Keiko Koma Web Salon
  • 高麗恵子WEBサロンについて
    • 高麗恵子Webサロンとは
    • 免責事項
    • 高麗恵子Webサロン利用規約
    • 個人情報保護について
  • いだきしん 高麗恵子ポータルサイト
検索
  • 高麗恵子WEBサロンについて
    • 高麗恵子Webサロンとは
    • 免責事項
    • 高麗恵子Webサロン利用規約
    • 個人情報保護について
  • いだきしん 高麗恵子ポータルサイト
Keiko Koma Web Salon
  • 高麗恵子WEBサロンについて
    • 高麗恵子Webサロンとは
    • 免責事項
    • 高麗恵子Webサロン利用規約
    • 個人情報保護について
  • いだきしん 高麗恵子ポータルサイト
検索
  • 高麗恵子WEBサロンについて
    • 高麗恵子Webサロンとは
    • 免責事項
    • 高麗恵子Webサロン利用規約
    • 個人情報保護について
  • いだきしん 高麗恵子ポータルサイト
T miyazaki
著者

T miyazaki


投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

「甘味」が命を輝かす!


その「わらび餅」を食べた後の少年たちの快活な歩きぶりに、なぜか涙が出るくらいに感動しました。私はどうも頭人間で、味覚に疎く、食べるものにはこだわらない方でしたが、先生のお話には、いつも味覚が命を救うよ […]

  • T miyazaki
  • 2019年3月24日 6:55 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

「疚しさ」から遠く


たまたま今読んでいる本の中に、「疚しい」という語が出てきて、しかも、はずかしくも、どうよむのかわからなかったので焦った。「やましい」とすぐに気づいたが……。(漢語辞典によれば、「疚」は、論語にも出てく […]

  • T miyazaki
  • 2019年3月22日 5:46 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

商機は人の心を掴むことから


実は、昨夜の読書会は、一人が体調崩して欠席したため延期になった。しかし、残った酒屋さんの男性と話していて、わたしはとても元気になった。 商機をつかむ 酒販業界では、とても有名な酒屋さんが埼玉の方にはあ […]

  • T miyazaki
  • 2019年3月18日 6:42 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

「読書会」を前に


今夜もこれから『U理論』をテキストにした「読書会」(という名の国語サロン)を開催する。参加者は50代の男性2名(かつての教え子)。こっちもよく分かってない「U理論」の解説なんてできたものではないが、杉 […]

  • T miyazaki
  • 2019年3月17日 6:24 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

行きて梅林に遭う


いつもギリギリのところで先生に助けられているように感じているのは、わたしだけではあるまい。ただそれを声高に言うのも追従のように採られては、だれも心外だろう。だから、こんな詩を書いてみた。 行きて梅林に […]

  • T miyazaki
  • 2019年3月13日 3:55 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

ある人の「看取り」の記を読む


北上のコンサートのチケットが完売にナットのこと、わがことのようにうれしく思います。神戸もようやく春めいてきました。新しく教室も開けそうなので、教材作りに精を出しています。言葉と感覚をうまくつなぐことを […]

  • T miyazaki
  • 2019年3月8日 8:27 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

「忙しくしています。」


「お忙しいですか。」と挨拶したら、「忙しくしています。」とその人は答えた。 いかにもその人らしい答え方に感心してしまった。『この人は、いつもこんな風に言って、わたしとは違う生き方を示すのだ。』と。 忙 […]

  • T miyazaki
  • 2019年3月4日 6:29 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

吉田修一『国宝』を読んで


「いだき」が始まった日、と聞くだけで、またやる気が出てくる。良いときにであった自分の幸運をうれしく思う。さあ、ともに新しい人生を! 朝日新聞に連載されていたときから読んではいたが、あまりにも長いので、 […]

  • T miyazaki
  • 2019年3月2日 7:43 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

山歩きして


風吹岩(472m)のところに大きなイノシシが横たわっていたので驚く。どうしたの、こんなところで、死んじゃったのか、と思いつつ近づいてみると、どうやら息はある。年とってもう動けなくなったのか、かわいそう […]

  • T miyazaki
  • 2019年2月26日 9:09 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

「お先明るし!」


ほんとうは、体がホカホカし、心がワクワクして、可能性への展望も見えていたのに、「お先真っ暗!」と言ってしまって、ほんとうにすみません。この軽率さがわが身の元凶と思います。あらゆる「道徳律」や「常識」や […]

  • T miyazaki
  • 2019年2月24日 5:45 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

戦わなければ!


まだ、昨日の応用講座の整理は出来ていないが、強く印象に残ったことは、「戦え!」(「稼げ!」)というメッセージがあって、もしかしたら、(その力を与えられているのに、戦うことをしないのは、)怖れと不安を抱 […]

  • T miyazaki
  • 2019年2月24日 10:29 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

「没落」


「運命が良くなり、感受性が豊かになっても、魂を磨かないと」と高麗先生が書いておられたので、ちょっと心が癒される。つい、「随分頑張っているのに、ちっともよくならない、いくら話しても人はわかってくれない」 […]

  • T miyazaki
  • 2019年2月22日 8:15 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

詩:雨水


暦通りに朝から雨が降っている、今日は「雨水」――雪が雨に変わって…… 暦の知識や意味づけはどうでもいいことだが、この雨はうれしく心に染みる なぜなら、わたしの心が潤えば、きっと人に優しい言葉を掛けられ […]

  • T miyazaki
  • 2019年2月19日 4:01 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

木の個性


『樹木たちの知られざる生活』(ベーター・ヴォールレーベン著)を読んで、森の木にも、記憶があり、個性があることを知って、改めて感心している。植物も動物も、そして案外人間も、かなり共通したものを持ちあわせ […]

  • T miyazaki
  • 2019年2月17日 7:43 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

「志」と「金儲け」


生徒の進学指導というより就職指導が大好きだという同僚と、山歩きをした。今日の六甲東南山地は、春を思わせる日差しと碧空が気持ちよく、登るにしたがって神戸市街や大阪湾が一望でき、気が晴れること最高だった。 […]

  • T miyazaki
  • 2019年2月13日 7:55 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

占いの言葉


本屋で教材集めをしていたところ、勤め人らしい女性が週刊誌の「占い」のところだけを幾冊か立ち読みして、さっと行ってしまったので、少しおかしかった。あの「占いの言葉」で、自分を律し、自信を深め、暮らしてい […]

  • T miyazaki
  • 2019年2月12日 6:17 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

入試業務を終えて


やっと(高校の)入試業務が終わり、ホッとしたが、疲労感とともに、この先の教育についての暗澹たる思いが弥増しになる。大学入試に向けての「受験教育」だけが教育の中身の大半になってしまっていて、その問題点を […]

  • T miyazaki
  • 2019年2月10日 7:47 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

シベリアへの想い


ロシア・シベリアに何しに行かれたのだろうか。高麗先生の同胞を訪ねてとは漏れ聞いていたが、よく分かっていなかった。そして、それを考えようとしているうちに、もう帰ってこられてしまった。大寒波で大丈夫かと思 […]

  • T miyazaki
  • 2019年2月8日 7:57 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

高校生の時代認識


高校一年生に「今はどんな時代と思うか」という題で、短い作文を課した。気軽の楽しそうにしている16歳の社会認識・「声」を聞きたかった。すると、みんなまじめに書いてくれたし、内容も様々で、かれらもかれらな […]

  • T miyazaki
  • 2019年2月5日 7:30 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

詩:「鬼は内」


鬼は内 幼少期、大きな家のあちこちに、「福は内、鬼は外!」と豆撒きしていた節分の日 その時も、子ども心にも、「福は内」には違和感を持ち、素直に声が出なかった 外見何不自由なさそうな家庭だったが、あまり […]

  • T miyazaki
  • 2019年2月3日 8:00 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

心更新


払っても払っても、拭っても拭っても、すぐに「心」が曇ってしまう。ちょっとしたことで、落ち込み、絶望に走ろうとする。結核菌は美人に取りつく、という。その方が将来の「増殖」に有利なことを知っているのだそう […]

  • T miyazaki
  • 2019年2月2日 8:13 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

語らなければ伝わらぬ


何度先生のお話を聞いても、「分からない」「難しい」を連発しているわたしに言える資格はないかもしれないけれど、今日は、ある人に新規に始めたいと思っている事業について語って、かれにこっちの「思い」が全く伝 […]

  • T miyazaki
  • 2019年1月29日 8:42 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

「天才」を生きる!


実は、昨日は、高校山岳部の付き添いで、生駒山系に行っていたのですが、心配された凍結はなく、春のような陽光の中を汗して、山歩きを楽しみました。前日の雪の京都での「応用講座」で強く蘇ったわが「いのち」が、 […]

  • T miyazaki
  • 2019年1月28日 6:22 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

授業して元気に!


「道で仏陀に出会ったら、仏陀を殺せ!」という言葉が仏教の中にあるそうで、びっくりします。それは本物でなく、帰依したいという自分の弱い心の幻影にすぎないからだそうです。だれかにすがりたい、知恵を貸してほ […]

  • T miyazaki
  • 2019年1月25日 9:30 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

「弱い心」が共鳴するのか


生活保護を受けている知人から「嘆きのセレナード」の電話が掛かって、いろいろな困難にやっと耐えているわたしまで暗くなってしまう。腰痛がちっとも改善しない、医者に行っても、生活保護の受給者には差別的に扱わ […]

  • T miyazaki
  • 2019年1月24日 7:26 pm
  • 0
  • 続きを読む…
より新しい投稿
  • 1
  • …
  • 32
  • 33
  • 34
  • …
  • 37
より以前の投稿

サイトのご利用にあたって


投稿記事をお読み頂くには、タイトルをクリックしていただくと記事の全文が表示されます。

過去のアーカイブ一覧


  • 2025年9月 (210)
  • 2025年8月 (430)
  • 2025年7月 (497)
  • 2025年6月 (431)
  • 2025年5月 (452)
  • 2025年4月 (368)
  • 2025年3月 (413)
  • 2025年2月 (359)
  • 2025年1月 (531)
  • 2024年12月 (575)
  • 2024年11月 (598)
  • 2024年10月 (571)
  • 2024年9月 (592)
  • 2024年8月 (546)
  • 2024年7月 (633)
  • 2024年6月 (668)
  • 2024年5月 (734)
  • 2024年4月 (600)
  • 2024年3月 (638)
  • 2024年2月 (614)
  • 2024年1月 (840)
  • 2023年12月 (728)
  • 2023年11月 (925)
  • 2023年10月 (1063)
  • 2023年9月 (1355)
  • 2023年8月 (962)
  • 2023年7月 (759)
  • 2023年6月 (788)
  • 2023年5月 (872)
  • 2023年4月 (771)
  • 2023年3月 (810)
  • 2023年2月 (829)
  • 2023年1月 (968)
  • 2022年12月 (670)
  • 2022年11月 (630)
  • 2022年10月 (557)
  • 2022年9月 (589)
  • 2022年8月 (500)
  • 2022年7月 (656)
  • 2022年6月 (637)
  • 2022年5月 (661)
  • 2022年4月 (582)
  • 2022年3月 (690)
  • 2022年2月 (716)
  • 2022年1月 (764)
  • 2021年12月 (566)
  • 2021年11月 (633)
  • 2021年10月 (682)
  • 2021年9月 (576)
  • 2021年8月 (590)
  • 2021年7月 (633)
  • 2021年6月 (1233)
  • 2021年5月 (982)
  • 2021年4月 (651)
  • 2021年3月 (606)
  • 2021年2月 (522)
  • 2021年1月 (708)
  • 2020年12月 (701)
  • 2020年11月 (735)
  • 2020年10月 (804)
  • 2020年9月 (691)
  • 2020年8月 (759)
  • 2020年7月 (608)
  • 2020年6月 (705)
  • 2020年5月 (902)
  • 2020年4月 (852)
  • 2020年3月 (803)
  • 2020年2月 (719)
  • 2020年1月 (1020)
  • 2019年12月 (764)
  • 2019年11月 (815)
  • 2019年10月 (956)
  • 2019年9月 (1039)
  • 2019年8月 (1147)
  • 2019年7月 (1069)
  • 2019年6月 (957)
  • 2019年5月 (866)
  • 2019年4月 (970)
  • 2019年3月 (982)
  • 2019年2月 (811)
  • 2019年1月 (1083)
  • 2018年12月 (977)
  • 2018年11月 (875)
  • 2018年10月 (791)
  • 2018年9月 (894)
  • 2018年8月 (749)
より新しい投稿
  • 1
  • …
  • 32
  • 33
  • 34
  • …
  • 37
より以前の投稿
Keiko Koma Web Salon

About us


運営会社:株式会社いだき
東京都港区六本木3-4-16 IDAKI Bldg.2F
tel 03-3505-8841
e-mail info@idaki.co.jp

高麗恵子Web Salonへログイン


パスワードをお忘れですか?  登録
  • 新規登録
  • パスワードを忘れた方

Copyright © Keiko Koma Web Salon. 2025 • All rights reserved.

Koala WordPress Theme by EckoThemes. Published with WordPress.