ご利用にあたって
1.旧サイトからのアカウントの移行について パスワードの再設定が必要となります! 旧サイトでご利用のユーザー名、パスワードがわからない、または変更ご希望の方は株式会社いだきまでお問い合わせください! […]
昨日の府中コンサートありがとうございます。我慢して生きていることを実感しました。小さくなっていた自分に、「堂々としてればいい。」と、最初の講座で、先生に仰っていたことを思い出し、涙しました。ありがとう […]
4月19日の仙台コンサート参席出来ありがとうございました!展望テラスからの光りの柱を共にした女子大生との触れ合いのひと時も楽しく、開演前には、高麗屋さんの時間を押してのもてなしも嬉しく、向かいました。 […]
本日も、皮膚炎からくる痛みが続いております。布団から起き上がる時に、一番努力を要します。けれども、寝付くのは嫌だと、涙が湧き出し、起き出しました。どうしても、小学校の教科書が読みたくて。 こどもの頃、 […]
横になっている時、内面に足元に向かう流れ、川の流れのようなエネルギー感じる。このエネルギーを閉じ込めていた今までと気づく。今までのようにネガティブさにより止めてはいけない。物事マイナスのように感じる時 […]
どんなときも幸せに生きましょう なんという深く温かい言葉でしょうか!高麗さんの文章を見るだけで胸がいっぱいになり涙が込み上げてきます。この数日は、関わっている方々の周囲の人間関係(というより、特定の方 […]
今朝、目覚めると、気持ちが明るくなっていました。4月19日、21日は、岡山にて、LIVE配信で参加させて頂きました。19日のコンサート前は、久しぶりに気持ちが悪くなり、座ってもいられないほど、苦しくな […]
昨日は、やたらと気持ちが落ちる一方で、やるせなく何もかもが途方に暮れていました。自分には無理だと、先に向かえないのです。否定的な投げやりな言葉で頭の中がいっぱいでした。どうにもならない気持ちのまま、ラ […]
いだきしん先生、21日府中の森芸術劇場コンサートを誠にありがとう御座いました。1音和音から「それで?」と言葉聞こえるようでずっと入り込んでいました。ストーリーが描けているかがキモとずっと昔から考えてい […]
府中の森でのコンサートに参加させていただきまして、まことにありがとうございました。 移動は高麗先生に描いていただいた心模様の軽トラですが、隣に座る方は、はじめは軽トラックと思って乗られます。ところが降 […]
府中の森芸術劇場でのコンサートを心よりありがとうございます。「ストーリー」とはなんて素敵なメッセージと感じました。ただ日常を過ごすのでは自己の物語は描けないとわかり、いろんなことが紐解けて参りました。 […]
府中でのコンサートをありがとうございます。深い海の底にいるようでありながら、かの空にある星。生命の奥深いところから生まれてくる世界。考えることを遥かに超えて生まれる物語。本日もコンサートがあり、真にあ […]
4月19日の仙台コンサートを経てから、仙台の木々はさらに青々と、のびのびと輝いています。 昨日は府中にてコンサートを開催くださりありがとうございます。 場は離れていても、生命のうちで経験していることは […]
府中の森コンサート、ありがとうございました。 このような状態じゃ経験どころじゃないな、と、申し訳ない気持で、腫れた頭を抱え、頭痛の中、参加させて頂きました。 一部の途中から入らせて頂き、一部のパイプオ […]
昨日4月21日のコンサートもライブ配信にて拝聴いたしました。一部の途中のパイプオルガンのところからとなりました。パイプオルガンでは、よく身体の中から何かが引きずり出されるような感覚が感じられるのですが […]
自分が主人公のストーリー、小さい舞台では当然面白くなく、世界を舞台にしたストーリーでないと楽しくないです。第2部のメッセージを聞き、肩の力を抜いて姿勢を正して参加させていただきました。 ピアノは、躍動 […]
新芽の緑、香り漂う京都へ無事に帰りましたので、鳥のさえずりと共にお伝えさせて戴きます。 昨夜は府中の森芸術劇場での、コンサートに参加させていただきありがとうございます。第2部のメッセージ「内なる生命に […]
「人生のストーリーを描けているか」との素晴らしい問いからはじまるコンサートでした。ちょうど日中、経営計画をきちんと立てる勉強に出かけており、長期、中期、短期の計画はそれぞれ性格が違うことを学んでおりま […]
府中の森でのコンサートをありがとうございます。 一音めのピアノの音から心の中では、えーっとさけんでしまったほど、とても神秘的な音が右側から束になってやってきて、頭蓋骨の柵みたいなものも溶かして全部が神 […]
いつもありがとうございます。本人不在のカンファレンスでは納得がいくわけないので、やりなおしとなりました。制度は細かく別れていてどうにもならないです。胸の中にあるのは、アジール、オープンダイアログ。言葉 […]
府中ウィーンホールにてのコンサートに参加させて頂きました。 第一部の「ストーリー」というメッセージをお聞きした時、ストーリーなどないと思わず心の中で言っていました。第二部になり、ふてくされたような心は […]
13日の三鷹風のホールのコンサートで(空)を経験させていただいてから、コンサートをお聴きする状態が変わりました。こっちの方がぜんぜん楽なのと、あと、眠気にも襲われません。コンサート会場でただ一席に座っ […]
目を見張るほど勢いのある木々の緑の下を通り、エネルギー注入されるのを感じ向かった府中コンサートの一日目でした。 『ストーリー』のコンサートメッセージに心ときめき、どんな経験になるのかしらとわくわくし始 […]
府中の森から生命の扉が開くアンコールでパイプオルガンの第一音が響いた瞬間にぐっと頭を垂れ涙をこらえた男性の姿に感動し、男も泣かす音を響かせるなんて!と胸が開いたまま天空を見つめて聞かせていただきました […]
第一部の始まりから神々しいピアノの音が聞こえ、IDAKIで生きる人生の物語は神と共にあることが嬉しく、愉しくて仕方がない二時間となりました。物語を描き、未来を想えば、今何をすべきか見え始めます。その様 […]
人生のストーリーの未知なる展開が,あることに希望を感じます。忘れていた未来,パイプオルガンの崇高で,美しい音色に清められていく心。目を閉じても輝き,広がる世界。天空から飛び出し響くピアノの音に,大き […]