自然の中の人間
吹く風が心地よく、身体の中を吹き渡っていくような今日です。朝久しぶりに少しだけ外を歩き、大好きなお地蔵様のお顔など拝見して家での仕事に向かいます。 最近は請け負っている仕事の会社に出勤することが増えま […]
ふたつの世界
自然のなかから生まれた人間なのに、今の地球、私たちが暮らす世界はあまりにも変わり過ぎています。ウイルスでさえ、自然のなかの一部なのだと、一部のメッセージで頷きました。コロナで大きく世界は変わりました。 […]
ありがとうございます。
今朝は晴天に恵まれ、外に出て日光浴をしながら一日を始めました。昨日、狛江のいだきしん先生のコンサートを経験させていただき、心より感謝致します。自然のメッセージをいただき、ちょうど北海道への旅を計画して […]
ありがとうございます。
昨日は狛江のコンサートに参加させて頂きました。 コンサートの前は寝不足にならないようにしようとしていましたが、昨日は大自然にいだかれた空間に癒されました。自然があり人間は生きていることの尊さを演奏から […]
愛の時
全てを超越したところから聴こえる音に、混沌とした世界に光を見出し解決を教えて頂くひとときでした。人間が生まれる前の源に戻り、とても懐かしい存在にお会い出来た喜びに涙しました。そして、「自然といえば愛」 […]
輝く星
狛江にて開催くださったコンサートに参加させていただき、誠にありがとうございます。最近では、自分自身を超えることがより必要と感じ、コンサートや講座など、一回一回開催くださる催しが本当にありがたいです。コ […]
コンサートありがとうございます
入口に向かうととても綺麗な空間、高麗さんに心踊り、コンサート前から楽しく幸せな時間を過ごせました。ありがとうございます 1部では何も無く心地よく感じていました2部の最初の音に、私の大好きな音と、はじめ […]
深い深い世界
電波が途切れる中、狛江に向かう電車の中で第一部のメッセージをお聞きしました。先生の第一音は深い悲しみでした。どこまでも深く、それでいてやさしいピアノの音に包まれながら、朝見た熊のニュースを思い出してい […]
チャンス
狛江のコンサートありがとうございました。開演前に間に合い、新作のマーブリングも手にすることができました。コンサートは本当に自分の芯までほぐして頂いたと感じています。いくつか見直している中で、姿勢につい […]
心の中の顕れ
狛江コンサート、ありがとうございます。第一部は、鮮やかで深く魅了される先生のお召し物に胸の反応を感じながら、この地の高句麗魂ともにある空間で演奏される音に耳を澄まします。古代高句麗人が切り開き村を作 […]
水辺に揺れる草の如くに
本日のいだきしん先生による狛江エコルマホールでのピアノコンサートに参席させて頂き、終始心地良い爽やかな風の吹き続ける水辺で気持ち良さげに揺れている草と生命がひとつにあるような大変心地良い平安な世界が広 […]
自然と共に
狛江でのコンサートをありがとうございました。先生の素晴らしいピアノの音は、あらゆる自然と交流し、人間が環境破壊してしまった悲しみが愛で包まれたようで、今、自然と一体になり、喜びのエネルギーを感じていま […]
狛江コンサートにて
無数の銀河を超え、更に広い次元へと誘われ、そこが人間の本質とわかるフィールドと言うのか、場に在りました。究極の、また真のジェンダーの次元という言葉になりました。本当の意味で男女が愛しむことの壮大さ、本 […]
大自然とひとつに生きたなら
第一部「他なる存在」 はじめに自然があります。 我々は自然から誕生し、 自然なくしては命を長らえることはできません。 自然を破壊しながら皆で生き続けることは いつまでできるのでしょう。 今まで、現在も […]
いかに生きるか
狛江にてコンサートをありがとうございました。 ご演奏は日常やすべての俗とは別世界でした。 この世を超えた世界、愛はここでしか経験できない世界です。すべてに美しく強く、惹かれ癒されました。 コンサートメ […]
自然
本日も狛江コンサートよろしくお願いします。 自然の中の命として生きること愛に生きること 光であること 命優先に生きること ありのままに ありがとうございます。
繋がる言葉
高句麗伝説、先生のお話しとありがとうございました。 天女哀歌❢と感じた新しいサウンドに一気に飛翔し、ずっとあの心地良さを願い…取れた覆いが何処まで、成長出来るのか 愉しみになっています。気になっていた […]
考える力、存在を表現する力
「内面は宇宙より広い」。 もう20数年前でしょうか?海外コンサートの記者会見でいだきしん先生が記者の質問にスパッとこのことばを表現されてからいだきの真髄はここにあると確信しました。が、当時は想像はする […]
曇り空とともに
空一面に雲が広がる今日です。いだきしん先生のライブ配信を見させていただくと、胸が躍動し、毎回、もっと早く見れば良かったと感じますが、今朝もそのように感じました。それでも繰り返し見れる事が大変に有り難く […]
理念
昨日は一昨日配信された高麗恵子さんのビデオ講演会を拝聴していると理念についてのお話をされていて、私の理念と受講した時に教えていただいたのと同じ言葉があったのでそのお話がヒントになり、先生の配信のお話を […]
私の言葉
何もないところから生まれる私の言葉そばにいることを超える 共に在ること先を創ることが愛…と 高句麗伝説で宮廷の恋をお聞きした時、川の流れが見えました。流れ落ちる水の流れ、透明な光、いつかの高句麗伝説で […]
ありがとうございます
今朝は夜中も時折降っていた雨が上がり雲の合間から見える爽やかでやさしい水色の青空のもと散歩に行ってまいりました。駅の前にある草木の小路を歩いていると雨に濡れた草木から微かに甘い香りが漂い甘い香り漂う小 […]
母から学ぶ
自分でできなくなったことが多くなったとしても、自分ができることをやり続ける母の姿は尊いと思いました。先日面会に行くと、車椅子に座る母の足が骨しかないんじゃないかと思ったくらいあまりにも細くて驚きました […]
光
雨が降り、畑で育てている作物はどうしているかなと心を寄せながら過ごしました。自然と共にあり、愛しい気持ちが膨らみます。いだき講座で取り戻すことができた、母の胎内に発生した瞬間の光は、世の中にどれほどの […]
ありがとうございます
先生、高麗さん、いつも有難うございます。先生のお誕生日コンサート、高句麗伝説に参加し、先日はライブ配信で「高麗恵子語り」「先生のお話」をお聞きしました。梅雨の前にと、山茶花の垣根を二件分剪定し、木の枝 […]