4月のはじまり
新たな4月が始まり、新年度のスタートであるアントレプレヌールサロンは、気づけば前のめりとなって夢中で先生の言葉をお聞きしていました。毎回そうですが、こんなに嬉しく、わくわくと躍動する時間は他にはありえ […]
桜吹雪に花いかだ
早朝の草むしりが終わるころ、朝陽があたたかく、すごく心地よい風がふきぬけました。思わず、昔覚えたホォークソング「今すぐ届けてあげたいな、あの人からもらった微笑みを君にも、風にのせて〜♪」と口ずさんで、 […]
アントレプレヌールサロン
アントレプレヌールサロン、ありがとうございました。時間が経つにつれ、タイミングの理解が深まり、とても楽しくて嬉しいです。先生から名前を言われた時はびっくりしましたが、その後に問われたことについて、帰っ […]
タイミング
アントレプレヌールサロンに参加をさせて頂き、タイミングのお話は仰る通りでありました。自分はいつもグズグズとしタイミングを逸している自覚は、恥ずかしいことですがあります。体調もありますが、「これをして先 […]
ありがとうございます
アントレプレヌールサロンをありがとうございました。タイミングの連続は、すごく楽しい、エネルギー湧いてくるというお話に希望が生まれました。先生のお話から、はっきりした時代だからこそ、タイミングの連続で生 […]
ありがとうございます。
昨日はボランティアミーティング、ビデオ講演会、アントレプレヌールサロンを開催くださり、誠にありがとうございます。 ボランティアミーティング前の3月31日と、4月1日にボランティアの方へとメッセージを頂 […]
花満開
ボランティアミーティング、ビデオ講演会、アントレプレヌールサロンありがとうございます。宮城の仲間の車に同乗させていただく時、楽しく話をしながら、車から満開の桜を見れる事に幸せを感じます。コンサートを先 […]
新生
新生ボランティアミーティングからアントレプレヌールサロンまで、掛け替えのない機会を頂き、ありがとうございました。この恵みを活かし、チケットの枚数で表現させていただけると考えます。 人類救済、唯一無二の […]
ありがとうございます。
昨日は、アントレプレヌールサロンに参加させて頂きました。タイミングのお話しは、本当に人生の道筋を左右することで、とても重要なことです。先生のお話は今だけでなく未来にも通じたお話しでとても深いと近頃改め […]
ありがとうございます。
おはようございます。 アントレプレヌールサロンありがとうございます。風のように音もなく形もなくなれたらわかりやすいのにと風と話しました。即断、即決で行きます。豪速球ありがとうございました。 感謝 チケ […]
タイミング
昨日は新生ボランティアミーティング、ビデオ講演会を経てアントレプレヌールサロンに参加しました。チケットを売ることが1番お役に立てることを認めてここに注力することを話した時に胸が開きました。老化のお話を […]
新しい動き
久しぶりに アントレで先生のお話をお聞きし、心も体もエネルギーに満たされました。 タイミング、これは最も私が苦手とするところで考えることが多くありました。タイミングを逃す最も大きい要因としては自分の中 […]
4月2日
既に昨日となりましたが、アントレプレヌールサロンに出席できましたことを誠にありがとうございます。タイミングのお話は最近何度も考えることでした。すべてが我でなく動き生まれ働き続ける中で今しかないというそ […]
ありがとうございます。
昨日はボランティアミーティング、アントレプレヌールサロンに参加させていただき、誠にありがとうございました。ビデオ講演会の開催、配信も誠にありがとうございます。この度も仲間の車にのせていただき、深夜皆で […]
ありがとうございます
昨日となりましたが、新生ボランティアミーティング、アントレプレヌールサロンをありがとうございました。ミーティングに参加するまでありのままを認め考えました。様々な気持ちが整理され新たになる事ができました […]
豊かに拓かれる人生
新しい時代のアントレプレヌールサロンと感じるお話が愉しく心の底からときめきました。 三年ほど前にハイデガーの言葉とはまた違ういだきしん先生の表現で「時熟」をお聞きし時が熟しているのになかなか動けない自 […]
地球の呼吸
自転する地球に呼吸が合うと初対面にもかかわらず情報が入る未來が先取りできる頭の良し悪しはタイミングのよしあしか普段生きることが面白い予想してないタイミングが向こうからやってくる帰宅して「道標」コーヒー […]
愛
偶然、たまたま、という先生のお話をお聴きさせていただいてからよくわかる経験がありました。偶然人と会う時や、偶然綺麗な花と出会う時は、光に包まれて、楽しく幸せを感じるのですが、予定を立てて人に会ったり、 […]
アントレプレヌールサロン有難うございました
3月31日は決算最終日でした。決算日独特の数字を追う場にいると私はものすごく疲労困憊し頭痛も起こり、この週末はずっと疲れと頭痛を引きずっていました。しかし、アントレプレヌールサロンが終了した時はいつの […]
タイミング
新生ボランテイアと銘打ち、一人一人の気持ち、取り組む姿勢を整理させていただきましたボランテイアミーテイングは高麗屋が満杯となり、座る椅子もない程、大勢の方々が出直す姿勢で集いました。とても活気に満ち、 […]
新年度の始まり
今日は、新生ボランティアミーティング、ビデオ講演会、アントレプレヌールサロンに参加させていただき、ありがとうございます。帰り道には、川面に映る夜桜が美しかったです。この桜を見て、新しい年度が始まったん […]