共感
月に一度、宮城の仲間と向かう道中はいつも楽しみです。しかし、今回は、中心外した後の自分の状態に収集がつかない状態がありました。本音生かさず、ひねくれる状態。ボランティアミーティングでの国創りの動きの時 […]
生きている事
昨日は、ボランティアミーティングがあり配布セットのお手伝いから伺いました。行商のお話は、私がいだきに出会いずっと夢見ていたことでした。東北に住んでいた時には、毎日のように飛び込みして本やコーヒーを売っ […]
いきるちから
7月のボランティアミーティング、ビデオ講演会、アントレプレヌールサロンをありがとうございました。ボランティアミーティングでは活気あふれる空気の中で自分はと考える時間をいただきました。アントレプレヌール […]
ありがとうございます。
月に一度のアントレプレヌールサロン、またボランティアミーティングに参加させていただき誠にありがとうございました。ビデオ講演会の開催、配信もありがとうございます。この度も宮城、福島の仲間と共に向かわせて […]
7月のアントレプレヌールサロン
楽しく、かっこよくて、ダイナミックで、クリエイティブ、最高のアントレプレヌールサロン ありがとうございました。帰宅して何か書こうとしてもなかなか書けず、このところ10日近く書き込みしていない自分です。 […]
アントレプレヌールサロンありがとうございました。
先生のおっしゃる共感、そして先生が営業に行って黙っていたお話は深くて、もう空気が違っていて、自分の考えていた共感とは全然違うと感じ、自分の中に余計なものがあったら共感にはならないんだとわかりました。何 […]
アントレプレヌールサロンありがとうございました
日付変わりましたが、アントレプレヌールサロンありがとうございました。 アントレプレヌールサロンの日はボランティアミーティングから始まります。早めに出たつもりがアクシデントがあり遅刻してしまいました。ミ […]
愛から始まる国創り
昨日のアントレプレヌールサロンに参加できました事、心より感謝申し上げます。 いだきしん先生と高麗さんにお会いできるのが、何よりも生きる力です。 最近、自分のうっかりドジで起こした事の代償が今の自分には […]
高句麗の風吹くお話、ありがとうございます。
ボランティアミーティング、ビデオ講演会、アントレプレナーサロン、ありがとうございます。東北への行商へしていませんが、場は離れても、東京での活動と、東北への活動はお手紙を書くことでしていきたいです。高句 […]
全体をわかる素晴らしいアントレプレヌールサロンをありがとうございます
今日も美しいお花をいただき、ありがとうございます。昨日も今日も、お花をくださった方々の母を亡くした悲しみを感じ、いだきで生きているので、魂共に生きていけますことに深く感謝申し上げます。 今日のアント […]
ありがとうございます。
8月に行商と食の後方支援として活動させて頂きます。その前に本日のアントレプレヌールサロンがありましたこと誠にありがとうございます。「共感」やストーリー、言葉やコピー・・・どのお話も仕事に行商にすべて直 […]
「共感領域」体験
今日は、貴重な「共感領域」を体験(明らかに?)させていただき本当にありがとうございます。たしかに、「気に入らない!もう帰ってやる!!」とはならないですね(笑)。「これかあ!」と思わず膝を打ってしまいま […]
ありがとうございます。
アントレプレヌールサロン、ボランティアミーティング、ビデオ講演会をありがとうございます。ボランティアミーティングでの、高麗様の人の事をわかるお話しとアントレプレヌールサロンで先生がお話し下さった共感は […]
楽しかったアントレプレヌールサロン
旅先や、散歩などで出会う空間や路地の何気ない佇まい、草花、空、自分のなかで特別ななにかと遭遇するとき、自然や空間と共感しているのだとわかり、ときめきます。出会い出会った特別ななにかは創造的な内面へ導か […]
「共感」
ふ~と風が吹いてくるようなもう少しそこに座っていたいような営業っておもしろいのかもしれないひょっとして核戦争で壊れてしまっていたのかもしれないこの世界これからを生きる希望と感謝で帰宅いたしました人が生 […]
本日もありがとうございました。
「共感」のお話しをありがとうございます。先生のお身体のはたらきも「これも共感」と仰っしゃり、自分に置き換えてはどうなのかと考えました。段々と身体が温かくなり汗まで出る人がいるはずと、これが「共感」と交 […]
ひびきあういのち
アントレプレヌールサロンの前のミーティングにて高麗さんは「共感」なくして営業も仕事もできないことを教えてくださいました。アントレプレヌールサロンのあと、何を見ても輝いていること、誰とも境なくひびきあう […]
アントレプレヌールサロンをありがとうございます。
本日はアントレプレヌールサロンに参加させて頂きました。この度はとてもタイムリーなお話をいくつか伺ったと感じています。その中の一つは、仕事をしなくても共感力が一番大事であることを時折教わってきましたが、 […]
大変申し訳ございませんでした
本日アントレに参加いたしました松尾と申します。いつも先生の講座を楽しみに皆様と成長したいと思っております。本日は、会場で咳をしてしまい大変申し訳ございません。喘息が復活してしまい、体調不良で、咳き込ん […]
このままいく
蝉の混声合唱真只中、さすが山小屋だなぁ。もうすぐ引っ越して半年になる。まずはじめに、洗濯干場の手すりに染み込む水のポタポタ落ちるシツコサをお陰さまで解消ありがたい、次は風呂場&トイレの窓ガラス […]
挽回
ビデオ講演会ありがとうございました。 引き込もってましたが、決めれば成る事を何時になっても繰り返しです。 何度か涙しみ、後半のタピストリーの耀きの上昇を身につけ 地下鉄の中では、傍に地図を手に、 […]
ちっぽけな心
お礼が大変遅くなりました。先月のアントレで、質問させていただき、自分では子どもの頃から肌の色も含めて人を差別する意識はあってはいけないと思ってきましたが、自分の中では頭だけで、ちっぽけな心で差別する意 […]
時の止まった住宅街で
こんにちは。青森市も35度越えの日々が続いています。こちらを拝見してあまりに楽しそうで自分も飛び込みの行商をしてみたくなり初めてやってみました。赤ちゃ?は母に見てもらってお留守番してくれている時間、暑 […]