東京にて
すでに一気に冬が来たかと感じる肌寒い盛岡を発ち、東北道を南下し、東京に帰って参りました。日が暮れるのもはやく、夕方には真っ暗となってしまい、遅くに帰ってきた感じがしましたが、いつもよりも早くに着きまし […]
魂を生きる
昭和の最後の年にIDAKI講座を受けて二日目に「やさしくあいしてください」と生まれて初めて発した生命の言葉です。 この瞬間こそ”ほんせい”の始まりだったと感じます。 作られた社 […]
ありがとうございます。
東北センターでの講座、講演会を経験させていただき、昨夜に東京に戻ってきました。今回の東北に滞在中は様々な事があり、いつも以上に濃く感じられる経験ばかりだったように感じる今です。一昨日、昨日の講座の中で […]
多賀城コンサートオンデマンド
多賀城コンサートのオンデマンドをお聴きしました。当日は眠れていなかったこともあり、一部は寝てしまい、二部はお聴きできましたが、もう一度、きちんとお聴きしたく、オンデマンドを申し込みました。 だんだんと […]
子どもの時のごはん
昨日はいだき東北センターにていだきしん先生によります応用コースと存在論、高麗さんのビデオ講演会に参加させて頂きありがとうございました。応用コース始まり、盛岡の秋の季節の大自然の中でご演奏頂くピアノの音 […]
今を知る
東北の地で応用コース、存在論、ビデオ講演会ありがとうございます。LIVE配信で参加しました。疎外とアノミーについては今生きる世界をしっかり認識します。疎外については陥る事もありますが、中心が決まってい […]
東北の地にて新しいはじまりをありがとうございます
10月1日。東北センターにて、応用コース、存在論、ビデオ講演会に参加することができました。先生、高麗さん、まことにありがとうございます。このたびあらためてお聞きした「疎外」と「アノミー」のお話は、今の […]
アノミー
昨日は盛岡での応用コースをありがとうございます。いだきしん先生が「アノミー」と発言して下さり、その瞬間、身体が反応し、なんでもなかった身体が突然、苦しく痛く感じて、まさにアノミーの中で生きていたのに無 […]
尊い時
盛岡、東北センターでの、「死について」、応用コース、存在論、日々のビデオ講演会を、まことにありがとうございます。高句麗の天を祀る日とお聞きする昨日10月1日は、直接参加させて頂き、感謝の気持でいっぱい […]
実りの秋へ
いだき 光のみなもと 新しい 光 いのちでわかるようにしてくださり ありがとうございます この光が 新しい未来を創り 永遠に輝く この世を 変える 光 純粋な 光のまま生きれる道を 拓き続け お伝えく […]
ありがとうございます。
NPO高麗東北センターにて、応用コース、存在論、ビデオ講演会と参加させていただき、誠にありがとうございます。無事に東京に帰って参りました。盛岡でより経験できない経験をさせていただいたと感じ、感謝よりあ […]
真の希望
東北センターでの応用コース、存在論、ビデオ講演会を、ありがとうございます。 高麗さんの書き込みを読ませていただき、ビデオ講演会を聞かせていただき、疎外、アノミーについてお話しがあり、アノミーを抜け出す […]
連動している
28日の多賀城のコンサートや盛岡応用コース、存在論の皆さんの書き込みを拝読し、このところ私の身に起きたことと、ひょっとして連動しているのかなと感じました。 起業に対して私は、長年広報PR業務を行ってお […]
もっとも大切なお話
東北応用コース、ライヴで参加しました。ありがとうございます。社会病理のお話。疎外と、アノミーのこと。ピアノをお聞きしている時、瞬間寝ていました。夢まで見ていた始末です。昨夜の夢も闇に溢れていました。外 […]
東北センターでの貴重な時間
東北センターでの応用コース、存在論をありがとうございました。今の自分の状態そのもののお話でした。多賀城で活動していてまさに「共同体」として皆生きています。特に女性は嫁ぎ先で「個」はなく長年生きているの […]
東北
東北センターでの応用コースありがとうございます。最後の方だけ聞く事が出来ました。いだきしん先生、髙麗さんにお会いでき、抜け出していける人生は尊い経験となり、こんなにも内面が満たされる事の経験はありませ […]
ありがとうございます。
10月の始まりの日に、東北センターにての講座、ビデオ講演会の開催、書き込みを誠にありがとうございます。 応用コースは、配信にて途中から聞かせていただきました。 疎外、アノミーのことは社会 […]
ありがとうございます。
昨日は古代高句麗天を祀る日と、何年も前から記憶にありました。今年は盛岡よりありがとうございます。自分の今の問題を書き出して講座を拝聴し、先生のお話から再度チャレンジいたします。疎外状態であることを自覚 […]
まちづくり
今日は日曜日でしたが関係者6名で、現地調査に行ってきました。訪れた千葉県房総半島は、観光で大変な賑わいでした。地方をどうしたら活性化できるかについて、実際の成功者にお話をお聞きしてきました。30年前に […]
ありがとうございます!
東北センターでの応用コース、存在論、ビデオ講演会収録誠にありがとうございます。応用コースでアノミー、疎外のお話しをお聞きして今の日本の危機と疎外されている時の自分の状態が凄くわかりました。存在論で質問 […]
十月一日
今朝の三鷹や深大寺では、あちこちにお祭りのハッピ姿を見かけ、曼珠沙華の花も見頃で、古代高句麗の天を祀る日を知らずとも根付いていると感じる一日の始まりでした。 お昼前に、ある方の訃報を知りました。先生の […]
充ちる光
今日も東北センターでの一日を有難うございます。IDAKIに出会わせて頂き、人間としてどう生きるかこれほどまでに問われた時代はなく、それほど世の中は疎外と自然のままで生きられない所有に満たされていた事に […]
素晴らしい天を祀る日
10月1日。古代高句麗天を祀る日。東北センターでの素晴らしい応用コース、「存在論」をありがとうございます。応用コースでのピアノ演奏は先日の多賀城でのコンサートを思い出す東北の愛を感じる演奏に感動し、涙 […]
不健全さを求めて
こんばんは。多賀城のコンサート以来、「一人一人がありのままを表現して生きられる」のがよいなと思いつつ、じゃあ自分はそうしようと決めて行動していましたがどこか靄がかかっていました。本日の応用コースでその […]
盛岡応用コース配信ありがとうございます
今の日本の危機は、疎外とアノミーの具体的なお話をありがとうございます。 中身が外外に出て、人に動かされるのは、受講前全くそうでした。動かされている意識もなかったと記憶しています。評価されて認められたか […]