本音
移動距離が長い場所を時間よりも早くスムーズに動け、予定通りに行えましたことにほっとし1日が終わりました。途中、時間調整で立ち寄ったカフェは新しいスタイルの店でしたが、私は自分の感覚に合う流れのカフェが […]
きらきら一番星
紺碧の夕暮れキラキラ輝く星を見上げて愛の戦略を考える オリンピックのざわめきに一途に白球を追っていた高校時代あの一瞬の勝利につなげたコースへの一打で団体戦ダブルスのファイナルゲームのぷれっしゃあを解い […]
楽しく、元気が出るDM作業
応用コースの日に2回目コロナワクチン接種をしました。その後応用コースに参加して身体が変化していくのを感じました。腕が痛くなりましたがコロナワクチンが原因ではないですが頭がモヤがかかっているようで固定さ […]
とき
風が吹く木陰に眩しい光が射し、前に向かう力がうまれます。自然界のなかでの生命体、共存していく未来に気持ちを変えると大きな世界があることを感じます。考え、行動する時間は、それぞれ違うことも起こる現象から […]
蝉しぐれ
昨日は朝から雷鳴轟いて起きたときは闇に包まれたように暗かったのです。蝉はどうしているのかと思っていましたが今朝起きたら懸命の命の声が響いています。高麗さんのビデオ講演会をお聞きして私の中でも変わってい […]
光の虹
小学校時代、中学校時代の友人とSNSなどで再会すると、みんな1度は結婚していて、子供を持っています。私は必ず自分にコンプレックスを抱いてしまいます。そこで、それらの過去の友人との関係は、せっかく再開を […]
中心に響く言葉
狛江の応用コース、先生の言葉のひとつひとつがまるで中心を射られるように内に響きました。要の経験をありがとうございました。 今までしたことのない経験から新しい生き方を創造すること、せっかくの6月の経験、 […]
艮の金神
昨夜は、涼しい仙台も寝苦しい、蒸し暑い夜でしたが、私はぐっすり眠っておりました。突然、枕元からいだきしん先生のお声が聞こえ、仰天して目が覚めました。 少しして、東北応用コースの配信が流れ始めたと気づき […]
応用コース
昨日は応用コースに参加させていただき、改めてコロナウィルス感染症に関連するお話しを詳しくお聞きでき、ありがとうございます。アノミーの状況なのでしょうか、本日はどこにいてもあまり良くない空気を感じ、社会 […]
未来があるだけ
毎日高麗さんの書き込みやビデオ講演会がアップされていて、高麗さんの活動をリアルタイムで読んだり聞いたりすることができ それがどれほどみんなを支えてくれていることか。本当にいつもありがとうございます。 […]
活動
狛江での応用コースをありがとうございました。 お話しをお聞きしながら、コロナ渦でどのような活動を展開していくのかを考えていました。考えるときの中心が、ビジネスのような利益追求ではなく、活動にシフトして […]
こつこつ
クラウドファンディングで資金を集めて世界中の子供達が描いた花の絵を集めて1枚の花束にデザインした絵を印刷したノートを作成して子供達に贈るプロジェクトを8月15日にスタートするのですが、数十カ国の人達と […]
美しい夢を抱くゼリー
お手紙を書き終えたら、愛麗花ちゃんの手作りゼリーを頂きました。ご褒美をいただき、大変うれしいです。夏の暑い日にさわやかな風を運んでくれる美しいゼリーは見た目も美しく、とっても美味しいです。パイナップル […]
狛江応用コース
生命の農業から青森「屏風山のスイカ」が届き、今日は美味しくスイカをいただきました。昨日の応用コースでは、野菜やお弁当など、幾つかの食材を購入させていただき、食についても豊かになっていける機会をいただき […]
自覚
東北の応用コースのオンデマンドにて、アノミーの話を前日拝聴した時、いかに自分が能天気に生きていたかと身が引き締まる思いでした。それに引き続く昨夜の応用コースでした。姿勢よく背筋を伸ばして先生の話に耳を […]
生活のプロ、人間のスペシャリスト
「人を助ける気持ちを持ってください、もし自分の手に負えない人がいたら連絡しなさい」と仰っていただき、会っていない方の状態まで受容され、ご自分が最も大変な状態であられるはずの いだきしん先生がそこまで仰 […]
コンサートのご案内
今日は久しぶりに具合が悪かったのですが、それはそれで色々と気づき、学ぶ機会となりました。先生から「幻のコグリョカフェ」コーヒーでも飲めば良くなるとのお話をいただき、先ほど、スタッフがお掃除に来てくれた […]
感謝
いだきしん先生、8月狛江応用コースを誠にありがとうございます。 まるで苦しい胸の内をみてくださったかのような後半のいだきしん先生のお言葉でした。「人を助ける」とは、まさにいだきしん先生につながらずして […]
詩:慈雨
朝、雨が降っていたので これで季節が動くと、少し心が弾む 猛暑の奴め、コロナの悪魔、閉塞感の息苦しさよ どうせまだまだ居座るのだろうが、何とかしのげそう いま、仕事場のエアコンが故障中 もう一月前 […]
胸
おはようございます。「人を助けるつもりで生きてください」こんなにも言葉が胸に響いている(?)ことがあったでしょうか。あたかも言葉が質量をもったまあるい球体のように存在感たっぷりに。胸にズクンといつまで […]
原点
人を助けてこその世界の平和、と原点に立ち戻れた、昨日の狛江でのいだき応用コースでした。いだきしん先生、ありがとうございます。今朝も仙台コンサートのオンデマンド配信を聴かせて頂きながら、「助けすぎるとや […]
人間性
昨日は狛江応用コースの開催、ライブ配信、そして書き込みを誠にありがとうございます。各所からのさまざまな品が揃い、人が集う、バザールのような躍動感と活気に満ちる狛江の会場の空気がよみがえります。 東京、 […]
ありがとうございます。
先生、高麗さんいつもありがとうございます。 仙台コンサート終わり、7月から8月へと月も変わり、環境も身体も一掃され清められていく日々がつづいてます。 艮の金神、アフラマズダの働き、白い神様、言葉にする […]
生きる目標
昨日の応用コースも、とても貴重な豊かな時間を過ごせ、ありがたいです。胸が開いて肩が軽く、前向きな朝を迎えています。 昨日の、”自分のことで精一杯になって、生きる目標が感じられない̶ […]
真の豊かさ美しさ
数年、もっと前だったかもしれません。狛江で開催されました「応用コース」ロビーでのワンシーンと、先生が話された「市場」という響きとお話の内容が生命に生き続けています。人類史、哲学など集中して学んだことも […]