今ここから新たに
昨日は、富山・福井の仲間たちと共に、バスツアーで京都へ向かいました。 幻のコグリョカフェでは、仲間たちが高麗さんに魂の巻物を書いていただく場面に立ち会い、胸の奥が動き、ひらかれていき、大変感動いたしま […]
愛の桜
最高の京都コンサートです。どうしていいのかわからない程、自分の生命の鐘が鳴り止みません。すべては無限にあるとわかりました。コミュニティは無限にある。組み合わせは掛け合わせとなり、あらゆる場に変わると仕 […]
内面の変化
京都ロームシアターでのコンサート、有難うございました。参加させていただけて、本当にありがたいです。 身体の内側に響く音は、いだきでしか経験できません。頭は悪いと感じます。生命が内面から変化している […]
ありがとうございます。
昨日は京都コンサートに参加できまして感謝いたします。第一部のメッセージを聞いて驚きワクワクしました。自分に生まれつきどうだったかわかるか心配しました。本当はこう生きたかったというようなことが頭を過りま […]
喜び
うれしくて嬉しい気持ちが、お腹の下から込み上げてきました京都コンサートのアンコールでした。我々の手拍子を受け入れ、ともにある演奏が、現状を突き破り、次元を変えていく演奏でした。一人一人のバラバラな手拍 […]
ありがとうございます。
京都での幻のコグリョカフェといだきしん先生のコンサートに参加させて頂き、誠にありがとうございます。いのち助かり、救われ心から感謝の気持ちが溢れます。本当にありがとうございます。真実に出会う場があるので […]
美しいひと
京都でのコンサートを有難う御座います。何をさて置いても無事に辿り着けて安堵します。光の粒子が闇を連れて神の国に辿り着かせて下さったかのようでした。それぞれの本能がどのような道を辿るのかのその先に畏れ多 […]
桜舞う
たちはだかる壁が,次々と壊れていくピアノの音に意識が現れては,消えていきました。何があっても,いだきの精神を心にと深く響いてきました。ニ部の後半は,桜の花びらが舞う北上川を感じ,一気に別次元へと変わっ […]
あい 先生ありがとうございます
いつも高麗さんが、選んでくださる作品に助けられ、作品が道標となり、時を通じてますますに悦びが満ちます。本日は、京都ロームシアターでのコンサートに参加させていただきました。気が付かずにあった恐怖や悲しみ […]
帯剣拍感 、一振山割、二風龍臨
京都コンサート、ありがとうございます。 今まで演奏で身体が辛かったのが嘘のようで、躍動して楽しい経験になりました。 外に出る 陸の灯台 階段 目立つ 背筋まっすぐ 追い出された悲しみ 帯剣拍 […]
いだきしんコンサートありがとうございます
いやもう何が起こっていたのでしょう。一部で全開してしまって唖然としていました。人間に生まれてよかった。こんな素晴らしいすごい経験ができるなんて 人間に生まれるということはなんて凄いことなんだと驚きっぱ […]
愛に包まれ
第一部「人間の本性」 アリストテレスは「人間は生まれつき知ることを欲する」(形而上学からの引用)といいました。 これを満たそうとするように言葉を習得していきます。 言葉を習得しようとすることは本性、本 […]
4月18日
ボランティアメールを頂きありがとうございます。何もやってはいないのに返信はできなくいつも申し訳ない気持ちでいます。しかし、来て頂けるように、動きましたら、今回は行くことを決めてないと仰った方からお電話 […]
春の京都へ
今日は花曇り、富士山にはお会い出来なかったですが、新緑の優しい景色を眺めながら京都に向かう新幹線は通勤電車のようです。盛岡も仙台もライブ配信でお聞きしましたが、まるで現地にいるような体感でした。それは […]
出会いの中で成し遂げる
時間に追われて仕事をする日々が、四月に入ってもずっと続いています。ですが同じ時間に追われるのでも、今までとはまるで在り方が違います。集中度が高まり、次々とやる事が見えるので動きに変わります。今までやっ […]
言葉の威力
今日、魂コーヒーを淹れ口に含むと?、別の飲み物、舌の上を滑り喉奥へ滑り落ちていく。全身の毛穴開くよう、暫くして足が地に着き重心を感じる。 先日生かされていると思えた時の事思い出す、地に足着く体感になり […]
京都
本日は京都コンサートに参加できますことを心より感謝いたします。 ビデオ講演会、書き込みから京都応用コースのご様子を拝見しまして、言葉の大切さを再認識いたします。本能のお話は後ほどオンデマンドで拝聴いた […]
縄文人の魂取り戻すこと
東北の応用コース、コンサート、そして京都応用コースありがとうございました。先生が表現されるとこのままではいけないことが浮き彫りになることを日々感じます。縄文人の生き方のお話しをお聞きし、コンサートを経 […]
京都応用コース
昨日は、京都事務所での応用コースと、ビデオ講演会の収録に参加させていただきました。いだきしん先生のお話をお聞きしていると、体の内側から熱くなり、自然と汗がにじみ出てきました。どのお話も聞き逃すことがで […]
甘えを捨てて
昨日の応用コース。やっとたどり着いた体感がありました。本能の言葉、本音の人生を考えたら本音を隠していたものがあったようです。去年の夏から2か月半入院して以来、なにをするのも怖くなりあらゆることが恐る恐 […]
ありがとうございます。
東北でのコンサートの時、生まれて初めての音の響きを経験させていただきました。限り無く神聖な音が身体のなかへはいってくるのです。何も無いのにたくさんの音玉が新しい星のようにはいってきました。心のなかでは […]
京都へ
いだきしん先生、高麗さん、京都応用講座の開催をありがとうございます。よりわかるようオンデマンドを楽しみにしております。 ここ最近、朝が不安と抜け出せない苦しみがあり、高麗さんのビデオ講演会を繰り返しお […]
ありがとうございます。
京都での応用コース、そしてビデオ講演会の開催、配信をありがとうございます。応用コースの配信はお聞きできておりませんが、ビデオ講演会や書き込みを拝聴、拝読しているうちにとても力が湧いてきて、現実を受け入 […]
発光
京都での応用コース、ビデオ講演会を有難うございます。社会の言葉と全く違う、本能の言葉についてお聞きしていると豊かな体感が広がりました。どら焼きで人生変わり、どら焼きの為に看護師を辞めた方の事もお聞きし […]
言葉の向こうに!
「歌は実在(まこと)なのだ。」「歌こそが真言なのだ。」とまで西行に語らせた辻邦生の『西行花伝』(新潮文庫)を、公園のベンチで読んでいたら、桜の花びらがページの上に落ちてきたので、すばらしい“花の栞”と […]