ご利用にあたって
1.旧サイトからのアカウントの移行について パスワードの再設定が必要となります! 旧サイトでご利用のユーザー名、パスワードがわからない、または変更ご希望の方は株式会社いだきまでお問い合わせください! […]
KEIKO KOMA News Vol.22 、2025年6月23日 世界を変えるいだきしんコンサート(京都コンサートホールにて)を公開いたしました。 YouTubeチャンネルなどからご覧ください。 […]
アントレプレヌールサロンありがとうございます! 先生のお話しをただ夢中で書き留めました。webサロンにて、ぬけ落ちていた事も気づき、一人では、抱えきれない情報、知恵を皆で集うことによるエネルギーを戴き […]
昨日は「世界平和実現に向けてのいだき講座、コンサートに向かう ー Zoomにて話し合い」を開催してくださり、心よりありがとうございました。 高麗さんや受講生の皆様の話を聞きながらも、自分のうちからな […]
zoomでの話し合いをありがとうございました。なかなか表現できずにいましたが、ある方のお話からまずは表現される方のお話しをしっかりお聞きして理解することをしてみます。そこから生まれる表現ができたら嬉し […]
高麗さん、ありがとうございました。8月の府中のコンサートについて書き込みさせていただいたので、今日は、三鷹のコンサートなのに、書き込みの最後に府中と間違えて書いたのを気づきませんでした。社員の方から、 […]
今日も30℃を超える真夏日となりました。夜には、いだきしん先生のコンサートに参加できるのを心待ちにしています。 昨日は、いのちの食キッチンラボの料理教室に参加させていただきました。2度目の参加でしたが […]
いだきしん先生にお会いでき、コンサートへむかうことのできる今。日々の経験からいろんなことを学び、先へと向かえることができます何があってもど真ん中でこれからも歩みます 本日、三鷹へと向かいピアノの音を会 […]
アントレプレヌールサロンをありがとうございました。 7月13日に配信された先生のお話しから始まり、2回のコンサートと本講座を経て、ようやく長きにわたる深い悲しみの河底に沈みきっていた魂が浮上し、お腹の […]
いだきしん先生のアントレプレヌールサロン、ありがとうございました。 お金のことをきちんとするということ、数字がきちんとしていないとどんなに頑張っても仕事をしているうちに入らない、ということも耳が痛いお […]
昨夜、今日の三鷹のコンサートに、何十年ぶりかで参加を決められた近所の受講生から電話があり、娘家族から用事を頼まれて行けなくなったとの連絡でした。自分の状態、気持ち、中心はどうなの?と尋ねました。かって […]
今月もアントレプレヌールサロンに参加することができました。漠然とした次に進むのに障害のようにはだかっている状態が、何なのかを認識できることもなく、いだきしん先生にお会いできれば次に進むめるという期待が […]
アントレの翌日の昨日はお知らせをいただいた 高麗さんのビデオ 講演会に参加しようと考えていました。朝 突然 足元をすくわれるようにつまずいて、足が腫れて歩くのが困難になってしまいました。前にも 仙台で […]
アントレプレヌールサロンの翌日、ほとんど他人のイメージで生きて来た自分であったと分かり、それは生まれてからずっとそうであり、その上に常に全体の中の一人と考える癖があったため、そもそも何処にいても自分な […]
昨日は、いのちの食 キッチンラボさんにて開催くださったお料理教室に参加させていただき、誠にありがとうございました。シェフが作ってくださる一皿一皿は、しっかりと基本がある上で一手間も二手間も工夫がされて […]
先生 高麗さん いつもありがとうございます。 アントレプレヌールサロン参加させて頂きありがとうございます。 お金 バランスシートのお話し。お金は苦手 深く考えられないから、あれば良いけどないの […]
光のことば、高句麗伝説からずっと考えています。が、自分自身の人生、ハッキリしている本音を、光のことばとして表現出来るようになりたくアントレプレヌールサロンを心待ちにしておりました。いだきしん先生にお会 […]
昨日は、「世界平和実現へ向けてのいだき講座、コンサートへ向かう ーZoomにて話し合い」を開催くださり、ありがとうございます。「マーブリング3点セット」を手にされた受講生さんのお話を伺って、「自分の本 […]
朝 5時半に目覚まし鳴らして、起きてその場で床に突っ伏してました。7月は休みなしできつかったです。でも今日はコンサートだ!と思うと むっくり起き上がれました。7月あと3日、ラストスパート、今日のコンサ […]
ゴーヤの黄色い花、シシトウの小さな白い花、カラー、朝顔の薄紫と朝一番でベランダに出ると色々なお花に会えます。涼しいうちにお水をたっぷりあげて今日も一日元気に過ごしてもらいます。 アントレプレヌースサロ […]
「分かち合う」なんていい言葉なんだろうと、つくづく実感しました。食べること、笑い声、時間、空間等、気持ちがあって分かち合い、織り成すものは共感です。人を幸せにします。いつもこう生きればいいと学びます。 […]
昨日の15時頃に山梨県の石和では雨樋から物凄い勢いで雨水が流れる程の豪雨がありました。雨が止み涼しい風が吹き涼しく過ごしやすい夜が明け今朝も涼しい風が吹き温かい朝日を浴びながら散歩に行って参りました。 […]
本日開催された高麗さんの経営されている東京・調布 菊野台にあるいのちの食・キッチンラボさんにて開催された鈴木シェフを始めとしたお料理教室に参加させていただき、人の話をそのまま聞き逃す事なく一度で聞き、 […]
高麗様のお母様の御命日の日に集えました事ありがとうございます。ビデオ講演会に参加させて頂き、本当の自分とはを問います。自分では表現しているつもりでも、周りからは何を考えているかわからないと言われる事が […]
今日は母の命日です。今日も暑い日でしたが、母が亡くなった日も暑い日でした。何年、何十年経っても忘れることなどできない日です。未だに覚えていてくださり、今日もお花をたくさんお届けいただき、皆様のお気持ち […]