人間
言葉に尽くせぬ尊き経験 真に有り難く感謝申し上げます。この度の いだきしん先生のコンサートを経て、この先どのようにAIが発達したとしても、人間を越えることは無い、其れは「いのち」があるからという確信に […]
やさしさに包まれて
連続三日目であるコンサートの昨夜は違う予定がありましたが、「それどころではない」と叫ぶように体がわさわさとしだしました。急遽、慌ててコンサートに変更したことで誤った選択をせず、胸を撫で下ろしています。 […]
変化
コンサート2日終えての日常の変化も大きなものです。周りに気を遣っていた感覚、前日のコンサートにて脱ぎたいと感じた着ぐるみを脱いだようでした。3日目も府中の森に走って向かいました。開演前になんとか着席で […]
今
一本の木と石が置かれている場所が東北に行かせて頂きますと、心に止まります。何かを語りかけてくださる、その場に本物を経験させて頂いてきました。そこに映る自分は卑怯。どこでいても誰といても、自分に変わりが […]
愛からのはじまり
府中の1日目のコンサートがあまりに開放感に満ち軽くなったので、翌日府中2日目の開演前の何かに塞がれるような体感に戸惑いました。第一部のコンサートメッセージからなるほどと会場に近づくにつれのしかかられる […]
ありがとうございました。
連日のコンサートありがとうございました。先生の壮大な光の世界 聖なる演奏に包まれていると、内が清められ、生命に無駄なものが去り、軽くなります。自分の経験ではない出来事がよみがえるように内に現れ、次々と […]
“本音”
連日、真顕る尊いコンサートの開催を誠にありがとうございます。 日本の地の真実と、日本語の源流である生命のことば、”本音”の力を知り、”本音で生きてください̶ […]
いつにどこまでも!
一にの地球へいつになくいつに今朝のひかりが鳥のさえずりが人の言葉が いつになく一に国体に目覚め恋も愛も未来へぐんぐん伸びて 宇宙樹の営みは小さな日常をもきれいにきちんと動きまほろばは今ここから どこま […]
コンサート
神のことをわかれば変わるとアンフィニの講座で先生が仰られたことを思い出します。ずっと忘れていましたがふと思い出しました。大事なときには思い出す。忘れてしまった訳ではない頭がまだあったと少し安堵しました […]
ありがとうございます
府中でのコンサートをありがとうございました。有史以前からある神聖な地、真を生きていた人々が集う音。ここにいるだけで感動しふと思い出すことから自分のルーツを考えます。何もなく静かに音の中にいて、気づくと […]
新しくなる
先生、高麗さんありがとうございます。 おはようございます。 元気に長生きできますように空間1つに正しく戦えますよう、全うにピカピカに磨いて新しくなります。 感謝 Hiro
祝い
昨夜のウィーンホールコンサート ライブ、今まで閉じている隅に、響き通る空間あらわれ広がりみる。輝き放つ希望。しっとりとする豊かさ。豊富なエネルギーに満ち溢れる、どこもかしこも、どこまでも。乾いているか […]
人生
いだきしん先生のコンサートの開催沢山ありがとうございます。 オンデマンドでお聞きしていると生命光り輝いて行ける経験となります。自分も他者も生命が不透明な状態でいる事は、気持ちが悪く、コンサートの経験で […]
大和は国のまほろば
朝、自転車で大地を駆けいくつかの用事をひとまとめに片付けました。依頼した名刺もお店に受け取りに行き、コーヒーも売り、先日地元の展示会に出した絵も図録も頂き会場から引き上げ、スッキリしました。 帰宅し、 […]
秀真
世の中には濁りや穢れや矛盾があるのは当然で、それらに左右されない強さが欲しいと願って生きてきたら、それらに対して鈍感になっていました。 コンサートメッセージを拝読させて頂き、私の人生は一体何だったん […]
眩い日の光
三鷹、府中と三日間連続のコンサートに参加させて頂き、心洗われる経験を誠にありがとうございました。 2日目の第一部のコンサートメッセージを再度読み返し、自分のことを言われているように感じていました。 1 […]
神の国
今日も素晴らしいメッセージが続きました。第一部のメッセージの最後に、「大和は国のまほろば」と読んでくださったとき、一瞬にして衝撃を受けしばらく涙が止まりませんした。まさか、このように反応するとは驚きま […]
チャンス
高麗さんが書いて下さるコンサートメッセージに畏怖を感じ、毎回コンサートにてどれだけのことが起こっているのかわかると真に畏れ多いです。コンサートで日本がどんどん清まっているようです。 自営業をしている方 […]
有史以前から
今日もうれしく凄まじいコンサートをありがとうございます。 高麗さんの書き込みでメッセージを再び読むことができさらにしみじみありがたくうれしいです。 第一部は宇宙の海のただ中に鳥居が立っているよう […]
トータルで生きる
第一部は内側の塵を吹き飛ばしてくださるかのようで、あっという間に終わっていました。パイプオルガンもピアノも前日と同じ会場でありながら違うもののようです。 第二部の天変地異と感じる怒濤の演奏には荒ぶる神 […]
神世
連日の日本の神をテーマと成されたコンサートは今日の為の備えだったと感じるよりないほどに、神が対象化されず、そのままありのまま現る世の美しいことに全身包まれました。ここで生きる為の備えだったと判ると同時 […]
日本の曙
3日連続コンサートの3日目の今日は、終演後にビデオメッセージを収録する時、空間は朝が来たと感じる程、明るく輝いていました。長い闇の時は終わり、日本の曙と何度も言葉が生まれる演奏でした。コンサート後は月 […]
真
府中でのコンサートをありがとうございます。自分をわかり抜け出していけるのは、先生のコンサートだけです。コンサート中払っても頭から離れない事があり、自分がやっておきながら、何故やったのが疑問に感じている […]
輝く月
今日は、朝からzoomで毎週開催のビジネス交流会に参加しました。50人ぐらいが集まります。ここでは関係性を積み上げていくことが必要です。コーヒーの販売からコンサートに繋がるように活動しています。もう、 […]