育む
連日の応用コース、コンサート開催有り難うございます。自分で自分をケアしてるとの思いから、内なるこどもを育むと心新たにしました。意志を育む、と何歳になってもこれから…とスタートきれます方向性を示して下さ […]
地震
大きな地震がありました。福島、宮城県南部震度6と聞きました。皆様、どうぞ宇宙の生まれる3段階前、大いなる存在とひとつに在ってください。ご無事を心より祈ります。
愛の風
昨夜は眠れぬままに、世界ブランドについて考えていました。紙に書き出しましたが、具体的に動かずしては何事も成していけないとは甚くわかっていますので、考えました。すぐにやることは見えてきましたので、行い、 […]
復活
本日もコンサートのライブ配信をありがとうございます。第一部では、演奏を聴かせていただき、生きた心地と思いました。今朝方、丑三つ時、具合が悪くなり生きた心地がせず、思わず助けていただきました。第一部の演 […]
優しい
ライブ杉並公会堂コンサート、優しいにほぐされていく体感。今までと違う体感なれど、何かわからない。悠久に投げ込まれ聞いてるのかと浮かんできたり、第二部では、ゆらぎと出てきたり?。気づくと力みの無い力抜け […]
杉並
第一部、第二部を飛んで、アンコールが印象深く、杉並でアリランですかと驚きました。ライブ配信にて拝聴致しましたが、澄み切った美しい音色は、木々の間より眼下を見下ろしているような光景が頭に浮かび、深く優し […]
今
杉並公会堂でのコンサートをありがとうございました。 第一部では、仕事や生活、人間関係など、あらゆる側面における、命の働きとしての部分的なあり方があぶり出されました。そのような状態の体感は、内側にギュッ […]
応用コースからコンサート
狛江応用コースから連続してコンサートをしていただき、有難うございます。 応用コース翌日に、意志を世話する事をお聞きでき、愛を経験させていただき、今日は全体に溶け込む愛とお聞きし、ここでしか経験できな […]
宇宙へ宇宙へと未来へ未来へと
大地に根をはり上へと上へ上昇した宇宙樹そして高句麗の魂はさらに美しいと生命讃歌の空間コンサート!こんなに頼もしくなった内面は初めて急いでないのに身体は駆け足で会場を飛び出し電車の中で書いてます。未来の […]
ありがとうございます
東京での連続してのコンサートをありがとうございます。コンサート前より自分を表現する事の大切さ実感しています。表現する事により状況は変化し、思いもよらぬ出来事もありますが、周りに流されず自分の気持ちを大 […]
柔らかく意志
意志って石のような存在かと勘違いしてました。枝垂れ梅に続いて桜の枝先がピンクにぽっちり膨らんでいました。椿の蕾の花びらを裏に返して友達と口に含んだ頃が今から。裏が表にひっくり返り今から未来が始まってる […]
生きる
魂、心、すぐに分からなくなる弱い自分だけど生きているからコンサート、講座で取り戻しながら少しづつ強くなれる。ふと感じる内面から突然込み上げる気持ちに涙する自分があるのが嬉しい。その言葉は、先日高麗さん […]
意志表し意志成す
先週、御所南の高麗屋さんに向かいました。恐らく人集りで入ることは出来ないのではと思いながらも前を車で通るとまだ入れそうだと察し、急いで並ぶようにしました。コーヒーだけでも頂けたらという気持ちでしたが、 […]
自己発見
応用コース、府中の森でのコンサートに参加させていただきありがとうございました。応用コースが終わってから頭痛がはじまり頭の悪いことを今更ながら自覚しました。本当にこのままでは駄目だと自覚しコンサートまで […]
悲しみから愛へと
狛江の応用コースでお聞きしました「自分の意志」のことが心にあって、11日のコンサートに参加させて頂きました。そして第一部のメッセージは「意志の世話をする」でした。思いもがけない表現に驚きながらも、先生 […]
10日11日の経験
10日は誘いあり石岡瑛子展に行きました。年を取って能力がなくなるのは違う、との言葉にいだきしん先生の講座にての言葉が蘇ります。1時間20分程の当日券の行列に並んでいる多くの方々が目指しこられるのが分か […]
世界ブランド
昨日のコンサート後には気づけば一気に台所を整理していました。過去は全て清算したく、新しく生きていきたい気持ちで始めました。以前、講座にて物を処分するだけで、変わってくるとのお話を伺い、余計なものは捨て […]
差別発言について
おそらく森さんは、なぜ性差別がいけないのか、それほど大騒ぎになるほどの問題発言をしたのか、分っていないのだと思う。「女性がいる理事会は時間がかかる。」がなぜ女性差別なのか、かれは「事実」の感想を口にし […]
府中どりーむホールコンサート
府中どりーむホールコンサートありがとうございました。ここ数日朝起きた時は元気に起きれるのですが午後になると身体のあちこちが辛く、それでも休む暇はないので動いていました。引っ越しでかなり無理な作業はして […]
疎かにせず歩む
府中でのコンサート、第一部のメッセージ「意志の世話をする」とお聴きし、初めての言葉に首を傾げました。ですがメッセージをお聴きする中で、自分勝手に決めつけていたことを指摘されたような感じがしました。思い […]
いだきに来ていなければ・・・
わたしは人から影響されやすいです。昨日の17:20に母方の祖母が亡くなったと連絡がありました。コロナだから面会が出来ないのも仕方なかったと、言われてしまえば、もしいだきに来ていなければわたしは「ああ、 […]
梅にうぐいす
今朝は思いつくままに、市内の庚申庵という史跡庭園にきました。江戸時代の俳人の庵を再建した庭園で市中では異空間です。白梅の中に動くものがあり、よく見るとうぐいすです。まだ鳴きません。俳人樗堂が晩年、政財 […]
2/11府中コンサート
府中の森芸術劇場のコンサートに参加させていただきました。応用コース、コンサートと続き、明日からも3日連続コンサートがありますが、この流れの中で動き、向かえる事には心から感謝致します。 今回もコンサート […]
追伸
仙台高麗屋にある先生の直筆の書は、もう十年くらい前に最初に見たとき胸が震えて号泣したものです。木から生まれたての若葉が出ている写真とともに。。。仙台で見かけていましたが、私の原点かもしれません。書き込 […]