心の内
今朝、干し柿の甘さにほっこりしながら緑茶をすするうち、澄みきっていく静けさを僅かになのか、僅かに澄みきっていく静けさなのかの、あることに気づく。そしてまた、昨夜のコンサートにて、宇宙にて、ひらいていく […]
頭
府中の森芸術劇場での3日連続コンサート、第一日目を誠にありがとうございました。 アントレプレヌールサロンから更に次元が変わったように感じ、とにかくコンサートのことをお伝えする動きは休まないと決めており […]
生命の力
府中コンサートありがとうございます。今年に入り朝起きると頭が痛く手が痺れています。このままでは、頭が危ないと感じております。コンサートでは、ずっと頭を治療していてくださっているようで音が頭の隅々をお掃 […]
2部にて
2部のとき、なぜか、子どもの頃の自分、アイデンティティーという文字が浮かんで来ました。結婚して苗字が変わる前の名前が浮かび、名前、イコール、自分。アイデンティティーと浮かんでくるのです。両親がいて、結 […]
生きる世界、時間を超えて
昨日のウィーンコンサート1部の経験は2部を経験させていただくと頼りないくらいによく思い出せない頭であることに愕然とします。覚えているのは、生きるということ、生命あるということの本質が今のこの地球ではず […]
底なし
やさしい、全てを受け容れる音はこれまでと違うとともに、子供のころの枠も囚われも無くありのまま居られた頃の懐かしさもあり、気付けば後ろ向きになりがちな気持ちを、当たり前のこととして前向きにしていく。底を […]
向かう
府中の森ウィーンホール1日目コンサートありがとうございました。コンサートを聴きながら、府中に向かう道のりはとても幸せでした。8時過ぎに会場の一席に身を置いた時は安堵と幸せを噛み締めました。直接お目にか […]
希望の種
あまりにも熱量溢れる会場に新しい春の息吹を感じ心ときめきました。ご一緒した方もどんどん物事にトライしたいという気持ちになったと経験を話してくれ、ぬくもり溢れるひとときでした。 コンサートの時だけではな […]
3日間
かけがえのない機会、府中の森での「いだきしんコンサート」に参加させて頂きながら、まったく言葉にならず、申し訳ないですという気持ちが、Keiko Koma Web Salon を読ませていただいたり、立 […]
言葉
「攖寧」えいねい、とのタイトルお聞きし、続く先生のお言葉をお聞きし胸が張り裂けそうに感動し続く言葉の限界に、正に今の自らのことを重ね演奏お聞きしました。赤子を大事に大事にかいいだく映像浮かび、続く第二 […]
1月19日府中コンサート
府中の森芸術劇場ウィーンホールにてのコンサートに参加させて頂きました。 一音目から、体がびくりとし、ものすごい勢いで全身から抜けていく体感です。心臓の後ろから前に風が吹き抜けていくようで、射抜かれてい […]
強いことは、優しく美しい
1日目の府中でのコンサートありがとうございました。とにかく先生のピアノの音は強い、強いと伝わりました。本当の強さは、優しく美しい事だと知ります。強いという言葉となったのは、昨年、小学生の時の事故により […]
ありがとうございます。
府中の森コンサート ありがとうございます。 聞いた事のないような ピアノ パイプオルガンの音 静かでありながら重厚感のある音 飛び出ていた もの 四角いくいのようなものが、重みはあるのに、滑らか […]
一音のすごさ
昨夜のコンサートは会社を慌てて飛び出し、東府中に向かう電車の中で第一部をお聴きしました。携帯電話から流れる先生の音を目を閉じお聴きしていると、怒りでも空しさでも、悲しみでもない虚の世界に自分がいました […]
ありがとうございます
府中の森でのコンサートの一日目に参加させていただきありがとうございます。第一部のコンサートメッセージをお聞きしたとき言葉が分からなかったのですが、高麗さんの書き込みから「攖寧」と知り、理解が深まります […]
言葉
言葉は自分を飾りたがる まことにその通りです。このウェブサロン書き込みも 自分を飾るための気持ちいっぱいなんだと認めます。飾らないそのまんまの表現目指し また再出発です。ありがとうございます。
空間
昨日のコンサートの朝、夜勤明け方の10分くらいの仮眠の中で、夢をみました。 その中に赤ちゃんが出てきました。なぜかエリカちゃんより若い赤ちゃんということで 突然目の前にハイハイしてきました。メチャ明る […]
本を読むこと
入院すぐは頭が混乱し集中出来なかったが、約2週間が経ち、本が読める位まで回復しました。「ニーチェの言葉」「ガンジーの言葉」あと辻邦生さんの小説を4〜5冊家から持って来てもらい読んでいます。スマホ脳のこ […]
本音
1月19日、府中の森のコンサートに向かい、2日続けて高麗さんより若光王様のお話、国が滅び荒波を乗り越えどんな深い悲しみがあっても日本に辿り着いた「新しい国をつくる」という本音のお話がずっと心にありまし […]
ありがとうございます。
府中にてのコンサートの開催、日々のビデオ講演会の配信、書き込みをありがとうございます。コンサートメッセージの”攖寧”という言葉は、初めて知りました。知ったからといってわかること […]
府中にて
昨日は府中にてコンサートに参加させて頂きました。朝から困難が多く、今振り返ってみれば教えてくださっていたことで、一つは今月のスケジュールがしっかり決まり誠によかったとやる気に満ち溢れ感謝いたします。も […]
感謝
今年初めてのアントレプレヌールサロン、府中でのコンサートをありがとうございました。アントレの翌日は何かとても重く夜には大変苦しみました。力が抜けてしまっても働くことで助けられている毎日です。府中コンサ […]
浮き彫りになった頭
ライブ配信でしたが府中コンサートありがとうございます。一部ではメッセージの言葉がよくわからず高麗さんの書き込みのことが頭にありました。上昇していく階段を上っていくような感覚がありました。2部の後半にな […]
府中の森コンサート
この度は時間に余裕持ち通えた府中の森コンサートです。まるで異次元で生きることを学ぶような学校に通っている気持ちです。コンサートだけではなく、そこから展開していくこのような人生になるとは幼い頃から少しく […]
19日府中の森コンサート
第一部でのアナウンスでの、言葉は自分を「飾りたがる」傾向になる旨、全く自分はその通りと拝聴しました。そこから、様々な場面での自分の言葉の類を振り返り、些細な欲などなく表現するよう心しようと至ります。パ […]