舞い上がって
愛媛大学に今年入った教え子は、いつも夜中に電話してきて、自分がいかに幸運に恵まれているか、素晴らしい出会いと勉学の機会に恵まれているかを、それこそ踊るように語るのだ。彼女との出会いと別れ、友人たちとの […]
ありがとうございます
東京高麗屋さんにて今年最後の高麗屋サロンをありがとうございました。いだきしん先生が撮影された五女山城の映像を久しぶりに拝見させていただくことができ、とてもありがたいです。人が生きられる場、先を作り続け […]
ありがとうございます
本日晴天です。清々しい感じに、いだき講座3日目のように感じます。高麗さんの書き込みから自分勝手という事を考えます。目先の仕事に必死だった自分は頭が逆でした。決めたことやりきってゆくよりないと考えます。 […]
ありがとうございます。
高麗さん直筆の一通のお手紙に、人は心動き、人間は何故生まれてきて、どう生きて行くのか、どう死をむかえるのか。 本音をお伝えくださり、いだき講座受講前から考える機会を大事にお届けさせていただきました。い […]
一大事
ウエブサロンを開けば素敵なお写真のアップに感激です。異次元空間が心に届き、ちょうど頂いた「全い」コーヒーとひとつになり新鮮な空間が拡がり、思わず「いただきます」と御礼をいたしました。今朝もアポイントメ […]
ここから
東京でのビデオ講演会、そして今年最後のサロンをありがとうございます。 「グレートターニングポイント」と先生が表現されてからの1日1日は身体も状況も大きく変化し、生きるか死ぬかであることまさしく実感し、 […]
朝日の輝き
おはようございます。 新しい動きの時 光り輝く朝日の出会い ありがとうございます。 始まっていること 躊躇なく 進んでいけること 新たな世界へ ありがとうございます。
ありがとうございます。
久しぶりの東京高麗屋サロンありがとうございました。 先生の撮影、音楽、五女山城、多くの魂集まり、心地よい風を感じます。 高麗さんの本音のエネルギーは、一人一人の内に響き、新しく生きる力となります。 豊 […]
ありがとうございます。
高麗さんのおられる空間、蔽っているものが剥がれて、顕れる自我。自我だと感じていたものが、自分勝手であったことを認め、人類の未来へ 真あらわす人類史のはじまりに生きるときをありがとうございます。
本当のこと
いろいろに関わり働き動いているうちに自分に一番幸運が運ばれていると気づきます。本気で生命フル活動できるかを自分に問います。先生、高麗さんに生命の芯からお会いしたいと望む今です。 表現して実態がわかると […]
日々の力
1月に向けての日々は喜びも幸せも、課題を乗り越える頻度も今までの次元を超えて、人間に可能な限りの良い状態に近づくべく頂いている時だと感じています。 街では、志とすること、やりたい事や望みすら、考えたこ […]
12月14日
グレート・ターニング・ポイントに入り、信用を得ることが大切と、仕事のスタートはよかったのですが、見て見ぬ振りをしていることは人間としてよくないとか、自分の所在を言いたくないけど言わないと失礼だろうと思 […]
京都から東京へ
東京へ帰ってきました。今回京都、大津での活動に参加させていただき、ありがとうございます。今まで気になりながらも会えなかった人や急に心に浮かび連絡するとすぐに会えた方など様々ですが、継続してお伝えしてい […]
今の時
はやいもので、東京では今年最後のサロンとなりました。アップテンポの五女山城の音楽と共に目の前に映る緑輝く五女山城の映像が見れて、来たる琵琶湖、京都、奈良と3日間続く「高句麗伝説」に向かえますことは大変 […]
グレートターニングポイント
当初参加を予定していなかった仙台のコンサート、そしてキャンセル待ちで参加できたヤマハホールコンサートで11月が終わり、そしてもう12月もあと2週間ちょっとで終わります。 12月9日のアントレプレヌール […]
12月14日 日報
昨日の活動するエネルギーを低下させてはいけないと、高句麗伝説のチラシをお渡しして必ず一人でも話すことに決めると、話す機会はあるものです。が、チケット実売に結びつかず、DMのフォローと担当分野を網羅する […]
継続
本日、福岡の社長様から「本社に行ったら手紙が届いていた、コグリョに関心があるけど高句麗伝説ってどういう内容?12月1月はスケジュールが合わないけど2月にある?」というお電話がありました。電話でしばしお […]
講座初日に
今日もまた講座を受けてほしい方が浮かび初日に間に合いませんが心してお話しします。雲が切れ美しい月が光りいだきしん先生、高麗さんのおられる今本当に有り難いです。本当にありがとうございます。
埋め立て始まる
かつて民謡研究で農村部を歩いていると、農家のほとんどの人が「減反政策反対」を訴えていた。目の前にある田んぼが休耕田として放棄されているのを見て、なるほど農民の気持ちを踏まえての政策でないと憤慨していた […]
勝ち続ける
夜勤明けの朝に見た 何もなく 真っ青の空から 勝利と聞こえ 先生の勝ち続ける 生き方に 生命かけ 示して下さるままに 自らを問います お働きの尊さに ただただ ありがとう ございます 先生 高麗さん […]
12月14日
毎日毎日感じること沢山あり、気づいて正してゆけることに感謝です。今は高句麗伝説と年明けの京都コンサートに向け、また、今年の仕事納めが早いこともあり、やりきってゆこうと心あらにしています。
ありがとうございます。
高麗恵子さんの文に触れる時、おおきな自然が味方してくれている 全く新しい人間の息吹をいっぱいに感じます。いっぺんに 読んでいるだけで、ひろい世界へ移行していきます。全ての人間の生きる方向を示しているこ […]
ありがとうございます
昨日は、滋賀県庁へパンフレットを配りに行くところから始まりましたが、人の気配がしない暗さに驚いてしまいました。高麗屋さんでミーティングをしていただき、ビデオ講演会サロンでの皆で明るく拓いていく力は日本 […]
激動の下半期でした。
私の持っている技術を持つ人は多くなく、ほとんどの人が、高い料金を設定して仕事をしています。 人を助け、人生を変えることもできる技術なので、貧乏人上がりの私としては、金持ちしか助からないシステムが嫌で、 […]