ありがとうございます。
先日書き込みをさせていただいてから、翌日には内からエネルギーが生まれてきて、その次の日には自分の体が戻ってきました。母が亡くなってから、体についてたものもごそっとなくなりましたが、体の内も何もなくなり […]
「世界伝説」第107弾を掲載させて戴きました
高麗恵子さんの連載「世界伝説」第107弾を keikokoma.com に掲載させて戴きました。是非お読み頂けましたら幸いでございます。
迷っても
私が出会った高麗恵子作品展のそれぞれのリアルな動画、書き込みをありがとうございます。 今週の三鷹市でのコンサート、京都、びわ湖での高句麗伝説に向かい 郵便業務休日にいだき本社より ポストカード2通と封 […]
高麗恵子さん作品展
高麗さんの作品を見ているだけで、嬉しくなります。高麗さんの「子どもたちが生きられる社会を創る」活動が、私の希望です。一人でも多くの方に、高麗さんに出会ってほしい気持ちで、「私の出会った高麗恵子さん作品 […]
動き、伝わる
あれから一年、私にとって忘れられない五月のGWが終ろうとしています。医者にも見放された絶望の中で偶然の出会いにより、今の私の左足があることに感謝する今です。 母の誕生日祝いの予定はキャンセルとなり、「 […]
日々のこと
4月27日のコンサートから続く5月9日のコンサート、そして12日、13日の高句麗伝説へ。お誘いする方は若い頃から宗教に入られておられたり、ご自身で所属している会があったりで、水先案内人としての自分との […]
素直に
先日講演会にお越し頂いた方は、本当に不思議な巡りでお会いした方でした。しかし、ご自身でも「石橋を叩いてもも渡らない」と仰るほどに用心深い方で、言葉がいだきの「会」に「入る」「入らない」と宗教観念も強く […]
大事な時
昨日はおもいもよらない事態になり、周囲の方々にたいへんご迷惑をおかけしてしまいました。先生に助けて頂き、かけがえのない支えと協力もあり、無事であったこと、心より感謝よりありません。尋常ではないエネルギ […]
大木
昨日は、ふと呼ばれるようして外に出て近くの大木に会いに行きました。大木の下で座っていると強風が吹き木々のざわめきから沢山のエネルギーが蠢き魂が集まって来ていると感じます。右左上下と四方八方吹く風がに煽 […]
ウキウキ感
昨日は以前にも行った山間にあるクリーニング工場で、昨日は浴衣をプレスする前の整え作業。いろんな模様の浴衣がやってくるその中で、一回だけ尋ねる この浴衣何処のですかと。御所坊と。枚数は少ないが手触り・柄 […]
真
いだき講座のことを人に伝えているときに、“若い時だったら先があるけど、いまから受けても…”と仰られたので、“いま生きてますし、これからも生きてくことには変わりないです”と思わず言っておりました。年齢も […]
「一度きり」の本質的な革命性
今年に入ってのアントレプレヌールサロンで いだきしん先生が「先延ばしが良い結果を産むこともある」という意味の話をされました、その時、生命感覚がピッタリ合いました。その後、「最善の本性」が表現され、「人 […]
墨の香り
表現する機会をいただきまして、まことにありがとうございます。飛鳥にて。。。その詩をいのちに持ち続けてきた人に出会って行ける機会を頂きました。飛鳥の受講生の御紹介で、「高句麗伝説」御案内に行かせて頂いて […]
真の自分をあらわす
一昨日の高麗恵子さんのビデオ講演会をお聞きして、以前開催された北陸での高句麗伝説の経験が蘇りました。 海の向こうを望み、王を待ち続け、何があっても繋がる道をゆくことが生きることであったこと。。かくした […]
ありがとうございます。
高麗さんの世界に一つしかない作品に、出会った一人一人の魂の輝きを現す展示会は、誠に希望と感じます。このようにずっと生きていきたいと自分も望みます。ありがとうございます。
ありがとうございます
このたびは大津からすさまじい光と風をありがとうございました。高麗恵子さんといだきしん先生に出会えた人生が一人一人ほんとうに普通ではないことが伝わってきました。 世界にも稀な古代湖のほとりでどんな秘密が […]
強い風が吹き
強い突風が吹く日でした。体も痛み、色々と考える日でした。突風は闇を一掃する勢いでしたので、この世は変わると感じました。「風の便り」を心澄まし聞いた時もそのように見えました。日々、表現、発信を努めていま […]
因果のない関係
神社の境内でアンドロメダエチオピアコーヒー売りをさせてもらいました。会う人だれもが知っている人に話すように自分を語りだす。聴いているだけなのですがどの人生もいろいろで運命を超えている変化が伝わり因果の […]
言葉
最近続く心身不調の中、昼間に気分転換のため一度外に出た帰り道のことでした。横断歩道を渡った向こう側の歩道で、母親が小さな男の子に対して決して言ってはいけない生死に関わる言葉で何度もどなりつけていました […]
「世界伝説」第106弾を掲載させて戴きました
高麗恵子さんの連載「世界伝説」第106弾を keikokoma.com に掲載させて戴きました。是非お読み頂けましたら幸いでございます。
「思考停止」は避けたい
もう20年前に発表された、劉慈欣の空想科学小説『詩雲』のテーマが面白い。「神と呼ばれる種族が、超テクノロジーを使って詩を書くのですが、結局、李白が残した詩にはおよばない。」と作者自身が語っている(文庫 […]
屋久島の魂
一昨日と昨日は母と過ごした二日間でした。今母と過ごす時間は時空を超えて先祖や過去が応援、ひしめき合い、集まってきていて、すぐ傍にいてくださるように感じます。身に受けるエネルギーが強いとも感じます。 一 […]
満ちる時
町おこし協力隊だった方が体調悪くされ京都の実家に帰られたので高句麗伝説コンサートのメールをさせていただきました。 時間と場所を知りたいと直ぐに返事が返って来ました。去年はご案内させていただいても見向き […]
ありがとうございます
遅くなりましたが大津での催し誠にありがとうございます。 高麗さん、そして皆様のウェブサロンでの書き込み、動画を見させて頂きとても愉しく、わくわくします。 東北での国創りの活動の力が湧いてきます。 9日 […]