生命一つに
「風の便り」におはようございます 人生の一コマ一コマの感動が一つに今時空を超えた今ここに在ることに感謝いたします生命は感動に育まれ永遠を生きていく詩人の魂、詩人の響き真の人間にむかえる喜びうまれていま […]
高句麗伝説へ
「高句麗伝説」が近づき、胸のざわつきや重さにもがくときもありますが、高麗さんの「風の便り」、ビデオ講演会、書き込みと、日々、表現して下さることに大きな力を頂いています。「風の便り」は、先生の音、克哲さ […]
ありがとうございます。
明日の高句麗伝説に向かいながら、毎日「風の便り」も届けてくださりありがとうございます。1日1日着実に、平和をつくる動きや仕事を学び、実行し、さらなる未来へと向かいます。 いつもありがとうございます。
祈りは動き
初めてお会いした方々へ、いだきしん先生のコンサートや高麗恵子さんも御出演なさる「高句麗伝説」についてお伝えしないことが無くなってから、生きる軸が変わりました。これまでもお伝えさせていただいてきたつもり […]
高句麗伝説に向かって
最近仕事の量が増えて、帰宅するとうたたねし、夜中に起きる日が続いています。昨夜も眠れなくいますと、突然空間にうごめく存在が感じられ、聞いたことのない音がしたり風の速く走る音など耳元でしたりで、理解不能 […]
空間
お客様ご夫妻にアポあり伺いました。講座、コンサートを保険の仕事の後にお話ししようと考えていました。遅れてお客様が椅子に座るやいなや奥様が前にお勧めした講座の案内を出されまるで順番が違っていると教えられ […]
尊い一席
輝く高麗さんの笑顔に次元を超える世界が広がっていきます。夙川でのいだき講座説明会を受けた五月を思い出しました。今までの世界と全く違う世界に出会ったことの衝撃が甦ってきます。高句麗伝説の尊い一席に吹く […]
高句麗伝説に向かい
木々の緑が深い輝きに満ちています。木のトンネルのような道を車で通る時、魂震えます。子供の頃から5月が大好きであったので、今年も好きな季節が訪れ、嬉しいです。目に見えない世界が見える私は、霊魂も多くみえ […]
“ダチョウ俱楽部が死んだ⁈”
スマフォを見ていた、隣の席の女の先生が「いやあ!大変だ、ダチョウ倶楽部死んだ!」と騒ぎだしたので、わたしは戸惑ってしまった。貴重な動物がどうかしたのかと思った。しかし、ほかの先生たちもスマフォに夢中に […]
高句麗伝説を前にして
環八ができて車の幽霊が怖くて家の隣りに大きなトランクルームができて始終緊張しているので胃が痛いです。私はいいから96歳の母を助けてください。 田中正美
美しい風の展開
風の便り、ビデオ講演会、配信 いつもありがとうございます。 ちょっと前のビデオになりますが、ゴリラのお話衝撃で、「ゴリラ、やさしい」で検索してみましたが、びっくりし、認識を改めました。まことに頭が下が […]
高句麗伝説前の変な頭
先生、高麗さんいつもありがとうございます。 コンサート前、湧いてくる気持ち書いても書いてもまとまらず、やっぱり頭バラバラで文章まとまりません。ゆっくりしか物事進まず、身体もゆっくりでしか動けず気持ちは […]
異空間
京都での講演会、自分がまだ受講していない時の流れをお聞きして、どれほどの激しい時代を経て今があるのかを知る思いでした。高麗さんの言葉で不可能を可能にしてこられた経緯をお聞きする機会は貴重だと改めて感じ […]
「夢に見た色」
東京に帰り、keikokoma.comを開いた瞬間、高麗恵子さんと出会った富士山の姿が飛び込んできました。一瞬に涙があふれました。詩に触れ意味をしり、未来をみます。それから「夢に見た色」という高麗恵子 […]
強い中心
どこにでも場を超え光となる強い中心 自分の中にあるどうしようもないわさわさしたものは中心を外れたとき ボランティアでもないし、金銭的な自分の状態もありますがそれを乗り越えていく多くの助けを感じています […]
ありがとうございます。
ご無事に東京へ戻られましたこと、Webサロンへの書き込みも誠にありがとうございます。 どのような状況であっても、日々向上することを継続していけるよう、きちんと表現し、基本や礼儀を身に付け、自分の能力を […]
ありがとうございます。
「心」コーヒーを頂いて今日をはじめさせて頂きました。チケットを手にする大事さを実感致します。 手の付け所がわからなくなっていた場所に、新しい風が吹きました。 出会いでいのちも場所も蘇る経験をさせて頂き […]
感謝
京都にて9日の「本音で生きて下さい/いだきについて」の講演会に参加させていただきましてありがとうございました。私はまだ数回の出席ではありますが、回を重ねるごとに新たな気づきを頂いております。ありがとう […]
ご縁
京都での講演会活動、比叡山からの御移動をありがとうございます。 富山の友人から、「川金さんで、数量限定の珈琲ゼリーを楽しみます!」とメッセージと写真が送られてきました。その後、川金さんから、京都のコン […]
魂
京都にて2日間、高麗恵子さんの本音で生きて下さい講演会、ビデオ講演会の開催まことにありがとうございました。 いだきしん先生がコンサートにて表現し続けて下さっていること、高麗恵子さんがお告げで活動し続け […]
5月10日
東京へ帰る今日、仲間がお掃除に来てくれました。工房の窓を開けると、紫の花が咲いていました。新しい方にお会いできたようで、とてもうれしい気持ちになりました。一昨日に霊魂を被った時には工房がカビ臭くてとて […]
詩:国語の力
国語の力 むしろそれは言葉の側から与えられる!――古田哲也『言葉の魂の哲学』 それとは「しっくりいく言い回しのこと」、「生成的に!」自分の意図を越えて! 大和の国は言霊の幸 […]
富士山
海の向こうに、うっすらと富士山がうかびあがっていました。新しくできた海岸のデッキには、爽やかな風が吹きぬけていました。 高句麗伝説のはじまりを感じる風、届く風をいだきしん先生、高麗さん ありがとうござ […]