Keiko Koma Web SalonKeiko Koma Web Salon

  • 高麗恵子WEBサロンについて
    • 高麗恵子Webサロンとは
    • 免責事項
    • 高麗恵子Webサロン利用規約
    • 個人情報保護について
  • いだきしん 高麗恵子ポータルサイト
検索
  • 高麗恵子WEBサロンについて
    • 高麗恵子Webサロンとは
    • 免責事項
    • 高麗恵子Webサロン利用規約
    • 個人情報保護について
  • いだきしん 高麗恵子ポータルサイト

Keiko Koma Web SalonKeiko Koma Web Salon

  • 高麗恵子WEBサロンについて
    • 高麗恵子Webサロンとは
    • 免責事項
    • 高麗恵子Webサロン利用規約
    • 個人情報保護について
  • いだきしん 高麗恵子ポータルサイト
検索
  • 高麗恵子WEBサロンについて
    • 高麗恵子Webサロンとは
    • 免責事項
    • 高麗恵子Webサロン利用規約
    • 個人情報保護について
  • いだきしん 高麗恵子ポータルサイト
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

感謝から始まる朝


ありがとうございます手足が痛むおじいさんの畑に行きました。蝶がたくさん舞っています。野鳩まで来ています。おや?畑が耕されてます。その隣畑のご夫婦が寄ってきて痛みに合う薬が処方されて動けるようになったと […]

  • misaoU
  • 2021年5月18日 9:41 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

我


自分の一言に気づきが起こります。昨日認定調査をしている金銭的にも育ちも豊かな同僚と話していて、今は貧しいけどと、ついいってしまいました。かんがえたら私は今までにないくらい豊でした。我という事をなくする […]

  • haruru
  • 2021年5月18日 9:31 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

内面辿る旅


大津から瀬田川、宇治川、木津川沿いの道を奈良に向かって車を走らせる時、かつて大陸から海を渡って交流していた高麗人たちに想いを馳せます。奈良「高句麗伝説」の最初の音楽が流れ、高麗さんの「ならへの道」の一 […]

  • Suzuki Yumi
  • 2021年5月18日 9:29 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

ありがとうございます


当日の感動を上回る感動をオンデマンドで経験し、生命は新しくなり、新しい経験とし配信での高句麗伝説を経験させていただいているのだと深く感動しました。先生と高麗さんが表現される時、すでに世界は変わっている […]

  • sawami hasegawa
  • 2021年5月18日 9:01 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

一巡


おはようございます。次々と今日からも、また新しいコンサートのはじまりです。大迫力の奈良高句麗伝説の翌日は足の骨の痛みがありました。疲れ果てて寝てしまい、その日の内に自分の気持ちを書く作業を怠ったからと […]

  • kannon
  • 2021年5月18日 8:45 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

ありがとうございます。


高麗先生 いだき先生の表現に出会わせていただくと、いのちの内にある喜びや感動がふくらんで、花が開くように心が開いて、交流ができていきます。かたいつぼみは、柔らかく綻んで花がさきます。いのちもそのような […]

  • Umemoto kayo.
  • 2021年5月18日 7:46 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

ありがとうございます。


京都・比叡山よりご無事に東京に戻られましたこと、Webサロンへの書き込み、そして本日より連続コンサートの開催を誠にありがとうございます。 空や川の流れ、風にそよぐ木々の緑…日々自然も空間も変わり、内面 […]

  • kaori
  • 2021年5月18日 7:46 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

ありがとうございます。


おはようございます。先生、高麗さん本当にありがとうございました。本人も生きようと最後までしており家族、兄弟誰も諦めることなくひとつになり名を呼び続けましたが18時13分この世を去りました。53歳でした […]

  • R.k
  • 2021年5月18日 7:19 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

感謝


おはようございます。感謝ばかりあふれる明るい朝です。高句麗伝説あとの応用コースを経験させていただき、ありがとうございました。先生が淹れてくださったコーヒーを飲んで身体中熱くピアノとお話をお聞きしました […]

  • hayashi miho
  • 2021年5月18日 6:39 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

向え。目覚めよ。


尊いと言えばこれ以上ないほどの関西での5日間がありました。迎賓館コンサートから「高句麗伝説」応用コースに加えて理解深められますビデオ講演会。過去の延長線上に未来がないことは承知しており真新しい思考回路 […]

  • Nobue Hanaki
  • 2021年5月18日 6:18 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

虹


遅くなりましたが、連日の高句麗伝説の開催を誠にありがとうございます。魂に響き世界に響き渡った先生の演奏と高麗さんの即興詩の迫力は今も自分の内にあり続けます。奈良ではいつも高句麗層の詩に心の底から感動し […]

  • fumiko m
  • 2021年5月18日 4:21 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

スタート


このウェブサロンに表現し、次へと向かっていることを感じます。先生と繋がるとまるで状態は変わり、目の前に道が開かれるように進んでいけます。大事な時をいつもありがとうございます。高麗さんのシリア 高句麗伝 […]

  • sawami hasegawa
  • 2021年5月18日 2:35 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

日本語


日本人なのだから日本語は自分の中にあるはず、とそう思いながら、ヒントが欲しくて書店を歩き回っていました。一冊の本を手に取り開くと、先日お聞きした日本人の馴染む電車の「ドアが閉まります。」と、西洋人が使 […]

  • amane
  • 2021年5月18日 1:37 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

いのち ひとつ


マーブリングを終えてお話しされている高麗さん。 小雨模様の空もうんと明るくなってハンガーに下げられた一枚のマーブリングTシャツがやけに明るく高麗さんと空間とピタッとありました。 山に降り注ぎます髙く髙 […]

  • moriyama g
  • 2021年5月18日 12:54 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

大いなる存在と繋がることが答え


霧の深い比叡山にて東京に発つ日は、仲間がお掃除にきてくれました。皆が元気で活動できますことをいつも願っています。今日はしみじみと元気で生きることを話し合いました。ある人は、この度の雨の中でのマーブリン […]

  • KEIKO KOMA
  • 2021年5月18日 12:30 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

感謝


奈良高句麗伝説に向かう道のりは、心身安らぐ好きな場所を巡り、素敵な触れ合いがあり、その愉しさは波及し、無事にたどり着け安堵しました。始まりに浮かんできたやっぱり好きから離れ、厳かな空気に戸惑い、息をひ […]

  • TakakoIijima
  • 2021年5月17日 11:36 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

向こう側の近い空間


今日は「空間の向こう側が近い」と感じる1日でした。駅でたくさんの人々行きかう様子も、その一人一人に心、物語、背景があるように見えました。初めて会う中国出身の男性が「遼寧省出身だ」と仰ったので、「りょう […]

  • nagao nobuco
  • 2021年5月17日 11:29 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

5月17日


いだきしん先生、高麗恵子様、遅くなりましたが奈良高句麗伝説コンサートを誠にありがとうございます。今日17日になり身体中に満ち満ちている愛を感じ、豊かに流れる大河を感じます。4月いのちの危険あり緊急入院 […]

  • akikeiko
  • 2021年5月17日 11:12 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

ありがとうございます。


京都の応用コースをありがとうございます。LIVE配信で参加させていただきました。5/13.14.15と続いた高句麗伝説を経験してから、胸の内に生まれる言葉が変わり、光と共にあることを感じます。先生のピ […]

  • sawami hasegawa
  • 2021年5月17日 10:43 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

一歩踏み出す


5/13の迎賓館高句麗伝説を見せていただきました。 身体が汗ばみ、熱くなりました。 今なら新しい生命で、沢山の人を助けていけると感じます。死ななくてもいい人たちが、沢山命を断っていることが耐えられませ […]

  • Keiyama
  • 2021年5月17日 10:24 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

高句麗伝説


高句麗伝説ありがとうございます。 とても、元気になりました。いつもその状態で生きていればいいのに、仕事でも疲れ、表現をあまりしない自分の状態の現れだと思いました。 ありがとうございます。平林佐起子

  • hira
  • 2021年5月17日 8:43 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

言語


英語も昔は主語がなかったという書き込みを拝見して大変驚きました。ありがとうございます。 言語の歴史も悲しい のですね。人間の悲しみを映しているなんて想像もしなかったです。 そして今、高麗恵子さんの詩が […]

  • ayano morio
  • 2021年5月17日 7:57 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

keiko koma マーブリング


山の朝は、霧が立ち込め、あっという間に次の舞台へ変わっていっているような気配です。昨日マーブリングをしてくださったTシャツを取り入れにいくと、一枚一枚の心模様空間があまりにすごく、一枚のなかに今までに […]

  • sachii hasumi
  • 2021年5月17日 5:19 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

自律と自立


京都応用コースありがとうございました。 自律と言葉を紡ぐことが自分の中で繋がらなかったため、「自立とは経済的なもの」というお言葉もあり、自律と自立の違いについて調べました。今更ですが、自律と自立の違い […]

  • muranaka chieko
  • 2021年5月17日 4:37 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

なにがあっても!


前日の「高句麗伝説」で、元気回復したのに、今日(16日)はすっかり落ち込んでしまっていた。一つは、午前中、「オンライン詩の朗読会」を開催したのだが、参加者の詩が、何とも抽象的で、主題が読み取れなかった […]

  • T miyazaki
  • 2021年5月17日 2:37 pm
  • 0
  • 続きを読む…
より新しい投稿
  • 1
  • …
  • 1,374
  • 1,375
  • 1,376
  • …
  • 2,500
より以前の投稿

サイトのご利用にあたって


投稿記事をお読み頂くには、タイトルをクリックしていただくと記事の全文が表示されます。

過去のアーカイブ一覧


  • 2025年7月 (364)
  • 2025年6月 (444)
  • 2025年5月 (449)
  • 2025年4月 (386)
  • 2025年3月 (422)
  • 2025年2月 (358)
  • 2025年1月 (531)
  • 2024年12月 (575)
  • 2024年11月 (598)
  • 2024年10月 (571)
  • 2024年9月 (592)
  • 2024年8月 (548)
  • 2024年7月 (633)
  • 2024年6月 (670)
  • 2024年5月 (734)
  • 2024年4月 (601)
  • 2024年3月 (641)
  • 2024年2月 (615)
  • 2024年1月 (844)
  • 2023年12月 (733)
  • 2023年11月 (926)
  • 2023年10月 (1063)
  • 2023年9月 (1355)
  • 2023年8月 (962)
  • 2023年7月 (759)
  • 2023年6月 (788)
  • 2023年5月 (872)
  • 2023年4月 (771)
  • 2023年3月 (810)
  • 2023年2月 (829)
  • 2023年1月 (968)
  • 2022年12月 (670)
  • 2022年11月 (630)
  • 2022年10月 (557)
  • 2022年9月 (589)
  • 2022年8月 (500)
  • 2022年7月 (656)
  • 2022年6月 (637)
  • 2022年5月 (661)
  • 2022年4月 (582)
  • 2022年3月 (690)
  • 2022年2月 (716)
  • 2022年1月 (764)
  • 2021年12月 (566)
  • 2021年11月 (633)
  • 2021年10月 (682)
  • 2021年9月 (576)
  • 2021年8月 (590)
  • 2021年7月 (633)
  • 2021年6月 (1233)
  • 2021年5月 (982)
  • 2021年4月 (651)
  • 2021年3月 (606)
  • 2021年2月 (522)
  • 2021年1月 (708)
  • 2020年12月 (701)
  • 2020年11月 (735)
  • 2020年10月 (804)
  • 2020年9月 (691)
  • 2020年8月 (759)
  • 2020年7月 (608)
  • 2020年6月 (705)
  • 2020年5月 (902)
  • 2020年4月 (852)
  • 2020年3月 (803)
  • 2020年2月 (719)
  • 2020年1月 (1020)
  • 2019年12月 (764)
  • 2019年11月 (815)
  • 2019年10月 (956)
  • 2019年9月 (1039)
  • 2019年8月 (1147)
  • 2019年7月 (1069)
  • 2019年6月 (957)
  • 2019年5月 (866)
  • 2019年4月 (970)
  • 2019年3月 (982)
  • 2019年2月 (811)
  • 2019年1月 (1083)
  • 2018年12月 (977)
  • 2018年11月 (875)
  • 2018年10月 (791)
  • 2018年9月 (894)
  • 2018年8月 (749)
より新しい投稿
  • 1
  • …
  • 1,374
  • 1,375
  • 1,376
  • …
  • 2,500
より以前の投稿
Keiko Koma Web Salon

About us


運営会社:株式会社いだき
東京都港区六本木3-4-16 IDAKI Bldg.2F
tel 03-3505-8841
e-mail info@idaki.co.jp

高麗恵子Web Salonへログイン


パスワードをお忘れですか?  登録
  • 新規登録
  • パスワードを忘れた方

Copyright © Keiko Koma Web Salon. 2025 • All rights reserved.

Koala WordPress Theme by EckoThemes. Published with WordPress.