神話
応用コースありがとうございます。昨日も家族で参加できました。質問者のお子様のお話から日本も大変な国になってしまったこと自覚します。病気になることと病人であることが違うことにもハッとしました。自分もこれ […]
ありがとうございます。
昨日は応用コースに参加させていただき、誠にありがとうございます。ご質問者の方の質問から、先生がご自身の人生を語られるとき、その時々に感じられたことや、考えられたこと。どのように判断し、決断し、道を開い […]
いのちの本流
以前よりお聞きしている気になっていることがあるということはやるべきことがあること、冷静にみていくと全てが気になっているということではなく、ここをしっかりとわかることが大切であることに気づきます。 この […]
人間とは
狛江応用コースありがとうございます。 ライブ配信を途中から聞かせていただきました。自己を超えて生きるというお話が心に響き、一人一人の内に神話があり、神話は経験の中であらわれるとのお話に、人間の存在と人 […]
ありがとうございます。
狛江応用コース、ライブ配信で拝聴しました。 神話。自分の中にある神話。自分が自分をどのようにあらわしていくか楽しみです。 ありがとうございました。
ありがとうございます。
昨晩の応用コースの経験を心よりありがとうございます。自分の中に必ず神話がある。神話は経験の中で現れるとのお話を聞き、驚き希望を感じました。このように生きられるのは、先生と高麗さんと出会え、いだき講座を […]
ありがとうございます
あまりにも凄い、狛江応用コースの感動を超えた衝撃があり続けています。初めて先生のコンサートに伺ったときのことが蘇りました。全身何が起こったのかと、ぼう然と立ち上がれないほどの衝撃に、とてつもない方に出 […]
恵まれていること
別次元からのお話をお聞きし、東洋的な日本の中でも東北人の気質に触れ心が安らぎます。全体主義のように、皆でこうしなければならない、こうだ、ああだ、という西洋的な表現が馴染まない日本人であるということを自 […]
動く
狛江応用コースにて、高麗恵子さんのお便りをいただきました。紙をめくっていくと「魂」好太王陵の高麗恵子さんのお姿、詩が飛び込んできました。「魂」の墨文字はすべての邪を祓い空間を変えまっすぐにはいって果て […]
雄叫び
狛江応用コース ライブ、終わり、台所に立っていると、自分の中の神話を自分の言語で表現するのお話に、ウキウキドキドキし始め、雄叫びを感じる。今まで感じている雄叫びでないが、やはり雄叫び。 夜明け、今書き […]
ありがとうございます。
応用コース 大変ありがとうございました。先生のご経験から神話のお話を伺い、生きる希望がわきました。自分の中に必ず神話があること、神話は実際の経験の中であらわれることをお話頂き、自分の中にあるものをちゃ […]
ありがとうございます
素晴らしい狛江での応用コースを誠にありがとうございます。何かするなら限界まで、余計な意識がなくなるまでやるとのお言葉に先生のものごとを探究し、成される御姿勢に圧倒されます。そして、内面の豊かさの1つと […]
Divine Age
心身共に消え入りそうで、恐怖まで抱えながら向かった応用コースでした。受付を終えると真っ先に、新しいチラシを探しました。当時「カフェ哲」でした一角で、高麗さんが皆に見せて下さろうとしたその瞬間、視覚に入 […]
とてつもなく深い経験の応用コース
あまりにも衝撃的なお話しを伺った応用コースでした。高麗さんが日々のメッセージで「神話が生まれる時代」とおっしゃると、なぜか希望を感じ心惹かれていましたが、神話とは遠い過去のことであり、多くの人の考え方 […]
感謝。
源泉。 母が実家で転んで打撲をしたと連絡があり、なぜか駆けつけたほうが良い気がして、深夜に向かいました。 会ってみると母の顔色は土気色をしており、ただ単に転んだだけではないことは明白でした。直感的に、 […]
自分の中の神話
とても素敵な応用コース、ありがとうございます。何もなくして今、絶望に近い気持ちでいますが、応用のお話の中で、神様も死ぬんです、新しい生命が生まれてくる、とお聞きしましたことが、希望です。コグリョカフェ […]
希望の光
狛江の応用コースに参加させていただき、ありがとうございます。神話のお話にとてもときめきます。自分の中にある神話。。自分の中にあるものを表現し生きていくことは喜びよりなく、このようなことをお聞きでき、生 […]
応用コース
素晴らしい応用コースを有り難うございます。西洋的な思考は良い悪いの答えに注目して、東洋的な思考は問うことが重要であること。そして、自分で物事をわかるという言語体系になっているということが、良くわかりま […]
東京応用コースにて
応用コースに参加させていただき、ありがとうございます。 初めの方に「自分でものごとをわかる」生き方がいだき、とお聞きしその稀なことを俗世では全然ない世界であることを実感します。「わかる」経験はいだきに […]
神秘
妙なる神秘の音を聞かせていただいているような とっても素敵な応用講座 ありがとうございます。 日本の神道について「踊ってる」という表現がなんて美しく素敵なんだろうと 衝撃でした。こうだからこうであると […]
神話
家を出る時は北風が吹き、木の葉が舞い、金木犀の花が地面に散り、一気に冬が来てしまったかと感じながら、歩きました。今日は、愛麗花ちゃんの小学校の運動会でした。昨夜、今日羽織るハッピを見せて頂きました。背 […]
応用コースをありがとうございます。
いだきしん先生、高麗恵子さん、いつもありがとうございます。自分を超えたことに生きる存在になれるよう生きていきます。以前紹介されたジョゼフキャンベルさんの本も、読んでみます。明日はアントレプレヌールサロ […]
狛江応用コースにて
今日も応用コースで沢山の気づきをありがとうございました。今週は迎賓館コンサートから高麗さんの講演会、翌日は高麗さんに魂の詩を詠んでいただき、ずっと考えていました。すると今日の応用コースの前に 突然の気 […]
中東の地で開催された高句麗伝説
朝、古い街並みの中を大津インターに向かい走っていると、あれほどうんざりしていた古臭い大津の街が何故かワクワクすることが面白く、これから始まる行商活動、全世帯にお知らせすることが楽しみです。京都のコンサ […]