東京にての活動
東京に帰り、新しい活動がはじまりました。用事で立ち寄った先々でコンサートのお話となり、ご参加くださることがうれしくてたまりません。先生のお話をしていると元気が出てきます。ラジオの関係者には先生の入院中 […]
錦秋
もう次のコンサートとなりますが、京都での催しを経験させていただきありがとうございました。 美しく新しくこの秋を迎えられたことに驚きと喜びの気持ちでした。 年齢とともに自分の身体も変化していき、残念とい […]
“我が人生の詩”
2025.10.13.京都・御所南高麗屋「幻のコグリョカフェ」にて /高麗恵子師の内面観想の詩句。(各自の内面に潜み隠れていたことが現るとか) 「これまでの方のときと流れが変わってしまって、これしか出 […]
10月15日
昨日は京都コンサートのお陰か、最近やる気がなくなって困っていた仕事内容、職場の人間関係をもう一度見直してみて、やる気が盛り返して来ました。秋らしい日々、移動中の景色も美しく、もっと色々な事を楽しみたい […]
秋風の朝
今朝、外に出ると秋の涼しい風に触れ、身が引き締まりました。今日も、いだきしん先生焙煎のコーヒーをいただき、一日が始まりました。京都では2日間、かけがえのない経験をさせていただき、今あることに心より感謝 […]
雨あがり
週末は、トライアスロンが行われていました。早朝からたくさんの人々が準備している様子、自転車で走る姿に漲る力が伝わってきました。空間が力みなぎる世界をありがとうございます。
日本人であるということ
今朝母と話をしていて自分は日本人であるということを実感しました。そして今までは歴史についてかすりもしなかったのですが自分の中で歴史が重大なポイントと成りこれから分かりたい気持ちが湧き出てきました。数え […]
おおいなる愛
第一部の「あわい(間)」という言葉を初めてお聞きします。宇宙の呼吸ともお聞きし、メッセージは聞いた途端流れていきますが、コンサートでは、内面を媒介に宇宙とふれあい内面が光に満ちていく、同じことはひとつ […]
先生との出会い
ライブ配信で 京都応用コースを聞きながら、面談で長年 わからなかったことの答えがようやく見えた気がしました。何かをやろうと 意図して物事は進んでいるわけではなく、もっと本質から生まれた 何かから生成さ […]
あわい
「あわい」という言葉を初めて知りました。なんて柔らかで繊細な響きでしょう。これからは徹底的にあわいで生きます。心のひだまで染み入るあわいです。わかるまでオンデマンド配信を何度も聴かせて頂きます。「間( […]
コンサート翌日
今日、比叡山の工房へ来たスタッフは、お肌がピカピカで艶々であることに驚きました。先生のコンサートの翌日はこんなにも元気で美しくなることに驚き、希望を感じます。このまま毎日過ごしていければいいと願います […]
木漏れ日ふりそそぐ縁側
京都での尊いコンサートをありがとうございました。「あわい」のメッセージをお聞ききし、「ゆらめく領域」とのことばと音のなかにいると、涙があふれるほど安らぎました。小学生の頃、お習字を習いにいかせてもらっ […]
鏡
京都コンサートありがとうございました。 第一部。柔らかく暖かい音色で、雲間から神々しい光が差し込むような、希望・創造といった、今までにない新しい空間を経験しました。ここがあるから成っていくと感じました […]
ありがとうございます。
京都での応用コース、ビデオ講演会の配信をしてくださり、 また先生のコンサートに参加させていただき、ありがとうございます。 今の私にとってタイムリーなお話があり、きいていますと 体調回復し、気持ちも前向 […]
あるんだなぁ
汚濁の中にいたと感じる。澄んできている中にいるからわかる今朝。 京都コンサート、片胸の一部に聳え立つ壁。それも傷みの激しい外壁だと、音の当たり方から鈍りきっている感覚、時に冷たさも捉える。その上奥深く […]
ありがとうございます。
空一面を雲が覆い、少しひんやりとした涼やかな風を感じる朝です。京都滞在中は、これからにつながる新しい出会いもあり、恵まれた日々となったことに感謝致します。 今朝は改めてコンサートメッセージを読ませてい […]
コンサートメッセージを経験できるコンサート 感謝
人との関わりにおいて「なぜ好きな人のことを理解することができないのか?」と自分に問うことがあり、また人との何気ない会話、やり取りで違和する感覚を考えていました。コンサートメッセージが読まれると先生のお […]
10月13日京都コンサート
澄んだ空気を感じ美しい夕焼けを見ながらロームシアター京都まで参りました。開演前から身体の表面にまだらに浮き上がって来ている様な異物を感じながらさてどうなるのかと思い着席しました。 メッセージのテーマの […]
あわい
あわいという言葉を初めて知りました。そのままを経験することができ幸せな気持ちになりました。出会った人が次々と過り光に包まれました。地球の夜明けのような景色が見えます。先日より自分は人一人理解することも […]
これから
途轍もない京都コンサートありがとうございました。前日の応用コースは配信で視聴し、楽しみに伺いました。その前には幻のコグリョーカフェに参加できました。このところ職場で起こっていることに対してどう考えよう […]
はるかなあい
とても素敵なメッセージの京都コンサートを有難うございました。それぞれ全く違う存在でありながら出会い、境界線がゆらめきながらも理解しきることはない。まるで計り知れない大きな自然や宇宙に対するようにひとり […]
存在が立つ
【京都ピアノコンサート(ライブ配信)】第1部「間(あわい)」第2部「間(あわい)の愛」 自分の存在が立ち 空間を感じる つながっている いのち 内に 希望の光あり いだきしん先生、高麗さん、 […]
精細な領域
日本人になれば良い、という明るい希望がじわじわの体内に広がっていくような気がします。日本文化の中にある秘義を明かしていただいたようで、キリスト教の協会の権威にあらがえず意図しないうちに影響されてきた観 […]
アンコールの衝撃
京都コンサートのライブ配信をありがとうございました。窓から見える暮れゆく西新宿に立つ都庁のライトアップは、ブルーとレッドパープルです。高層ビルの灯りと都庁のライトアップを目にしながら先生のコンサートを […]
愛
第一部「間(あわい)」 漢字で「間(あいだ)」と書いて「あわい」と読みます。 境界がとけ、ゆらめく領域です。 新しい何かが生まれる生成の間(あいだ)。 「間(あわい)」は存在を生み出します。 「間(あ […]
