ひかりのとき
昨夕雨が上がり外の出れば美しい太陽白光❣新しい時代 高らかに鶯がさえずり・・光ひかり・・・ 今朝 胸に透き通るひかり日常の余計な意識は消え去り先生の言った誕生日はない、誕生日の贈り物はいらないという感 […]
世界の中心
高句麗の僧慧慈は、高句麗王の意志を受け日本に渡って来れられ国創りを行ったことを体得していける高句麗伝説です。次々といだきしん先生の様々な楽器で表現され、立ち顕れる存在に「会う」ことの意味を自分の人生と […]
ありがとうございます。
京都応用コース、京都と琵琶湖の「高句麗伝説」に続く「迎賓館コンサート」は、更にさらに途轍もないコンサートでした。先生の演奏は、凄いとしか言えず、どうしたらこのような音が出るのか、ただただ驚き圧倒されま […]
ありがとうございます
遅れてしまいましたが5/13びわ湖ホールでの高句麗伝説コンサートに母共に参加させて頂き誠にありがとうございました。 大宇宙を感じる空間的な演奏に身体の力が抜け、潜在意識に響くように感じました。 高句麗 […]
輝く石垣
途轍もない京都・びわ湖での4日間をまことにありがとうございます。先生の空間と高麗恵子さんの詩により、心に輝く石垣が鮮明にあります。どこまでも高く広く際限ない光輝く王が心にあり、風があり、石垣をつくって […]
次に向かって
京都での経験から、先に向かっていくと言うことがわかってなかった自分をわかり、少しでも毎日動いていかなければいけないと感じ、夜遅くになって、なかなか始められなかった活動の内職をし始めました。夢中になって […]
迎賓館コンサートをありがとうございます!
光あふれる迎賓館風に煌めく天井近くのタペストリーを望み座ります。鼓動収まらず、先生が登場されしんとした間の後に響く音の始まり。どうにもじっとしていられぬ身体の歪みあり動かぬように頑張っても痛み知らず動 […]
国創り
今日の比叡山は、五月晴れで見惚れるほどに木々の緑が美しく輝いていました。今日は帰ってしまうのが勿体無いお天気でした。いつも仲間がお掃除に来てくれます。私は、昨夜も、深夜まで、高麗水の制作をしていました […]
ありがとうございます
京都、琵琶湖での高句麗伝説の開催、ありがとうございます。二日間連続で経験することができ、とても幸せでした。高句麗伝説開催前は不調になり、当日のコンサート経験したあとは、しばらく呆然と過ごしておりました […]
夢
昨日は迎賓館コンサート、高麗さんの『本音で生きて下さい』講演会、ビデオ講演会に参加させて頂き誠にありがとうございました。迎賓館ではいだきしん先生からDNAのお話しを頂き、ピアノの演奏をお聴きしながら、 […]
高麗さんのお誕生日の日の高句麗伝説、そして迎賓館コンサートありがとうございました。
びわ湖ホールでの高句麗伝説の日は移動カフェの出店を早くにクローズしたのですが、片付けているとすごい風雨となり焦り片付けて向かいました。 そして始まりましたびわ湖ホール高句麗伝説は、先生の演奏、高麗さん […]
ありがとうございます。
木々の緑が輝き、大変に美しく季節の今です。京都4日間の催しを経験させていただき、東京に戻ります。帰りの新幹線の中からも美しい緑を見ていると、ふと故郷、父親を思い出しました。両親に会うために、何度も地元 […]
かけがえのない四日間
あっという間の最高の4日間でした。 京都府立芸術会館、びわ湖ホールでの二日間の壮大な高句麗伝説に身を運べたことは今からの人生の宝物となります。 コンサートの舞台の袖から高麗さん、いだきしん先生が、登場 […]
新しい時代へ
いよいよ新しい時代へ突入した人類史の今と知り、体験させて頂きました。一昨日は滋賀県立芸術劇場びわ湖ホールにての『高句麗伝説』コンサートに参加させて頂きありがとうございました。JR大津京から会場までの歴 […]
5月高句麗伝説
5月の京都、大津の高句麗伝説をありがとうございました。そして遅ればせながら、高麗さんのお誕生日を心からお祝い申し上げます。舞台で花束を渡した子供達が健やかに大きくなった姿と、子供達に注がれる温かい先生 […]
ありがとうございます
京都、大津での高句麗伝説コンサートで凄まじいを経験させて頂き、日常に戻った時に身体の違和する感じから新たな気づき生まれる日々です。精神養う経験の尊さに改めて感謝の気持ち生まれます。本日から石巻方面で本 […]
内にある
まだ開けやらぬ未明に鮮明に覚えている夢をみました。高句麗伝説やコンサートを経験させていただくと、時々鮮明な夢をみます。体感も残り、夢は夢でも、朝起きた瞬間に思い出すのです。みた夢は、声がよく出る夢でし […]
国創り大イベントを経て
12日、13日の高句麗伝説は会場で、そして迎賓館コンサートライブは仕事後近辺のカフェにてライヴにて視聴させていただき、ありがとうございました。 12日の高句麗伝説では高麗さんの瞳の向く方向が未来を見て […]
異次元の経験
新時代の幕開け、琵琶湖高句麗伝説を誠にありがとうございました。一瞬一瞬が凄すぎて、あまりの衝撃で、目が離せず、聞き漏らすことはできないと感じ、その場に居させていただきました。感動も今まで勘違いだったか […]
母の日
昨日は母の日で、人間の最初の母に感謝する気持ちになり、イブなのかとイブにありがとうと言いました。その事を主人に話したら、人間の初めと言われているのは、ルーシーと言われたのがきっかけとなり、いだきしん先 […]
新しい光の中で
途轍もない、まるで1日とは思えない濃厚な一日でした。迎賓館の行きの道中、ご一緒した方の言葉から改めて自分も車が苦手だったことを思い出していました。今では夜行バスで移動されていると話すその方の言葉に共感 […]
ひとつで向かう
迎賓館コンサートへ車の運転のミッションを受けました。雨でありいつもより十分注意し迎賓館へ向かいました。ゆっくりと進む山道で少し前の車と距離が空きましたが、連絡係りさんがいいよ、ゆっくりでと何度もおしゃ […]
ありがとうございます。
表現をしようとすると、ある傾向でより表現できない自分の状態に限界を感じていました。せっかくさせていただいた経験も、言葉にすると自分の枠に当て嵌めていってしまいそうになり、表現を止めたこともあります。書 […]