高句麗伝説
高句麗伝説の開催ありがとうございます。なら100年会館でいだき先生の奏でる音色と高麗さんの空間を突き抜けていくような声を聴きながら、長い長い歴史の巻物が会場内を縦横無尽に広がっていくような映像を想像し […]
ありがとうざいました。
高句麗伝説ありがとうざいました。 好太王は疾風のようです。 はやい。 自ら先駆けることで、先をつくってらっしゃいました。 王の中の王です。 なんのために地球は人類を生み出したのか? ひとりひとりの生命 […]
扉が拓かれ
高麗さんが染められるマーブリングが大好きです。難民キャンプに送るTシャツを預かり、一枚一枚に魅せられ喜びながら夜中アイロンがけをさせていただき、宝を抱えるように奈良に向かいました。奈良にみやこ路快速で […]
ありがとうございます
奈良「高句麗伝説」、琴の演奏に肩の筋肉解れる体感から太鼓の音鳴り止むと肩に温かみ差している。最後、一瞬光の柱を体感し終わる。今朝、内面美しいが力になる。と言葉する。胸に水満ちる体感を確かに感じるように […]
ありがとうございます
奈良での高句麗伝説コンサートありがとうございました。無事に席につき開演を待ちました。同じ地、同じ時はないように今しか経験できない奈良での高句麗伝説コンサートです。一人一人の生命の真現れ、高句麗の真顕れ […]
高句麗伝説
神殿の奥の院で厳かに行われたような迎賓館での高句麗伝説から始まり、水と光美しく、どこまでも澄み、そして深淵な琵琶湖の高句麗伝説。そして歴史の重みを感じながらも、遥かな天より大地に光注がれ、埋もれた魂の […]
無我夢中
様々な言葉や情報や人の顔が交錯する高句麗伝説3日間を経験した朝です。昨日の奈良での経験は。。。言葉にならないくらいの膨大な経験でありながら、そこにいるのは今生きている自分でしかない、唯一無二の存在とし […]
感謝申し上げます
高句麗伝説二日間に参加させていただきました。誠に有難うございました。 言葉にすることで失礼な気がして躊躇しますが、感謝申し上げます。 舞台も自分も少し遠いところから見るような気持ちがありました、ただ尊 […]
自動詞の嵐
「現れる」「生まれる」「始まる」「蘇る」「つながる」……、「集う」もあった! 「何々が」と主語につながる自動詞ばかりが、(高麗先生が読まれる詩句から)耳に立ち、そして、わたしは元気を回復した!そうか、 […]
生き語る真
5月15日、奈良の地での「高句麗伝説」コンサートを誠にありがとうございます。私も無事に席に座り、迎えることが出来ました。始まる前も重荷のような苦しみでぼーっとしておりましたが、コンサートが終わった時に […]
源の光満ちる時代 奈良高句麗伝説
圧倒的な奈良の空間…やはり今回も今までとは比較にならない世界が拓かれて、アンコールがなかったらこちらに戻るのが難しいと感じる程でした。あまりにも素晴らしい舞台に帰りはずっと心が高揚していました。素晴ら […]
ありがとうございます。
無観客の迎賓館高句麗伝説からはじまり、大津琵琶湖、奈良高句麗伝説の開催を誠にありがとうございました。オンデマンド配信にて、聴かせていただいております。 ど真ん中を射る言葉と音の連続に個の感情は出てこず […]
高句麗伝説をありがとうございます
13日迎賓館、14日びわ湖ホール、15日なら100年会館にて高句麗伝説を開催して頂きまして、誠にありがとうございます。 びわ湖ホールでは、恐れながら、高句麗の暮らし、戦い、王様の御姿、お姫様の御姿、民 […]
奈良「高句麗伝説」ありがとうございます
奈良の地に身を運ぶことが叶い前夜から緊張と畏れとただ無事に着くことを願いました。いにしえの都に集うたくさんの魂感じ、只事ではない空間に息を呑み、只々ここにひとつにと。ただひたすら全身で聴き入りました。 […]
彩り
この度は彩り溢れる高句麗伝説での経験をさせて頂きまして誠にありがとうございました。「真あらわし生きる」という表現をそのまま経験させて頂きました事が胸の奥深くにずっと在り続けています。心身は豊かさを取り […]
宇宙に生きる
3日目の「高句麗伝説」。歴史的な場に参加させていただき誠にありがとうございました。本番前、リハーサルを経てロビーにお出ましになられた高麗恵子さんはビデオ講演会の時と同じ御方と思えませんでした。“身に受 […]
歴史の縦軸
琵琶湖高句麗伝説の前日から夜はあまり眠れなく、奈良高句麗伝説の前日もホテルではほとんど眠れていなくて、そして奈良から帰った昨日も奈良高句麗伝説の衝撃が消えず眠気が起きなかったのですが、それでも昨日は短 […]
精神
古の都に現る音。太鼓の音は身体中に響き祓われ変わる。場もなく時間もなくあるのは精神。ひらかれた空間、遥かかなたの世界で生きるはじまり。潔くなにもない心、光、未来にむかう。空と湖ひとつにひろがる静寂の朝 […]
ありがとうございます。
高麗恵子先生 いだきしん先生 スタッフの皆様 全国からお集まりくださいました皆様 奈良での「高句麗伝説」を経験させていただきまして、まことにありがとうございました。開演前にビデオ講演会を下さり、自分の […]
奈良高句麗伝説ありがとうございます
奈良高句麗伝説コンサート真にありがとうございます。コンサート前に平城宮跡を訪ねました。いにしえ人を思いました。コンサートは先生の太鼓に神聖さを感じ、その渾身の太鼓に心を正しながら聴かせて頂きました。奈 […]
日本、高句麗
わたしが知らないだけで、想像以上に高句麗は日本と大きく関わりがあるんでしょう。世界各国の高句麗伝説上映会を経て、日本の地での高句麗伝説。馬が駆け巡る激しさはなくとも、深奥から湧きいづる真の光景に苦しく […]
3日間の 高句麗伝説コンサートありがとうございます
比叡山迎賓館、びわ湖ホール、奈良にての 3日間連続 高句麗伝説コンサート 誠にありがとうございます。 毎回が最高のコンサートでありながら、次の日はさらに驚きの表現が生まれ、 この世のこととは考えられな […]
次元が変わり
昨夜から奈良に取り憑かれたようにとにかく無事にたどり着くようにと道を調べ、どのルートで行くかを調べとそのことばかりで頭がいっぱいでした。何度も行きましたが、迷わずに行けたことがほとんどなく、今日こそは […]
高き古の音
奈良に向かう道中から高句麗縁のある要の場所に集える喜びを感じ、ここに生命在ることが誇りと全身で感謝します。奈良の地も喜ぶ明るい空間は以前の禍々しい気配と全く違うことを知ります。異次元と交わり宇宙と繋が […]