方向が決まり
昨夜は現実を受け止め、今後の方向を考え、決めました。内からやる気が湧いてくることがありがたいことでした。今朝は次元が変わったように空間が拓かれていました。KOMAGESHAコーヒーも味わい深く、秋の深 […]
新たに
毎日繰り返しビデオ講演会を拝聴しています。 本をなかなか読めないできてしまい、昨日図書館に行ったついでに借りた本を少しずつでも読み始めます。義務感になりがちですが、教えて頂いたように写真読みして次から […]
日々あらたに
毎日、23日の三鷹のコンサートをオンデマンドで聞かせて頂いております。感謝ばかりが裡からあふれてきます。 日々あらたな気持ちで一日一日を過ごしています。例えば、頂く食べ物一つも、心豊かな方々がつくられ […]
新しい共同体に向けて
「商品交換は、共同体の果てるところで、共同体が他の共同体またはその成員と接触する地点で始まる」とマルクスは述べているそうな。そして、「貨幣とは、その意味で、共同体にとっては常にその外部を代表するもので […]
新たな光
今日は、仕事に出掛けた先でこの後の動きや展開を決めるつもりで一日が始まりました。一日一日過ごしながら自然とスケジュールが決まり沢山の方と交流が生まれ人々の優しい気持ちに溢れていることに気が付きます。時 […]
はじまり
私がこのWEBサロンにきちんと投稿することを決めたのは今は迎賓館にあるファツオリさんのピアノのお披露目の京都北山でのコンサートからでした。コンサート後に家に着き、パソコンで入力を始めると無性に眠くなり […]
10月28日
昨夜遅くに盛岡から帰宅しました。盛岡に行くと、自分にとっては当たり前の香りや空気に触れると、普段忘れていた事を思い出し、一人で喫茶店でお茶を飲んでいると、ふと母が生きていた頃の感覚が蘇り、いつも以上に […]
どんなときも外へ向かう
昨日は選挙後に羽田飛行場まで散歩感覚で旦那さんとふたりで行って来ました。第三ターミナルはいちばん新しいターミナルでしたが、人がたくさんいるのに、活気がなくみえました。日本を象徴するデザインが私には安っ […]
ありがとうございます。
昨日は、投票に行った後、兄と父と近所の公園まで散歩に行き、その後、兄と二人で過ごす時間がありました。自分はずっと兄に助けられて生きてきたことを振り返る時間となりました。兄がいたから、自分は人生で避けら […]
心の声
「捨てられたかと思った。」開口一番、母が口にした言葉でした。私が心配していた通りでした。突然入所したばかりで、たった月一度の十分間だけの面談は、やはり辛すぎます。直ぐにお願いして別室を用意していただき […]
本日起床1分の本音「山に行きたい」
いだき先生、高麗さん、ありがとうございます。 本日起床1分の本音「山に行きたい」で、そっか、山いこう!って決めましたところ、kafekonarさんにて桐箱「山」のCD/DVDを数点経験させていただくこ […]
光と闇と分けられ見える真
今日は何かと忙しく、ビデオ講演会の収録をできずにすみません。朝から立ち込める空気はよどみ、苦しいものでした。今日は選挙日だからと言い聞かせ、自らの中心をしっかりと感じるようにし過ごしました。やろうとし […]
ありがとうございます。
今行うことは何かを考えるとたくさんありますが、行商活動は来月にかけて回数を増やしてみることにし、言葉は上手くありませんがコピーを作って毎日活動していきます。内面はとても敏感になっているのを日常の些細な […]
今日の気持ち
今思えば、不思議なご縁でのいだきとの出会いでした。当時体調も悪く、今はポピュラーな言葉になりましたがパニック障害であった私に、ピアノを弾いてそういうのを解決してくださる方がいるらしいと、1つの電話番号 […]
風
海からの風に秋のおとずれを感じ、渡り鳥が集まり始める季節になりました。子供たちも集まる広場にこのときに感謝申し上げます。パキスタンから日本で英語を教えている方と話す機会がありました。国境を越えての生命 […]
機会
一回一回の書き込み、ビデオ講演会で表現して下さること、高麗さんのもとに集うかけがえのない機会に、今のときを深く受けとめます。先生がコンサートで、生命賭け切り開いて下さっている今。うきぼりになること、こ […]
新生の機会
三鷹コンサート後の日々は想像を絶するものでした。やけに神聖で静かな光の中に包まれ生きた心地はせず、眠ることもできず、普段ではしない祈りも深い考えも衝動的な行動も、何もかもが生命奥深くにある本音を教えて […]
投票
近くの会館に投票に行きました。たったこれだけのことが私には大変な事でした。 まだ退院して間もない私にとって、坂道や階段は凄い山を登っているよう。 近くといってもがたがたな坂道を上り下りしなければ行けま […]
今
昨日は午前中出社し、一旦帰宅し着替えてから高麗屋さんに向かいました。そして、ビデオ講演会、KEIKOKOMAチームの会合とありがとうございます。新しい人生3日目と伺い、自分自身も生き直しとはじめていた […]
ありがとうございます。
投票に行って参りました。衆議院議員選挙が行われると決まってから、各党の党首の討論会や、党首の方が出られている対談、各党が自ら発信できるホームページや党のチャンネル、自分の選挙区に出られている方々の発信 […]
いま
高麗さん、ビデオ講演会をありがとうございます。先生のご様子をお聞きでき嬉しくありがたく私自身全身変わりお会いできるよう今日も朝から掃除始まり仕事をしまた掃除しに戻ります。昨日はお客様宅にKOMAGES […]
10月27日
今朝、外に出て太陽の光を浴びる時、今、当たり前に生き、新しい日を迎えられ感謝となり、始まった1日です。東北の催しは中止となりましたが、岩手の方と会う約束をしていたので、今日は気の向くまに盛岡に行く事に […]
手
手のことを、物を作る器官に変えた時点と本にあり、先を読み進める中で、その時点に人間始まったのかと考えると、毎日手を使いながら創造など微塵も考えていないから今までやっていないと気づく。が、生きるが創造で […]
徒然なるままに…
清少納言の枕草子が書かれた背景を知った時、その才をかわれ、心通わせ自分を取りたててくれた中宮様の厳しい状況に少しでも日々のいとおかしことを探して 心を慰めようとした清少納言の、クールだと感じていた文面 […]
ありがとうございます。
ビデオ講演会ありがとうございます。高麗さんのお話からも、いだきしん先生がお話されている事がわかり、とても嬉しいです。ありがとうございます。 昨日は、突然状態がおかしくなり、うろうろして泣く事も知らない […]