ポータルサイト

Keiko Koma Web SalonKeiko Koma Web Salon

  • 高麗恵子WEBサロンについて
    • 高麗恵子Webサロンとは
    • 免責事項
    • 高麗恵子Webサロン利用規約
    • 個人情報保護について
  • いだきしん 高麗恵子ポータルサイト
検索
  • 高麗恵子WEBサロンについて
    • 高麗恵子Webサロンとは
    • 免責事項
    • 高麗恵子Webサロン利用規約
    • 個人情報保護について
  • いだきしん 高麗恵子ポータルサイト
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

心に吹く春風


東北の地に来れた喜び 外の空気は冷たいけれど、この冷たさが心地いい いのちの内からぬくもり溢れる いのちの内に吹く春風 平和を創る風 世界中に愛の素粒子広がり 新しい風が吹く

  • RyuYeongMi
  • 2023年1月22日 8:13 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

梅桃桜


高麗先生の御声に聴こえてくる、梅桃桜の本音。梅は梅でしかなく、桃は桃。桜は桜。その存在の語りかけてくれる、香りや風、又、長い間生きてきたその木の声は、高麗先生を通して、悲しみをやさしさやぬくもりのある […]

  • Umemoto kayo.
  • 2023年1月22日 7:44 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

楽しく幸せ


盛岡での死についての講座と高麗さんのビデオ講演会をありがとうございました。生きてるままが死後の状態ということ、生きてるときの体、使う言葉が大切とわかりました。生と死の境があまり無いのかなと感じます。日 […]

  • hayashi miho
  • 2023年1月22日 7:17 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

人が本来生きる場所、在り方をわかっていく


NPO高麗東北センターにて、高麗恵子さんによります二つの講演会、いだきしん先生によります「死について」講座に参加させていただき、心よりありがとうございます。 腹の虫が収まらないとはよく言ったもので、で […]

  • Nobue Hanaki
  • 2023年1月22日 6:11 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

これからが本番です


死についての講座でどう生きるか?拙い過去が蘇る。学校体育館で寒い三学期にあまり積極的でない生徒らと卒業生に送る会ステージを作っていき当日は舞台と生徒観客とがひとつになった後の生徒らが前向きに変わった経 […]

  • misaoU
  • 2023年1月22日 3:16 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

道具から


昨日は、懐かしい道具を使用し思い出しました。何十年も前に念願叶って買ってもらった道具で当時はとても嬉しかったものです。初心に戻り、今これから自分がやるべきことへの姿勢が正されます。そして東北より書き込 […]

  • fumiko m19
  • 2023年1月22日 3:06 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

死について


盛岡にやってくると、なぜこんなに幸せを感じるのか、とても不思議です。裡からありがとうございますの言葉ばかりが生まれ、今月もこうしてこさせていただけることに感謝しながら講座に向かいました。 まだ将来何を […]

  • amane
  • 2023年1月22日 2:10 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

ありがとうございます。


東北での高麗先生の御講演「本音で生きて下さい」続く、、いだきしん先生の「死について」の御講座。そしていだきしん先生の淹れて下さるコーヒーを頂き、身が清まり、高麗先生のビデオ講演会、ボランティアミーティ […]

  • Umemoto kayo.
  • 2023年1月22日 1:55 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

新年


こちら中国ではまもなく新年を迎えます。飛躍の年、基本を身につけて実践していきます。先日、国創りの漢字を誤っておりました。正しく理解していきます。

  • FUKUMOTO SACHIKO
  • 2023年1月22日 12:21 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

NPO高麗 東北センターにて


  • Keiko Koma Official
  • 2023年1月22日 12:05 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

人知を超えた世界


東北センターでの講座、講演会に参加させて頂き有難うございました。 新しい時代の新しい生き方から外れている状態は満杯の「地獄」にいるような事と分かりました。この世の倫理や奉仕、男女のことなど良いように思 […]

  • ai ito
  • 2023年1月21日 10:58 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

チャレンジ


ボロ自転車を我が山小屋まで持ってきているが、走っているのは電動自転車しか見かけない。今日はじめて親子連れの自転車は普通車だった。中心地に出るには電車が早い。一方時間はかかるが山の縁をまわるバスの乗り継 […]

  • youko
  • 2023年1月21日 10:33 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

ありがとうございます。


昨日からノートに書き出そうとしても文字が生まれてこなくて、胸が苦しんでいました。高麗さんの書き込みを読ませていただき、人の評価という文字を見た瞬間にまさに自分の事だ、と感じました。周りからどう思わられ […]

  • Gaku
  • 2023年1月21日 10:30 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

早春の雪の香り 国創りの息吹


窓を開けると一面雪景色でした。東北センターにて、「本音で生きてください」講演会をさせていただき、大変幸せな時を過ごしました。いだきで生きる人生を語らせていただく時が生命が最も喜びあふれ、心満たされます […]

  • KEIKO KOMA
  • 2023年1月21日 10:23 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

1月21日


応用コースにて、緊張状態のアタマがほどける経験をさせていただき、翌日のコンサートにて、幼稚、を発見し、ハッとしたこと、好奇心のままに動き深めることに蓋をしたように生きてきたことに気づかせていただき、熱 […]

  • akikeiko
  • 2023年1月21日 9:52 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

毎日永遠


毎日書き込みを書くと決めて描き始めましたが、毎日というのは人間が決めた時間でと考えると日を跨いだり、長時間かかったりで一日置きになってしまっているのに今気が付きました。YouTubeで同じ現実の別の世 […]

  • Sayaka Yasuda
  • 2023年1月21日 9:22 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

ありがとうございます。


 先生 高麗さん  いつもありがとうございます。  三鷹でのコンサートに参加させて頂きありがとうございました。終演後、今まで感じたことのないような、胸の内の温かさの広がり 温もりのようなものを感じ…上 […]

  • atsuko m
  • 2023年1月21日 4:28 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

かけがえのない経験


遅くなりましたが、今年初めての狛江での応用コースは、とても楽しみに参加させて頂きました。交感神経と副交感神経のお話をお聞きして、子供の頃の苦しみが次々と思い出されてきました。授業中、手にいっぱい汗をか […]

  • poppypoem
  • 2023年1月21日 3:48 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

どうしょうからどうするへ移行


盛岡より、澄み渡る雪景色をありがとうございます! 応用コース、三鷹の光のホールコンサートと工夫しながら、身を運べありがとうございました! 第一部では、この空間にずっといたい、自由に生きたいと叫んでいま […]

  • TakakoIijima
  • 2023年1月21日 3:08 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

盛岡へ


先生、高麗さんいつもありがとうございます。盛岡へ向かいます。本日も宜しくお願いします。 昨日よりまた、新しい経験が次元の違うところで続いています。身体、命を運ぶことを優先に参ります。しがらみという、絡 […]

  • Hiroko Ozaki
  • 2023年1月21日 2:01 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

盛岡にて


  • KEIKO KOMA
  • 2023年1月21日 1:54 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

ありがとうございます。


新しい年がはじまり、様々な風を受け、今まで障害になっていたことが見えてきます。乗り越えていくべき課題と受けとめています。コンサートで経験し、講座でそのお話を理解し、書き出し、言葉にし、そしてWEBサロ […]

  • RitsukoMimura
  • 2023年1月21日 12:16 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

最善であること


狛江の応用、三鷹のコンサート、体感とロジックが融合し、新しい芽が生まれています。 去年末に富士山を眺めピンクの光、桜の花びらのような富士の姫神とふと浮かび、それは琵琶湖へ繋がっているように感じていまし […]

  • yuko ctb
  • 2023年1月21日 11:06 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

武蔵国に咲く水仙


仙台のコンサートに参加させて頂く事を決めると、北陸の方との出会いがはじまりました。福井「本音で生きて下さい」講演会の時の、演台の水仙が高麗先生に語りかけていたその水仙が心の中では咲いています。普段は忘 […]

  • Umemoto kayo.
  • 2023年1月21日 10:58 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

盛岡にて


昨日盛岡に到着致しました。東京駅の本屋にて「この現実に目を背けるな」「金がないか、心がないか。本当の下層はどっちだ?」という文庫本の帯の文言が目に止まり、思わず購入して新幹線の中で読んでいました。おそ […]

  • kazumi
  • 2023年1月21日 10:46 am
  • 0
  • 続きを読む…
より新しい投稿
  • 1
  • …
  • 828
  • 829
  • 830
  • …
  • 2,497
より以前の投稿

サイトのご利用にあたって


投稿記事をお読み頂くには、タイトルをクリックしていただくと記事の全文が表示されます。

過去のアーカイブ一覧


  • 2025年7月 (287)
  • 2025年6月 (444)
  • 2025年5月 (449)
  • 2025年4月 (386)
  • 2025年3月 (422)
  • 2025年2月 (358)
  • 2025年1月 (531)
  • 2024年12月 (575)
  • 2024年11月 (598)
  • 2024年10月 (571)
  • 2024年9月 (592)
  • 2024年8月 (548)
  • 2024年7月 (633)
  • 2024年6月 (670)
  • 2024年5月 (734)
  • 2024年4月 (601)
  • 2024年3月 (641)
  • 2024年2月 (615)
  • 2024年1月 (844)
  • 2023年12月 (733)
  • 2023年11月 (926)
  • 2023年10月 (1063)
  • 2023年9月 (1355)
  • 2023年8月 (962)
  • 2023年7月 (759)
  • 2023年6月 (788)
  • 2023年5月 (872)
  • 2023年4月 (771)
  • 2023年3月 (810)
  • 2023年2月 (829)
  • 2023年1月 (968)
  • 2022年12月 (670)
  • 2022年11月 (630)
  • 2022年10月 (557)
  • 2022年9月 (589)
  • 2022年8月 (500)
  • 2022年7月 (656)
  • 2022年6月 (637)
  • 2022年5月 (661)
  • 2022年4月 (582)
  • 2022年3月 (690)
  • 2022年2月 (716)
  • 2022年1月 (764)
  • 2021年12月 (566)
  • 2021年11月 (633)
  • 2021年10月 (682)
  • 2021年9月 (576)
  • 2021年8月 (590)
  • 2021年7月 (633)
  • 2021年6月 (1233)
  • 2021年5月 (982)
  • 2021年4月 (651)
  • 2021年3月 (606)
  • 2021年2月 (522)
  • 2021年1月 (708)
  • 2020年12月 (701)
  • 2020年11月 (735)
  • 2020年10月 (804)
  • 2020年9月 (691)
  • 2020年8月 (759)
  • 2020年7月 (608)
  • 2020年6月 (705)
  • 2020年5月 (902)
  • 2020年4月 (852)
  • 2020年3月 (803)
  • 2020年2月 (719)
  • 2020年1月 (1020)
  • 2019年12月 (764)
  • 2019年11月 (815)
  • 2019年10月 (956)
  • 2019年9月 (1039)
  • 2019年8月 (1147)
  • 2019年7月 (1069)
  • 2019年6月 (957)
  • 2019年5月 (866)
  • 2019年4月 (970)
  • 2019年3月 (982)
  • 2019年2月 (811)
  • 2019年1月 (1083)
  • 2018年12月 (977)
  • 2018年11月 (875)
  • 2018年10月 (791)
  • 2018年9月 (894)
  • 2018年8月 (749)
より新しい投稿
  • 1
  • …
  • 828
  • 829
  • 830
  • …
  • 2,497
より以前の投稿
Keiko Koma Web Salon

About us


運営会社:株式会社いだき
東京都港区六本木3-4-16 IDAKI Bldg.2F
tel 03-3505-8841
e-mail info@idaki.co.jp

高麗恵子Web Salonへログイン


パスワードをお忘れですか?  登録
  • 新規登録
  • パスワードを忘れた方

Copyright © Keiko Koma Web Salon. 2025 • All rights reserved.

Koala WordPress Theme by EckoThemes. Published with WordPress.