今日から始まる
講座二日目をありがとうございます。自分のしていることがプラスなのか人に負担をかけているのかがわからなくなっていました。世俗の番組を見ていまい昨夜は余計にわからなくなってしまいました。ですが私にできるこ […]
新たに
朝起きて、窓を開け、高麗さんが読まれる詩にいだきしん先生が音をつけてくださった”風の便り”をお聞きしています。清らかな風が吹き抜け、豊かな始まりを迎えられます。いつもありがとう […]
動き
先生が音をつけて下さった高麗恵子さんの「風の便り」を3/21から聴かせて頂き、このところずっと悲しみがあふれていた状態から胸が拡がっていきました。まさに風が通り、光そそがれ、少しでも動きをつくっていけ […]
講座二日目
いだきアントレプレナーコースの一日目をありがとうございます。講座二日目を前にし、人間の背負っている因子をいだき講座で解放されなければ、同じことの繰り返しで先が開かれない事、今まで沢山経験しました。 数 […]
追い風に乗って
先生、高麗さんいつもありがとうございます。 風の便りを頼りに、新しい動きを作ろうと、東京の土地勘、知り合いのない街でまた0から仕切りなおすために、動いてみてわかることは人の生きている状況状態が本当に以 […]
言葉のちから
風の便りをありがとうございました。また、先日のゼレンスキー大統領の演説からも改めて言葉のちからを思いました。先日の講座でお聞きしたイエス・キリストの言葉、アムール語の響きは言葉の内容がわからなくても人 […]
世界へ
いだき講座アントレプレナーコースがはじまりました。車を運転していると、いつもと違う様子に気を抜かずに心身引き締めます。誰もいだき講座がはじまったことなど知らないでしょうに、生命は反応し、空間はうごめい […]
“侵略の津波を止めて”
ゼレンスキーさんの演説には、比喩表現が光っていた。演説は、特にうまい比喩や言い回しが聴衆の心に響くものである。ただ、文章となると、隠喩は要注意だ。昨日の文章教室で痛感した。執筆者自身は、うまく言えたと […]
いだきしんサウンドシステム
サウンドシステムのスピーカーユニットをBJエレクトリックでリフレッシュしていただきました。10年目でパワーアップです。今年は無農薬畑の南側の木がなくなったので日当たりが良くなる予定だったり、堆厩肥を施 […]
全方位の動きを
昨日ビデオ講演会に伺いました。ウクライナのゼレンスキー大統領の日本への演説がはじまり、高麗さんが全身全霊で世界の事を案じるお姿に自分のすべきことを探ります。先生の音が入った高麗さんの詩「風の便り」に涙 […]
春の朝
今日は、明るい陽射しを感じます朝でした。明けない朝はないけれど・・・とおもいながら、ここ数日は過ごしていました。keikokoma com.の「風の便り」を聞かせて戴き、助けられています。今日は、風と […]
ビデオ講演会
ゼレンスキー大統領の演説が始まると,その場にいる感覚となり,いつ空爆で攻撃されるかと身構えて聴いていました。ロシアの歴史の重さと強さから打開していくまでに尊い生命が失われていること,そしてそれは続い […]
表現することが必要な今
高麗恵子さんが「風の声」をキャッチし言葉にしてくださることは、とても尊いです。お声、お言葉、すべてに「いのちひとつ 愛」を感じ、生命の中心をとりもどします。いだきしん先生が音をつけて下さり、大宇宙へ一 […]
「風の便り」
keikokoma.comより毎日配信してくださる「風の便り」が届いていっているように、出会いがひらかれています。先生の音と鳥のさえずりと、高麗恵子さんの声を、コナールのサウンドシステムにつなげて、お […]
動き
遅くなりました。いだきしん先生、アントレプレヌールサロンでの金融のことをお話し下さいましてありがとうございます。高麗様の書き込みに希望を感じます。一人ひとり動きを作る時にあります。ウクライナの戦火にど […]
奇跡が起こるエネルギー
日々のいだきしん先生、高麗恵子さんのご活動ありがとうございます。高麗さんの即興詩、風の便り、とその音楽がアントレプレヌールサロンからの追い風となり、元気で活動できます事に感謝致します。種まくように片っ […]
生命の要求
東北から帰ってきてから胸がうずき涙ばかり溢れてきます。この込み上げてくるのを言葉に出来ると良いのですが言葉にならず泣いてばかりいます。悲しく、寂しく、ふと気付くと泣いてしまいます。自由を失い、生きる尊 […]
京都にて
高麗恵子さんの詩「風の便り」をアップして下さりありがとうございました。高麗さんの声といだきしん先生の心の奥に沁み渡る荘厳な音楽、鳥のさえずりに胸の奥で涙が滲みでました。平和を願うばかりです。 昨日は朝 […]
抜け出し口
高麗さんがアップしてくださる、桃のお花のお写真、皆様とのお写真、レバノンのお写真など沢山拝見できます事が、身近に感じる事が出来、大変ありがとうございます。高麗さんのビデオ講演会を拝見する事で、明るい風 […]
できることがある
昨日はゼレンスキー大統領のスピーチを聴きながら帰宅しました。日本にいて何ができるだろうと心が重くなりましたが、先生の音楽と高麗さんの詩を聴かせていただき、胸開かれ涙が込み上げ次元が変わりました。世界へ […]
ありがとうございます。
レバノンからのお写真をありがとうございます。子供達の姿を拝見していますと、真に平和な世の中を願わずにはおれません。本日も高麗さんの風の便りを拝聴し、心澄み渡り未来に向かっていく気持ちを取り戻します。先 […]
空間便
遥かかなたより愛の響きを連夜ありがとうございます別次元です。23日は砂漠の地平線が現れ未来へはばたく白い鳥がつづき追いかける世界の子ら!がみえました。地上では昼の訪問先の庭から優雅に富士山そして杏の樹 […]
風の便り
今日、収録しました「風の便り」にも先生が音楽をつけてくださいました。私が風の便りを詠み始めると、鳥が集まり、鳴き始めました。先生が音楽をつけてくださると、自然の生命も受容され、活き活きと生き返ることを […]
「矢先」
何か始めようとする、ちょうどそのとき。「帰りかけた矢先に声を掛けられた。」つまり、直前の意味で使うのが普通だが、この頃は、「出かけた矢先に、用事を思い出した。」と、直後の意味で使う人が多くなり、受け止 […]
風の便り
今日も先生が「風の便り」に音楽を作って下さいました。「祈り」と聞こえ、世界中の人々の祈りが 大いなる存在に受け容れられ届くと希望の光を見ました。是非、皆様もお聞き下さい。