流れ
Web サロンにアップしてくださったゾクゾクするようなマーブリングの青に魅せられ、明日琵琶湖で拝見できると知り楽しみが一つ増えました。 コグリョカフェでは生命の詩を教えていただき、ひとりぼっちの寂しさ […]
今
駅から会場への途中,木の枝でさえずる鳥の優しさを感じながら向かいました。ピアノの旋律は,新しい世界へと向かい,パイプオルガンは,繊細なレースに紡がれ,輝き,ひとつになっていく空間に,生き続ける勇気が確 […]
有難いだけで終わりにできないこれから
いだきしん先生のコンサートは、毎回楽しみです。京都コンサートの時は、京都御所前の高麗屋さんで、幻のコグリョカフェをしていただける時があるので、更に楽しみで向かいます。高麗さんの前に行き、裡を調べていた […]
叫び
感じるという事を学校で習わないこと、学校教育の弊害をお聞きしての京都コンサートでした。演奏がはじまると幼稚園も小学校も嫌で泣きながら行っていた事が蘇りました。今内面から生まれてくるのは様々な叫びでした […]
京都の1日
一昨日京都に向かう時、ただならぬ事が起こると自分は京都で死ぬかもしれないといだきしん先生のお身体を思うと参加する方も命掛けと、いつになく心を引き締めて家を出ました。東京練馬からの参加です。準備している […]
幻のKogryoCafe
京都高麗屋さんは御所南にあります。キラキラと輝く大きな銀杏の木もよろこび、高麗恵子さんのご到着を待ちました。美しい詩の生まれた極上のコーヒーをスタッフ皆に振舞っていただきありがとうございます。味わいつ […]
いのちのひかり
終日に渡り、これまでに気になっていた事が次々と劇的に進展した1日でした。コンサートを経験させていただいた今となっては進んだという言葉は違います。そんな時系列へ、解放され高みへと引き上げていただいた生命 […]
過去を生きず現在を生き未来に生きる
ほとばしる生命感覚をありがとうございます。とくにパイプオルガンでは、あたかも今まで停まっていた時間がまさに動き出したような躍動感を感じました。一音一音に身が震え、体は熱くなりました。最近のコンサートは […]
光の花を咲かせる
今日もコンサート会場にて、高麗さんの詩書を求めさせて頂きました。 新しい愛生命 並べられている詩書ひとつひとつを心の中で詠ませて頂き、この詩書に出会いました。ほんの少しためらいがあり、先に席に着いてし […]
幸せな要
優しい光に包まれている幸せな一日を有難う御座いました。 ピアノとパイプオルガンをお聴きしていると、宇宙とひとつ、天とひとつ、魂ひとつに永遠の世界へとお招き頂いた遙かな体感が広がりました。人間の拘りとか […]
琵琶湖へと風吹く
昨日の存在論、応用コース、本日の京都コンサートありがとうございます。 本日のコンサートの最後の一音で、琵琶湖へと風吹きました。直前の申込みとなり恐縮ですが、風が吹きましたので明日の琵琶湖コンサートに向 […]
世界を変える
高麗さんに書いていただいた生命の光景は、自分の存在、もっとも要にあることで、本当のやりたいことでした。まさか、という想いから、思わず口からでた言葉は、困った、、、という言葉でした。14歳でいだき講座を […]
恵のいのち 永遠の風
第一部 「存在の永遠」 他の何かに依存することなく、それ自体のある何かとして存在する。 自明過ぎて、とはいっても自明であることすら意識せずに、問わないままに過ぎゆきます。 一人一人が確かに存在している […]
いつもありがとうございます
昨日は、家の中に居ても地響きがして地震のような雷と稲光、強い雨に洗われ、今日は、雲一つない空に、とても綺麗に雪を纏ったどっしりした風情のある富士山に心洗われ、幻のコグリョカフェでは、いつもマーブリング […]
宇宙 永遠。。
ひたすらすごいコンサート ありがとうございます。 階層が低くてトテモこんな高いところ来れないと思っていた魂たち いのち汚れててトテモこんな綺麗なところ来れない(行ってはいけない)と諦めてた魂たち みん […]
新たなる構築
本日の京都コンサートホールで開催されたいだきしん先生のコンサートに参加させて頂き誠にありがとうございます。第一部のはじまりと同時に柘榴で染め上げた真紅の美しい絨毯に黄金色の光が注ぐ光景を心に感じ、この […]
將
たった一人となった人は守ってくれるはずの祖母が身を寄せた家からほど近いアパートに越してすぐ彼女と無理心中しようとした。彼女は言うのです。死がすぐそこにあって父も母も近くの死に向かい、私にとっては何かあ […]
自分の中
いつから「自分はできない」と、否定形に思うようになってしまったのでしょうか。「できる、できない」という意識で考え込む癖があります。然も、今直ぐできない=できないこと。今直ぐ答えが出ない=できないことと […]
わかる
子供の頃から虚弱体質の低エネルギーで今の方が元気だが、その原因は感じることを封印してきた、というか封殺していたからかと分かる今朝。コンサートで感じることも時にはほんとうだろうかと疑うところある。先日、 […]
京都にて
京都事務所の講座、講演会に参加させていただきました。 先日の仙台コンサートでは、いだきしん先生の演奏に包まれる時に、昨年亡くなった父親の姿を思い出し、共に生きいけると感じる瞬間があり、これから経験を深 […]
京都へ
人々がスーツケースでにぎあう東京駅でした。外国に行くような気持ちです。新しい土地に向かう心で、京都コンサートへ向かいます。 いだきしん先生,高麗さん ありがとうございます。