森の香りに包まれ吹く風
工房は木立の中にあるかの如く、墨の香りはまるで森に薫る樹の香りがしました。マーブリングの和紙に墨で書かれた詩を、並べていくお手伝いをさせていただきました。高麗さんから次々と生まれる言葉から、もうすでに […]
三鷹コンサートの後
先日のコンサートに参加させて頂いた後、大変貴重なコンサートに参加させて頂きました事を有難く感謝する日常です。コンサートの前までは自分を駆り立てるような頭の働きなど、休まる日がなかったので体を大事にし継 […]
魂
14日(水)・15日(木)の二日間、三鷹コンサートへ参加させていただきました。 今回の東京滞在中は亡くなった祖母の存在をとても近くに感じ、思い出していました。 私が幼い頃、夏のある日。蛍が飛び交う庭で […]
コンサートの経験
7月14.15日の三鷹コンサートに参加させて頂き誠にありがとうございました。 日々の行いに時間がかかってしまい表現が遅れてしまいました。 14日は「大いなる標」「大いなる目的」でした。 第一部はメッセ […]
書店で自覚、全身表現の時
久しぶりに東京の大きな個性的な書店を見つけ、店内4階分を全て一巡するように見て回りました。知識の宝庫であり、世界中の喫緊の問題を知らせる情報に溢れる一方で、料理本やシェイプアップ体操などのごくごく日常 […]
生命がさらによろこぶことを。
とてつもなく爽やかな気持ちで目覚めた今日でした。梅雨明けで本来とても蒸し暑い日のはずですが不思議とそうは感じず、ただたださっぱりと心地よく感じました。身体もだいぶ変わってきたと感じます。歩いても足がさ […]
生命のリズム
仕事が終わってふっと見上げた空間に吸い込まれるようにして水彩で描かれたような柔らかな黄昏れ風景の中にいて辞書には「誰(た)そ彼(かれ)」きっとそこは宇宙の生まれる三段階前だったかもしれなく三鷹コンサー […]
新しい日々
三鷹のコンサートありがとうございました。頭が大きく変わりました。先に向かうようにより働くようになりました。ヴォイス講演会にて高麗さんのお話を伺い、新しく生きる時と自覚します。今日は早朝から人に会いまし […]
暑い夜です。
明日の仕事のために箱根に来ています。ここに居ても、いだきしん先生の音楽をyoutubeにて聴きなから過ごせる事がとても有り難いです。とても蒸し暑い夜です。今日泊まった宿には宿泊する人が少なく、心置き無 […]
生まれる言葉
どんな時もいだきを伝えることで、力が湧いてきます。仙台コンサートのご案内のお手紙を書き、たくさんの人にお伝えする動きをする為の準備をしたら、元気になりました。そして、工房にて以前から行う予定でありまし […]
詩:「高められた話し言葉」実践版
92歳になる賢人を訪ね、78歳と65歳と36歳が、年齢を越えて面談した パーキンソン病と“自称認知症”とを抱えた先達の見舞いと親交の継続を願って また、今始めている「オンライン詩の朗読会」の構想を確か […]
原点
自律して生き活動する、一度きりの人生。連続コンサートで培われた底力を整理してくださるような連日のヴォイス対談&講演会、何度も聴かせて頂き迎えた三鷹風のホールでの3日間連続コンサート。いだきアン […]
コンサート、講座。ヴォイス講演会を毎日のように経験させて頂いた生命の変化
3日目の三鷹コンサートを会場にて参加させて頂き、誠に有難うございます。一部のメッセージ、魂が揺れています…はいつもそのような状態なのでそうですよね…とお聞きしていました。一部での身体の反応はよく覚えて […]
レバノンから
レバノンから写真が届きました。これからマーブリングのTシャツを配ってくださるそうです。昨夜のニュースではハリリー首相候補が、内閣組閣を断念したことが報じられていました。昨年8月に起こった爆発事故から約 […]
ことばの力
空は青く、雲は白く、やっぱり夏は開放系に心もなっていきます。青空の下、今まで普通に使っていた言葉のなかに、ずっと探し求めていた言葉はこれだ!とわかった瞬間がありました。まだいだきが始まるずっと前でした […]
蝉の声
気がついたら関東は梅雨が開けて暑い夏になっています。蝉も鳴き始めこれからの暑さを告げているかのようです。連続3日間の三鷹コンサートをありがとうございました。この度は出張が重なったこともありコンサート全 […]
未知へ
コンサートを経験させていただき、頭の働きを変えていただき、新たな人生が始まりました。この度のコンサートを経験させていただき、目に見えない未知なるものの働きが自分の人生の中で強まってきました。未知なるも […]
一点からまるく拡がり
先生、高麗さんありがとうございます。 一点から硬い塊が粉砕されてまるく拡がり全体に溶けていきます。 塊と魂という漢字は似ているけど、違うんだとわかります。酔っぱらって三鷹の地にどっぷり浸かりヨロ […]
“自律”
昨日は仙台も梅雨が明け、蒸し暑い1日となりました。遠くに聞こえる蝉の鳴き声や、青葉の香りが微かに香る温風に、東北の夏の訪れを感じます。 “自律”して生きることを、書き込みやヴォ […]
ありがとうございます
強い風がここちよい日のコンサート翌日でした。 経営しているお店がある通りは街中に夕顔がたくさん咲いています。わたしたちのお店の前の子は私が育てた子。元気よく育ち咲いてくれています。3日間いなくても元気 […]
しじまのむこう
3夜に渡る三鷹でのコンサートありがとうございました。今度こそはの意気込みは、迷い易さに拍車がかかりましたが、、昨夜のコンサート前のアクシデントは、珍しく沈着でいられ、お陰様で幕間で解決いたし有難うござ […]
月の輝き
月あびて ひかる国体 天体ここ今 幸せ色の光となって注がれる恵みに感謝し何がと言えずただ心清々しく歩きました。どこか知らないところを未知の中にいたようです。外観だけ見ていると人間は変な生き物だな~です […]