高句麗へと辿る道のり
昨日の狛江高句麗伝説を経験させていただいて、今朝は早くからすっきりと目覚めました。 戦争を繰り返し、たくさんの命が亡くなり、今また戦争の危機にあることを、8月15日を迎え、ガダルカナル島のことやシベリ […]
8月15日
昨日の高句麗伝説をありがとうございます。自分の浮き彫りになった癖が出てしまいました。 人は優しい。書けばきりのないほど自分の悪いところがでましたが、ホテルに帰ろうとして携帯の電源が切れ、迷子になるとこ […]
ありがとうございます。
歴史の大事業なる、狛江「高句麗」伝説、心からありがとうございます。書き込み拝見し、涙こぼれます。全ての魂報われ、時空を超え、出会う魂の世界の美、天をこの地にと現れだした高句麗に、世界へ向かうマーブリン […]
8月15日の狛江高句麗伝説
いだき先生、高麗さん、狛江での高句麗伝説をありがとうごさいました。 終戦記念日の昨日の高句麗伝説は、思い込みもあるのかもしれませんが、たくさんの場所で、それぞれの方が戦った風景が目に浮かびました。お父 […]
夏の香りに。。。
8月という月は、日本人としてどう生きるか考えることが多くなります。 8月15日。終戦記念日とされるこの日も、複雑な気持ちになることも含め、日本人として大事な日と感じています。 朝、外に出ると予想に反し […]
ありがとうございます。
映像と共にある命がけの愛の詩。 男の方も女の方も、愛おしい人のために戦い国を守り生きてこられた、命の叫びを経験させていただいていました。男の方女の方の悲しみの癒されていく時の流れは、戦い抜いて生き抜い […]
建国前夜の光
8月15日、狛江・高句麗伝説。この日は 新しい笙の音あることを 前日から伺っていました。遠く幾重にも重なり聴こえる声のような、荘厳な笙の音色。初めて いだきしん先生が笙を奏でられたラフォーレミュージア […]
8月15日
8月15日、終戦記念日とされた日に狛江の地にて、「高句麗伝説」に参加させて頂き、真にありがとうございます。朝、母より3人の兄がすべて戦争で外地で亡くなったときのことをあらためて聴き、戦争があったゆえの […]
大いなる自然
先生の笛の音は生き物や存在の歓喜の声に聞こえ、高麗さんが「神」と表現される時、大いなる自然に抱かれました。 国づくりのエネルギーの渦のど真ん中。時を超えてあらゆる生命ひとつに生きる存在、人間。 胸の奥 […]
新しい世界
終戦記念日とされる8月15日、狛江で開催されました高句麗伝説は、最初から最後まで未知の世界でした。 初めて聴く音、初めての感覚 動かぬものが動き出す音 封印された神が動き出す時 過去に生きた魂の悲願な […]
縁
敗戦の日とされた8月15日、狛江にて高句麗伝説ありがとうございます。笙から始まり、只ならぬ空気で始まりました。前夜からの自分の状態を考えると何か身構えている感じがありました。この度、先生の太鼓の音が胸 […]
未来に向かう力
エコルマホールにて1時間半の摩訶不思議な空間に身を置かせていただきました。ありがとうございます。 終わって少し落ち着くと「疲れ」と言って良いのか?疲労感のようなものがあってちょっと横になっていたら未明 […]
高句麗伝説
8月15日、狛江の地にて高句麗伝説に参加させていただき、真にありがとうございます。 内面一点に集中する高句麗伝説。何もなく、ある今、今の音色、言葉、あらわる世界。笙の音色、笛の音色は深く深くに響き呼び […]
魂
8月15日、狛江「高句麗伝説」に参加させて頂きまして誠にありがとうございます。リハーサルからいだきしん先生の笙の音、高麗笛の音に胸突き動かされ、魂震え、感動の涙溢れんばかりとなり、並々ならぬ時の始まり […]
8月15日狛江高句麗伝説
台風の上陸する只中、逆に透明な静けさすら感じるような神聖なる舞台でした。 こんなにも素晴らしい舞台を2日間も経験できること、本当に幸せです。素晴らしい舞台をありがとうございました。 清らかな水の流れ、 […]
高麗笛の音 魂のあらわれ
台風の影響がある中、全国から狛江の地にお集まりくださいまして、誠にありがとうございます。終戦記念日とされた8月15日に「高句麗伝説」を開催させていただきましたことを深く感謝申し上げます。 正午に、台風 […]
8月15日狛江高句麗伝説
今日は朝から身体が重く、どよ~んとした気持ちでいっぱいでした。今日の狛江の地の高句麗伝説は要であると感じていましたので、コーヒーを飲み、早めに出かける準備をして高句麗伝説に臨みました。行く途中の首都高 […]
8月15日
日本人として、ちゃんとわかることの大事な8月と、はじめての気持ち生まれます。8月に入り、様々に頭も身体も大変化に手掛かりは、先生、高麗さんにお会いできること中心と、大事なことを見に染み、言葉生まれない […]
五女山の石垣
狛江にて高句麗伝説コンサートを、ありがとうございます。 笙に始まり、厳かで神々しい音に空間が変わっていくのを感じます。初めて参加する方々は、チケットを手にされる際には趣旨にご賛同いただいているので、熱 […]
8月15日高句麗伝説をありがとうございます。
先生 高麗様、8月15日終戦記念日に高句麗伝説コンサートをありがとうございました。一昨日は、仙台高句麗伝説を聴く会にて「悲願なる」と、高麗様が表現された言葉が響いていました。昨日は「高句麗伝説」で、お […]
(8/15狛江)高句麗伝説コンサート
8/15狛江での高句麗伝説コンサートに参加させていただきました。大太鼓の演奏では地響きのようなもの凄いエネルギーが衝撃的でした。更に笛の演奏の透き通るようなエネルギー。そして高麗さんが詩を表現されるエ […]
ありがとうございます
8月15日に狛江「高句麗伝説」を経験させていただき、真にありがとうございます。笛の音色が風に乗り遠いところまで音を届けていく、魂の声を届けていくということを鮮やかに体感しました。幾重にも連なる山々を超 […]
満月
高麗笛が鳴り響く時、はるか昔の記憶を手繰り寄せるかのように、心にさわさわと風が吹き魂を呼び戻すかのように研ぎ澄まされていきます。太鼓が鳴り響く時、ズドンと腹に落ち、全身覚醒せよと衝撃が走ります。高麗さ […]
8月15日
8月15日の高句麗伝説ありがとうございました。 不思議なきもちです。 先生の音、高麗さんの詩、異次元からの音、美しく深く素晴らしく、言いようがなく、終わってから、ことばが出てこなくてちょっとうろたえま […]