人間の幸せの礎
昨日、久し振りに訪れる琵琶湖の水の音を聞きたくて、楽しみに向かいました。よく晴れた青空に吹く風は心地よく嬉しくなります。琵琶湖の水の近くまで降りてみると、石の間からピンクの昼顔が顔を覗かせるように咲い […]
高句麗伝説
いだきしん先生のピアノと髙麗さんの詩での高句麗伝説は素晴らしく、今も内面は緑豊かな状態でおります。京都に向かう道中は、体もパンパンな状態でしたため、渋滞、事故の道中で、なかなか進まない感覚でした。やた […]
生命の「お誕生日」「復活」
京都、びわ湖での高句麗伝説ありがとうございます。ピアノという楽器が、これほど豊かに表現できることに驚き、いだきしん先生だからこそ可能であることを感じると、「高句麗伝説」という空間に身を置けることがどれ […]
有難うございました
遅くなりましたが、高麗さん、お誕生日おめでとうございます。お誕生日の日、その翌日と続けて、次元の違う高句麗伝説コンサートを有難うございました。 新しい自分で生きていきたいです。 びわ湖で、マーブリ […]
いまここ
びわ湖の畔での高句麗伝説を真にありがとうございます。今までにない反応に戸惑い始まった高句麗伝説でした。あるがままの体感に身を任せ内面深いところへと集中しました。表層の意識の壁の奥へと進む、闇の世にあり […]
琵琶湖「高句麗伝説」コンサートありがとうございます
京都につづき、琵琶湖にての「高句麗伝説」コンサート誠に ありがとうございます。 琵琶湖の畔にて、太古の湖の水が語る長い歴史の記憶は、 高句麗の始祖東明王様の物語からはじまりました。 高句麗を創った尊き […]
復活
京都ロームシアター、びわ湖ホールでの二日間の高句麗伝説をありがとうございます 5/13日 いだきしん先生と高麗恵子様が揃われて舞台袖から登場されました高句麗伝説 それも生演奏ピアノでのお二人揃われての […]
愛
京都、琵琶湖の高句麗伝説は根底に揺るぎない愛がありました。昨日はチラシを配るだけならと言って下さり何回かチラシを郵送させて頂いていた、朝鮮学校の先生にお会いする為学校に伺いました。コンサートチラシとア […]
美
【びわ湖 高句麗伝説】 邪を寄せ付けずどこまでも美しく 清らか 引き寄せられるほど一貫して強く 潔く やさしい 人間としての在り方を心身通して学ぶ 高麗さん、いだきしん先生、みなさん、ありがとうござい […]
精神の顕現
琵琶湖ホールでのひとときはいつも特別で、まさか琵琶湖で…というほどの要に在ります。神々の働きかけに満ちる特別な舞台を経験させて頂き有難うございます。五女山の森の中にいるかと思うほどリアルに生き物や風の […]
光と風 松の地で出会い
琵琶湖高句麗伝説、ありがとうございます。 穏やかな中、光に包まれておりました。 頭熱くなり、内臓動きまくって、また一つ区切りになったような感じがありました。 何が解決したのか?何が出来るようになったの […]
幸せ
5月13日京都、14日大津と2日間にわたって開催された「高句麗伝説」に参加させていただきました。 いだきしん先生のピアノの即興演奏と、高麗恵子さんの即興詩はとても美しく、心身に深く沁み、素晴らしい経験 […]
2日間ありがとうございます
琵琶湖の畔での高句麗伝説を無事に開催させて頂き、ありがとうございます。湖の波の音に心澄まし、メッセージを聞くひと時が大好きな時です。生命の源にある愛、美しく生きた人間の生き方が現れました。先生の演奏に […]
悲しみ、愛
びわ湖高句麗伝説、今日は30分睡眠でしたが行けてよかったです。ありがとうございました。先生のピアノと高麗さんの即興詩、舞台を彩る照明のなかで今と未来が高句麗伝説のなかで美しく表れます。自分にとって、高 […]
チラシを大切に
月満ち二夜に渡る高句麗伝説コンサートを誠にありがとうございます。真を経験しいろいろな事象が目に見えてはっきりします。今朝も昨日もコンサート案内をさせていただいたから元気と分かる日です。前にチラシ置いて […]
生きる喜び
大津「高句麗伝説」、音により背骨痛む。堅い石のような背骨に走る痛みは、愛をあらわすことの恐れと感じる。固さホグレ痛み無くなり、一瞬 一輪の花咲く体感。 ジャングルだろうか?大地を滔々と流れる河見え、随 […]
「まこと」を生きる
いつもの「高句麗伝説」とは違って、イダキシン先生のピアノと高麗先生の詩の朗読だけなのに驚いたけれど、いつもの「高句麗伝説」と同じように、疲労が先立ち、意識が飛びそうになるくらい茫然としてしまった。も […]
光
昨日は京都高句麗伝説をありがとうございます。高麗様のお誕生日の日であり特別な日と心し席に着きました。始まりの一音より愛を感じました。先生の演奏されるピアノの音と高麗様の詩が一つになり、光景が立ち現れて […]
真
京都「高句麗伝説」、声・音に艶を感じる。いのちの力、力強さより滲み出るものなのかと思う。いのちの力、力強さ、真は日本人の強みかもと思えた。 真の自分 の言葉に鳥肌湧き立ち音の波に乗り、鳥肌立ちっぱなし […]
終わりの始まり
京都高句麗伝説コンサートありがとうございました。ピアノの即興演奏と高麗さんの即興詩が胸の奥に響きます。自分自身の体調の激変と時を考え、終わって、始まる時と感じています。先生がおはなしくださっている自律 […]
京都高句麗伝説
京都高句麗伝説ありがとうございました。久しぶりの夜行バスでの移動で飛行機と同じように考えていたのですが、少し前から10年ぶりくらいに喉風邪をひいていたからなのか、バスの中ではほとんど眠れず、眠いだけだ […]
5月14日
昨日の高句麗伝説は、仕事帰りに配信にて途中からの拝聴でしたが、高麗さんの語りと先生のピアノの音が溶け合うようなしっとりとした雰囲気が伝わり、とても美しい高句麗伝説と感じられました。終演後、夜空に霞が架 […]
皆が安心して生きていける場
高麗さんのお誕生日という大切な日に、高句麗伝説に参加させて頂きましたこと、皆様と集えましたこと、心よりありがとうございました。ただただその場に共に在れることが嬉しく、幸せでした。コンサートを経験させて […]
高句麗魂よみがえる
新緑美しく、鳥たちが美しい声で喜び楽しい歌声を奏でております。あらためまして高麗さんお誕生日おめでとうございます。 お誕生日の善き日に高句麗伝説を開催していただき、参加させていただけましたこと感謝申し […]