愛の勝利
圧倒されっぱなし、それでいながら喜びでいっぱい、躍動感でいっぱいの高句麗伝説を心からありがとうございます。 最初から最後まで惹き込まれ、無我夢中で参加させて頂いていました。私はこの空間が大好きだ!と何 […]
高句麗伝説
狛江の高句麗伝説の大迫力に、空間全て変わっていくようで、優しい気持ちになりました。最後、いだき先生が子供を抱きしめてる姿に胸が熱くなりました。ありがとうございます。平林佐起子
言葉
昨日の「高句麗伝説」での先生の音、演奏が今日も生命の内に鳴り響いています。アナログシンセサイザーの音もとても親しみを感じ、こんなに面白いことはないと感激することの連続でした。すべての音、演奏は、素晴ら […]
ありがとうございます。
狛江での高句麗伝説、まことにありがとうございます。大変素晴らしい場でした。 アナログシンセサイザーの音からもう涙でした。そこに高麗さんの即興詩がはじまりますと、次、次と空間が一気に変わっていき、別次元 […]
ありがとうございます
昨日の狛江高句麗伝説コンサート今も鮮明にうかびます。新しくなった狛江のろびーに展示されたいだき先生がお撮りになったお写真と高麗様の書いずれも素晴らしく雪の五女山に居る様です。インスタグラムにアップされ […]
高句麗伝説
高句麗伝説の翌日の身体の変化により、昨日のコンサートがいかに凄かったかを再認識しました。他にも要因はありましたが、このくらいと思った事が違っており、倍返しの勢いで身体が反応し、半端は許されないのだと身 […]
王様
狛江での高句麗伝説、誠にありがとうございました。ウクライナの方々の二列後方にて、参加させていただきました。つくづくと、先生と高麗さんと同じ日本語を使う自分であることの幸運を感じました。日本語の言葉の息 […]
狛江高句麗伝説 内面のひかり
世界の危機状況をいかに打開するか。高句麗の精神は世界の危機状況を打開する精神であり、新しい国創りの精神です。東京狛江エコルマホールにて『高句麗伝説』コンサートに昨日参加させて頂き誠にありがとうございま […]
高句麗伝説
東京狛江の高句麗伝説に参加させていただきました。狛江駅でウクライナ人の方を待っていると、今回はマーブリングのブラウスをお召しになり、とてもに似合っていました。ウクライナ人の方は、コートを着てただ立って […]
素晴らしい人生をありがとうございます
アントレプレヌールサロン、応用、高句麗伝説と生きていながら何度も生まれ変わる大変貴重な経験をさせて頂き、心より感謝申し上げます。 感謝と共に、この素晴らしい経験を今後自分の人生に生かしていくために、自 […]
高句麗伝説
高句麗伝説に参加させていただきありがとうございました。 これほど豊かで愉しい経験が他にあるだろうかと感じます。宇宙空間との交わり、時空を超えた魂の出会い、魂ふるえ、魂覚醒の連続でした。身体の内部を通過 […]
狛江高句麗伝説
狛江「高句麗伝説」を心よりありがとうございます。最初から宇宙空間に居るようで、衝撃はただただ凄かったです。狛江ホールのホワイエに展示されていた詩とお写真は、どれも素晴らしく目移りしていましたが、最終的 […]
高麗江からの出港!
「ちょっと!今日のはすごかったね。」 と、神戸のOさんが何度も何度も言う。この人、「私は頭が悪いからなにも分からない、語れないのよ。」とよく言うのであるが、何に、ちゃんとわかっているのだ。隣りの福島か […]
狛江の宇宙
ちっぽけな自分に帰るのが怖くて、帰宅して掃除始めました。決して何もなくなることはないかもしれません。様々な助けがありそれはいつ果てるともなく続いていくような。。。できないことをかぞえていたらどんどんち […]
宇宙に立つ王
力強い一語一語、ロマン溢れる音楽を経験させて頂き、高句麗伝説をありがとうございました。宇宙に立つ 王!と感じた場面では、永遠に共に生きる王、永遠に共に生きていきたい君、と詠まれた詩を素直に自らのいのち […]
全体ひとつ
狛江で開催された高句麗伝説!ありがとうございました。「全体ひとつ」とこころに生まれた経験です。場・フィールドが愛であり、粒子のひとつひとつにエネルギーの空間が音(音流)と場に現れました。フィールドの中 […]
いいなぁ
帰宅し早速、飛翔 新北緯四十度線コーヒ淹れる。胸すく体感に驚きながら、そのうち涙の滝を内に感じ続ける。目の前の生きるって書いた小さな色紙見ていると「 生きるっていいなぁ」と言っている私。180度反転し […]
ありがとうございます。
狛江の高句麗伝説に参加させていただきまして誠にありがとうございました。行き帰り仲間の車に乗せていただき、深夜無事に仙台に戻りました。会場に着いてすぐに、狛江ホールのホワイエに展示されていた高麗さんの詩 […]
狛江高句麗伝説ありがとうございました。
狛江高句麗伝説ありがとうございました。 コンサートのあと、奈良に来ています。京都コンサートまで滞在して、感じるままに動きます。金色、光の世界ありがとうございます。 現実をきれいに動きます。 奈良 […]
1300年の悲願成る時
狛江高句麗伝説ありがとうございます。一昨日に仕事を辞め引っ越しをしている最中での参加となりました。沢山の物を捨てて来たので身が軽くなり高句麗伝説始まりの1音から身体への響き方が違い空間とひとつに成って […]
狛江高句麗伝説
高句麗伝説コンサート、ありがとうございました。 無事京都に帰ってまいりました。 人間として新しい時代、これからどう生きるか、真を問われるおそるべし高句麗伝説でした。 迫力の太鼓は、初めて聴く太鼓の音。 […]
ありがとうございます。
狛江にて、高句麗伝説の開催をありがとうございます。高句麗伝説へ向かうまえに、久しぶりに開いた先生のお写真と詩集を拝見しました。好太王碑の前に立たれる高麗さんが映るお写真には、今までにない空間を突き抜け […]
2回目の高句麗伝説
いだきと出会って2回目の高句麗伝説をに参加しました。 ここのところ自分の仕事のほうの状況がどんどんと変わってきているので 高句麗伝説に参加して躍動感を掴めたらという気持ちでした。 和太鼓の音が体に響い […]
あらわれる
狛江「高句麗伝説」宇宙エネルギー地球を貫くと浮かぶ。太鼓の音聞くうち、東京への道中の景色を思い出す、富士山の迫力ある姿に存在現れると感じ一帯の山々も見まわせる澄んだ場面は神の世界だったかと気づく。太鼓 […]