白鷺
先生と高麗さんが、東京への帰路につかれていることを夕焼けが知らせてくれたように,空は,マーブリング色に染まっていました。キラキラ輝く波にたたずむ白鷺,飛び跳ねる魚のしぶきと絵画のような光景でした。明 […]
秋になり
涼やかな風に、すっかり季節は変わり秋になりました。東北でのご活動、そして多賀城コンサート、直後の講座、先生、高麗さんが伝えて下さること、現実のことからも、大きな転換と始まりを感じています。疎外とアノミ […]
ありがとうございます
東京に無事お帰りなさいませ。9月末の仙台、多賀城、結工房から、北緯40度の盛岡の地へと、尊いコンサートと連日の講座とビデオ講演会を東北の地にてありがとうございます。東北の地のことを今までになくよく分か […]
ありがとうございます。
この度盛岡にて経験させていただいたことは、自分にとって最も必要な経験だったと感じています。自分が漠然と問題と感じていたことが浮き彫りになり、表れ、自分ではっきりと認識できるようになりました。問題である […]
ある
何かが大きく変わったような朝 弱いところが噴き出るも不安も恐怖もない 皆受け入れていく 生きていることがこんなにも嬉しい 一から始める ありがとうございます。
ありがとうございます。
盛岡での応用コース、存在論ありがとうございました。10月1日、古代高句麗天を祀る日の大変大切な日に、いだきしん先生の講座を受講させて頂き、新しいスタートができ、ありがとうございます。応用コースでは、疎 […]
清々しい朝
東北より無事に東京にご到着され安心し嬉しいです。多賀城コンサート、結工房先生焙煎、東北センターでの応用コース、存在論を経験し、本日は和歌珈琲のオ-プン日です。とても清々しい朝を迎えています。気持ちが良 […]
秋の気配
おはようございます。そしておかえりなさいませ。東京もすっかりと秋風ふいています。10月になり様々変わったと感じます。明日のコンサートが楽しみでなりません。よろしくお願いします。
赤い曼珠沙華
赤い曼珠沙華 庭に1輪の曼珠沙華が咲いていました。 かの人の存在を感じます。 繊細で多感で美しい時 思春期のお姿となり 美しい魂 忘れない瞬間でした。私は、どう生きるの?と問われます。死すら対象化し […]
ありがとうございます
古の時より変わることのない美しい紺碧の星空、純粋な星の輝きは胸の内に生命と一つに輝き、生命も魂も癒していく音色にただ涙します。盛岡応用コースを誠にありがとうございます。無事に東京へ戻られまして本当にな […]
心構え
多賀城コンサートからは、生活が変わりました。常に先を作るコツが分かってきました。毎日多くの人に出会いますが、その先々で成果を上げられる心構えになってきました。今までは、言葉で自分の気持ちを、中々、伝え […]
ありがとうございます
大変遅くなりましたが、東北での講座、ビデオ講演会をありがとうございました。東北は共同体、集落が基本で生きているお話しから個の自由はわからないこと、自然という言葉の意味をお聞きしました。お腹の中にいる時 […]
ありがとうございます!
先生、高麗様、東京へ御無事のお戻り、ありがとうございます! 昨日ある写真を探していると、いだき講座を受講した頃に書いた30年計画書と書かれたノート等が出てきました。書き始めた頃は富山にいたので、東京に […]
こんばんは
東京にご無事に到着されて嬉しいです。この度も東北での催し誠にありがとうございました。凄く長い時間共にしたような大変濃い数日間で沢山の発見と学びがありました。ありがとうございました。昨日のnatureの […]
10月4日東京コンサートへ
30数年前に受講されたその方は安らかにおられました。周りには受講生方のお心こもったお花鉢、皆様のお供えの上方には先生のお写真、高麗様の詩書額がその方を彷彿とさせる光もって飾られておりました。流れる先生 […]
東北
今朝は気持ちよく寝れ起きれました。肌寒くなりタオルケットだけでは寝ていられない気候になってきました。昨日の応用コース、存在論を経験でき、本当に良かったです。 講座に行く前まで緊張し心臓がバクバクしてい […]
盛岡応用コース存在論
講座の前日部落での生き方をまざまざと見せつけられる事柄がありました。ショックでしたが大事なことは自分がどう生きるかです。農業で世界平和を実現する人が部落のゴタゴタに巻き込まれて小さく生きている場合では […]
Nature
東北センターにて、先生の奥様が先生におっしゃったお言葉があり、先生が東京に動かれ、数日後に「高麗恵子」さんと出会われ、奥様が夜行寝台列車“はつかり”に乗って生後3か月の愛ちゃんをおんぶして、「高麗恵子 […]
東京にて
すでに一気に冬が来たかと感じる肌寒い盛岡を発ち、東北道を南下し、東京に帰って参りました。日が暮れるのもはやく、夕方には真っ暗となってしまい、遅くに帰ってきた感じがしましたが、いつもよりも早くに着きまし […]
魂を生きる
昭和の最後の年にIDAKI講座を受けて二日目に「やさしくあいしてください」と生まれて初めて発した生命の言葉です。 この瞬間こそ”ほんせい”の始まりだったと感じます。 作られた社 […]
ありがとうございます。
東北センターでの講座、講演会を経験させていただき、昨夜に東京に戻ってきました。今回の東北に滞在中は様々な事があり、いつも以上に濃く感じられる経験ばかりだったように感じる今です。一昨日、昨日の講座の中で […]
多賀城コンサートオンデマンド
多賀城コンサートのオンデマンドをお聴きしました。当日は眠れていなかったこともあり、一部は寝てしまい、二部はお聴きできましたが、もう一度、きちんとお聴きしたく、オンデマンドを申し込みました。 だんだんと […]
子どもの時のごはん
昨日はいだき東北センターにていだきしん先生によります応用コースと存在論、高麗さんのビデオ講演会に参加させて頂きありがとうございました。応用コース始まり、盛岡の秋の季節の大自然の中でご演奏頂くピアノの音 […]
今を知る
東北の地で応用コース、存在論、ビデオ講演会ありがとうございます。LIVE配信で参加しました。疎外とアノミーについては今生きる世界をしっかり認識します。疎外については陥る事もありますが、中心が決まってい […]
東北の地にて新しいはじまりをありがとうございます
10月1日。東北センターにて、応用コース、存在論、ビデオ講演会に参加することができました。先生、高麗さん、まことにありがとうございます。このたびあらためてお聞きした「疎外」と「アノミー」のお話は、今の […]