一つ
昨日のびわ湖コンサートを経験させていただきまして誠にありがとうございます。第一部、第二部ともに、澄み渡った波一つない湖面にかすかな一陣の風がそっと軽やかに舞い踊り、湖面にやさしい波紋が広がる、聞いたこ […]
繊細さ
びわ湖ホールでのコンサートをありがとうございました。 第一部の開始後、僅かな水の動きに繊細さを感じてました。終演に近づくにつれ、湖面を吹く風が次第に強まるのを感じ、風ともに波が立ち、高らかな荒波のうね […]
琵琶湖
京都での応用コースを視聴させていただきありがとうございます。いだきしん先生から、6月17日のコンサートでは、一人神、神様の「親分」が出ていた事、時代が変わった事は、化けるのが面白い、と新しい時代につい […]
龍神
先生の演奏に包まれ、美しい映像が観えました。湖面の輝き、透明でやさしい光、さざ波が心地好かったです。波紋は、大きな渦巻きになり、強いエネルギーとともに、波しぶきをあげ、天に立ち上ぼり、龍の姿で空を泳ぐ […]
未知の経験
びわ湖ホールでのコンサートを有難うございました。 第一部のメッセージでは、固定したイメージを持つことにより、大事な事に無感覚となっているのではないかという恐れを感じました。抜け出したいと望みます。 […]
びわ湖の畔、優しい
6/21びわ湖の畔の、びわ湖ホールのコンサートに参加させて頂き、誠にありがとうございました。 私にしては珍しく人をお呼びしての参加でした。十何年前に京都コンサートホールで開催されたコンサートの際、初め […]
夏至
一年で最も昼の時間が長い日に、琵琶湖の畔でのコンサートの開催をありがとうございます。 京都で動く中、道端であらゆるで会った、、機械整備の休憩中の方や、警備の方は、社長に言っておくよ、と言ってくださっ […]
琵琶湖より
琵琶湖よりコンサートライブ中継をありがとうございます。駆け足でいろいろあった日でしたが、開始直前にサウンドシステムにつないだパソコンの前に座れました。 一部、波間のメッセージに、琵琶湖の打ち寄せる波が […]
よろこんぶ?
ただあること 喜びあふれる 逆境はすべてチャンス? 美しい愛の調べ 全てあり全て生きる コンサート前に雄大に飛ぶ鳥に出会いました。あいにく何の鳥かはわかりませんが、、。 琵琶湖の湖畔を歩いていると、汐 […]
うれしくてときめく
見たことも聞いたことも想像したこともない美しい女神が頭の上を通り過ぎていったような旋律があり 邪と言っていいのか俗と言っていいのか、一瞬にして壊れていきました。 初めて恋をし、ときめき ただうれしかっ […]
神話の始まり
びわ湖ホールでのコンサートは何日間もずっと聞いていたいほど幸せでした。そして初めて集う方々と終演後に話をしていると同じ幸せを経験していることをわかり奇跡を見る思いでした。日本の元なる神の顕れから様々な […]
すべて在り、なにもない
琵琶湖ホールに着き、畔にて湖の声を詩に表しました。先月の「高句麗伝説」の時に、湖の底に見えたはるか彼方と、今まで感じていたはるか彼方の世界はひとつとなり、すでにどちらが天なのか、地であるのか、湖の底な […]
Divine Ages
私の稚拙な言葉では描写仕切れないほどの見たことも聞いたこともない音が鳴り始め、あまりの静けさと繊細さに、自分の呼吸すらノイズと感じうるさいほどでした。数分もすると、空間と一つとなりノイズは消えていまし […]
漣に青い玉の光
あのピアノから彼方宇宙からの漣が地球にコロコロころころ近寄ってその魅惑的な音が青く点滅身体は共振共鳴して一瞬コロッとしてしまい宇宙の彼方を経験そして波立って竜神のごとくの音が立ち時空を超えてあっという […]
ありがとうございます
6月21日 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホールにてのコンサートに参加させて頂きました。 第一部 波間から 前奏がはじまり直ぐに意識がなくなったような感覚になりました。昨日から、頭がぐるぐる回っていて、夜寝る […]
聖餐を得て!
夏至の琵琶湖湖畔、美しいコモンセンスがあふれる緑地。ここに集えた喜びをかみしめながら、コンサートに向かう。みんな「仲間」だという安心感もある。そしたら、前半のメッセージで、「波と風のセンス」を受け止め […]
光の玉とともに
始め、ピアノの音がくぐもった感じに聴こえ、自分も、音を遮断する状態であったことは否めません。色々な心が吹き出したような数日を過ごし、全てを捨て去り、違う道を歩む意志も生まれておりました。第一部も終盤、 […]
空間が変わるとき
京都事務所での講座をありがとうございます。 コンサートが続いた後の講座では、起こったこと、経験できた事のお話をお聞きでき、ありがとうございます。大きな変化を確実には認識できていなかったのは残念ではあり […]
ありがとうございます。
東京での連続コンサート、真にありがとうございました。 自分の中にある観念を実践すると、喜びに溢れますが、それは、肝心の人との交流できていない中での喜びであったこと、そこには当然、愛に至る訳もなかったこ […]
コンサートを前にして
東京でたくさんコンサートを経験させて頂いてきましたが、なかなか言葉にできずに来てしまいました。コンサート会場での時間は心穏やかで身体もこの上なくリラックスしていて、はてない空間を旅しているような不思議 […]
6/20京都にて
6/20京都事務所の講座、講演会に参加させていただきました。 応用コースでは、質問者にお答えする話から、脳波の事を知りました。いだきしん先生の演奏を経験すると、何故、体の状態が良くなるのか、脳波の話か […]
新しい道のりに向かって
長年の知り合いである美容室に、昨日の朝行った時のことです。彼が突然、最近時間のことを考えると言い出しました。彼が原宿に店を出したのは34歳、当時も今も変わらぬ気持ちでいるから、自分は34歳のままだとい […]
応用コース 死について ありがとうございます
とてつもない連続コンサートを経験し、京都での応用コースと死についてを先生ご自身のお話として、伺う機会を誠にありがとうございます。 17日のコンサートで起こったこと、日本の神様の顕れが、先生の応用コース […]