月夜
三日月から,どんどん丸くふくらむ月に,心に温かいものが生まれてきます。人類の存在も自然の一部であることも,つながる生命体の奇跡を感じる月夜です。いだきしん先生,高麗さん ありがとうございます。
満月の日に
先生、高麗さんいつもありがとうございます。 月の光は女性の心の奥底に優しい 満月に生まれた 女の命の中に言葉にできない虚しさを埋めるために手仕事日々の生きる意味を見出そうとした歴史 魂の表現 心の表 […]
始める
夕べの満月に見守られている、今日という一日を全く新しく始めると言葉になりました。今日の迎賓館コンサートで表現されることで世界が変わっていくことを知っています。 自分の事だけで精一杯な事をやめて、新しく […]
感謝
やることをどんどん進めて行こうとする中、慎重にやって正解であることもあり、安堵し一日を終え、夜空を見上げた満月の美しさに嬉しくなれました。日中に世の中の不安定さを受けて、先生のコンサートと言う抜け出し […]
ひとつ
やわらかくまあるいこと。三鷹コンサートで経験した在り方。人と会うと次第に身体の表面が硬化し別々である事が強調され、気づけば、辛くなっていました。コンサートは、一人一人の枠をやわらかくやわらかく解いてく […]
清きお月さまに照らされて
今日も尊い書き込みをありがとうございます。 高麗さんの書き込み拝見してすぐに外に出て月を仰ぎました。雲がかかていましたがすぐに雲は移動して みるみる透明な美しいお姿を現してくださり 分け隔てなくある大 […]
満月
比叡山に着きました。歴史的な山並みを照らす満月、琵琶湖に上にあらわる満月、比叡山に着き、お迎えしてくれる満月。。。と今日は満月と共にある道中でした。特別な満月であることを先生からお聞きしました。明日が […]
そんな方がいるんですね
本日は仙台高麗屋さんが入っているビルの入り口で、「高句麗の風」のチラシまきをさせていただきました。仙台のアーケード街は独り歩きの方、カップル、赤ちゃんを連れたご夫婦、子供の手を引いて歩くお父さん、3世 […]
高麗川の輝きに全身喜びに満ち
高麗川のお写真を拝見し、世界がまるで変わったことに驚きと喜びが同時に湧き出します。高麗さんの制作されるマーブリング模様は自然と生命ひとつだから映し出されることを、この度の高麗川のお写真からも知ることが […]
ミニサウンドシステム
新しくミニサウンドシステムを購入させていただきました。昨晩から、仕事のために郊外に出掛けていますが、仕事や旅行先などでも、いだきしん先生の音楽を聴く環境でありたくて、日々使わせていただいています。昨夜 […]
コンサートをこころまちに
迎賓館コンサートを心まちにし、どきどきしています。一日一日が愛おしく大切に思え、けれどどうすればいいかわからず、仕事や生活が今まで通りです。 月を見てはその輝きに力をもらい、自然はエネルギーに満ちて励 […]
自律のはじまり
「自分」を分母に「問題」を分子におく分数式、分数式の読み方としては「自分」分の「問題」をホワイトボードに書いて、いだきしん先生に教えていただいたことがあります(最下段の画像参照) 。もう随分前の応用コ […]
京都へ
白い雲が浮かび、距離をおいて人々がゆきかう風景の中、子供たちが波に向かっていく姿に夏の到来を実感します。 生き延びる生命、前向きに生きる生命をいだきしん先生、高麗さん ありがとうございます。
ありがとうございます。
日々のヴォイス講演会や書き込み、ヴォイスメッセージ、即興詩など、高麗さんのおことばと音が生命にやさしく、お聞きしているだけで心が安堵します。いつも誠にありがとうございます。 いつのまにかはたらきかけは […]
さらにより良く
おはようございます魂コーヒーをいただきました内面がほぐれます安らかに眠り何もなく目覚める朝型の生活になり生命一つにと聞こえた20日コンサート終演の一音をさらにより深く広くの生活が続き昨日日頃の自分への […]
明日へと
マーブリングの衣装を身につけていると色々な人に話しかけられます。今日も、自然とエチオピアや中東支援の活動のお話となりました。私にとって、いだきのこと、NPO高麗の活動についてお話しできますことは楽しく […]
三鷹でのコンサートを有難うございました。
7月20日三鷹の地にてコンサートに参加させていただきました。 会社を早退して新幹線でひとっ飛びです、ライブで参加できうれしく思いました。 先生のピアノをお聞きして、日々鍛え抜かれた世界に通じる表現なの […]
美しい夕焼け空
三鷹のコンサート二日目ありがとうございました。ライブを聴きながら三鷹に着くと人だかりにふと見上げると駅の向こうに見える夕焼け空が大変美しく魅惑的でした。思わずカメラに収め、会場へ向かいました。一部はヘ […]
アルゴリズム
先日の兵庫県知事選で、投票したい人がいなくて困った。結局、落選は明らかな民間人に投票したのだったが、双子の姉妹は、だれがいいのかわからないので、若い人に入れたら当選したと笑う。とにかく投票すべきと言っ […]
感謝
高麗川からのお写真有難うございます。 ここ数日の神々しい夕焼け、富士山のシルエットに感動しています。暑さは厳しいですが、空気が澄み渡っています。府中ウィーンホール、三鷹の風のホールコンサートありがとう […]
涙
一本の電話から、自分を責めても人を責めてもどうしようもない涙が流れ号泣しました。悔しい涙と思っていましたが、「聖なるちから」が突然おしよせてきたのでしょうか。 ありがとうございます。先生、高麗さんが京 […]
ひまわり
太陽にむかって咲くひまわりと風車の場に吹く風は、懐かしい香りをはこんでいました。資料館で、高句麗の好太王碑の写真に出会い、いだきのつながりにふれます。 場を超え時空を超えるエネルギーをいだきしん先生、 […]
夏の青い空へ
高麗川にてのお写真をありがとうございます。吹く風、木々のそよぎ、流れる川の音も聞こえてくる お写真に、空間が瞬時に清らかになります。青い空を翔けていきたい気持ちになります。 お写真を拝見し、ふと息をつ […]
コンサートの後に
夏の抜けるような青空の元、高麗川の美しい川の流れ眩しいお写真に気持ちが澄み渡ります。誠にありがとうございます。 三鷹でのコンサートは、先生の音になんとかついていけるように心がけ、最後の方でようやく […]
確実に進む日々
連日のコンサートありがとうございました。とにかく初めての体感でした。三鷹のコンサートでピアノを弾いている先生のお姿から「先生がある、ある、ある・・・」という言葉となっていました。居るとは違い「ある」と […]