ありがとうございます
本日もビデオ講演会収録誠にありがとうございます。 今年は同じには生きれない事を実感する日々です。先生、高麗さんのお話も自分の範囲でお話を聞いていては生き方変わらない事を拝聴させて頂いててとても感じます […]
正法眼蔵読みました!
文庫版の『正法眼蔵』を読み終わりました!訳者の先生の解説と、現代語訳だけで、道元さんの原文はほぼ読んでいないことと、ところどころ文字を追うだけだったり、飛ばし読みだったりしましたが、先ずは最後まで辿り […]
許せると治せる
いだき先生、高麗さん、ありがとうございます。 先日大阪の交流会にて出会い、弊社顧客になった27歳男性から 「歩いてて、いきなりおっさんに殴られたとしても、1割くらいは自分が悪い」 「1割は自分に非が有 […]
メイク変えましたか
今日は美容室でとても嬉しいお褒めの言葉をいただきました。20年以上のお付き合いがある美容師さんは、パリコレのモデルさんたちにメイクをしている方なのです。私は以前その美容師さんからメイクレッスンを受け、 […]
新しい年、ありがとうございます。
京都ロームシアターのコンサートが終わった後、桐箱のことを忘れていたことに気づき、会場のドアを出た後、慌てて引き返しました。このような状態ですので、桐箱は少ししか残っておらず、ときめく桐箱もありませんで […]
自律の時
昨日はビデオ講演会を開催くださり、誠にありがとうございます。年末年始の経験から、今年は自律し生きる時と感じていました。本音を表現し、生きることなくして共に生きていくことはできないと感じ、自律し生きるこ […]
ビデオ講演会をありがとうございます。
きのうのビデオ講演会を、高麗さん、ありがとうございました! 声をおききしてるだけでワクワク楽しくてお話の内容ひとつひとつ胸に沁みいる素敵な講演会でした。1月3日の「存在論」の日、黄色とゴールドの高麗さ […]
内面の春風に
包摂された人間の手を待つだけではない 鳥が運び 天からの雫に 寒い風にも 自然に花が咲き誇る 美しい自然 永遠の新芽 包摂を破り生れる 新たな春風 心配や不安は待っているから 生きてさえいればという […]
レジリエンス
レジリエンス J・リフキンの用語:回復力:「回復だけでなく、自然に適応し、共存する能力。」 どうやらわたしの年齢(80歳)が問題で、派遣が打ち切られるそうだ。くだらない理屈だ、と吐き捨て […]
ありがとうございます
ボランティア宛に頂きましたメールにも、ビデオ講演会にも春風が吹いていました。私はこの風が大好きで、とても懐かしく新鮮です。悲しいかな家族も世俗とはよくわかる昨年でした。自律には当然強い精神が必要です。 […]
意識の流れ
時間を超えてしまう感覚にとまどいながら地元の高台から眺めた元旦の勇壮な富士山から年が明けて七日かゆの日となりました。朝からの透明な日差しに包まれると新春の光にいよいよ真は真として顕われる気がいたします […]
苦手から逃げずに挑戦してみて良かったです
いだき先生、高麗さん、ありがとうございます。 ここ2日で、大阪の交流会等に4件参加してきました。 つい2か月前までの通例では、50人に1人(2%)くらい話せる人が居るくらいが通常でしたが 今回の日程で […]
ありがとうございます
ビデオ講演会収録誠にありがとうございます。日々の出来事からも自律できてない状態がご負担になっている事が良くわかり今年は生き直していきます。京都の経験から自分の生き方の癖の気づき多く生まれます。ありがと […]
ありがとうございます。
夕陽に輝く空、日没とともに現れる富士山のシルエット。心が広がっていく時間に生きる力が生まれます。ビデオ講演会の配信を拝聴し、自己の意味を考えるときとなりました。依存ではなく、自律し、常に成長できる生 […]
春風
東京は春のような日差しが注がれ、春風が吹いていました。愛ちゃんが訪ねてきてくれた時、春風を感じ、心がときめきました。笑美ちゃんにお会いした時、生まれたての赤子のように感じ、微笑み生まれました。空間が変 […]
ありがとうございます。
あっと言う間の別次元から来たような感じです。 迎賓館コンサートで、先生がお話しされた聖母マリア様のお話しがあまりに衝撃的で、戻ってから何度も先生のお話しを聴かせて頂きました。続く京都ロームシアターコン […]
ありがとうございます
新年はじまり、数日とはおもえず、大きな変化の只中です。京都での応用コースライブ中継を、まことにありがとうございました。迎賓館コンサートの衝撃は今なお身体の奥に続いていますが、マリア様のこと、先生でなけ […]
内面のちから
配信で送って頂いた迎賓館の映像と音、京都応用コースは身を運ぶこと出来ませんでした。サウンドシステムに繋いだパソコンに転送してパソコンの画面で拝聴するのですが、見直そうとしても1月1日の映像は何度も止ま […]
ありがとうございます。
京都での新年初めの応用コース ありがとうございました。迎賓館でのお話を、また詳しくお話頂いたことを通して、いろいろな事を感じ、考えました。人類史の始まりみたいなもの、2000年前のこと、女性のいのちは […]
生きる姿勢
一昨日は自社の年始営業はじまり共にはたらく方々とお陰様で表層の事や深層の事をお話しでき良いスタートを切れました。年末年始に現れてくる事象の巡りをきっかけにお話しをして深めていくことで生命交流し新しい何 […]
お正月がすぎて
年明けから自然災害や、大事故、大事件が相次いでおこり、一つ一つ自分のこととして受け止め、また、必要なことは備えていく機会と感じております。自分自身にも小さなことですが、一昨夜からお湯を使うと壁の向こう […]
存在
京都での応用コースをありがとうございました。今年は聖母マリア様のお話しから始まっています。先生の声で聖母マリア様やゴルゴダの丘とお聴きするときのとても不思議な感じがずっとあります。マリア様の存在、マリ […]
一年のはじまりにありがとうございます
今年のはじまりは、1月2日の幻のKogryo Caféからロームシアターでのいだきしん先生のコンサート、存在論、応用コース、ビデオ講演会と経験させていただきました。人類史が紐解れ、女性の真の力が表れて […]
真実は強し-2000年の時を超えて-
お正月のいだきしん先生の桐箱は「今」の文字に吸い込まれるように引き込まれ寄付をさせていただき戴いて帰りました。高麗さんの書は「青い光・・:」が目に飛び込んできました。ずっと前から高麗さんが表現される「 […]
豊かな時をありがとうございました。
いだきに参加させていただいて、内面豊かなお正月を迎えることができとても嬉しく感謝申し上げます。 世俗に生き、お金や人間関係のことにとらわれ、小さなことに満足したり、一生懸命になって過ごすことに終わりが […]