日本
原爆投下の日、いだきしん先生のコンサートが行われますことに心ひきしまります。ありがとうございます。次世代へつなぐ今のとき、受験生たちのまっすぐな瞳とにふれ、生きる力養います。五女山コーヒーに出会える […]
「愛・平和・自由」!
11人ほどのシングアウトだったが、わりと盛り上がり、この集いの成功を物語っていた。1975年10月から始まった「バトコイア神戸」、紛争があって一時中止したが、再開、7年前、音頭取りの小林隆二郎が死んで […]
魂あらわす
魂を表現することを心掛けるようになってから、全てが変わりました。これまでの自分の生き方や仕事の進め方を振り返り、驚くほどの変化を実感しています。すべてが楽しくなり、困難が立ちはだかるたびに、それを内面 […]
ありがとうございます。
昨日も朝一番に、“五女山”コーヒーを仲間といただいてからスタートしました。喜びの体感のままお客様をお迎えさせていただき、“五女山”コーヒーをお召し上がりになられたお客様も、“美味しい!”“すっきりしま […]
魂
先生、高麗さんが読んで下さるウェブサロンの場がこれまでにもまして有り難く、皆様の書き込みからも伝わること、ともに集える場に感謝します。高麗さんの開いてくださった本音サロンからあきらかに変わり、動き始め […]
広がる
多賀城市全世帯にポスティングするための地図を作り誰がどこをを担当するか埋めて行くと見ていて圧巻です。いだきが全域に広がっていきます。先生、高麗さんとの出会いを待っている方に届くと感じるとわくわくしてき […]
五女山コーヒー
昨日、とても楽しみにしておりました、いだきしん先生が焙煎してくださったばかりのコーヒーが無事、東京カフェ高麗屋に届きました。 さっそく共に働くスタッフが五女山コーヒーを淹れてくれました。一口頂くと私は […]
五女山コーヒー
昨日帰宅すると楽しみにしていた新しい先生焙煎のコーヒーが届いていました。食後に五女山コーヒーを家族で頂きました。あまりにも美味しく、爽やかで清々しいのです。暑さにまいっている母が元気になります。日曜日 […]
ありがとうございます。
多賀城の全ての世帯に先生のコンサート、高麗様の講演会、心模様作品展をお知らせすることが、とても楽しみです。魂の表現により、出会いを待ち望んでいるより多くの魂が出会えると、「高句麗伝説」のDVDを聴きな […]
風を受けて
昨日も暑さの中出掛けましたが暑いと思うと風がふーっと吹いてほっとするのです。 8月6日の原爆投下の日は、97歳の母がおかしくなり急いでミニサウンドシステムをかけたら落ち着きました。母親は霊的に敏感な人 […]
風の便り
夕方にやらなければならないことがあって気が重い一日でしたが、その用事の前に、青空を見ながら風の便りを拝聴しますと、宇宙と繋がるような体感になり、どこにいても風の便りを聞くことができれば、生きていけそう […]
ありがとうございます。
いだきしん先生、高麗恵子さん いつもありがとうございます。夜はNHKの戦争番組を見てしまうこのごろです。先生の春先のアントレプレヌールサロンで、「飛躍がなければ、移籍する」という内容のおはなしで確信し […]
わかり合う経験
KeikoKoma ch.にて、高麗恵子さんのヴォイス講演会を拝聴しました。失礼ながら、私へのメッセージと感じたお言葉を抜粋させていただきます。「はるかかなたから導かれて出会った出会い。その本音とか魂 […]
本音、魂の表現に向けて
昨日は東京にて人とお会いする中で気づきが沢山ありました。本日感じたことを紙に書き出すと、とにかく体感が最悪に気持ち悪い、いい加減にしたい、嫌だ、気持ち悪い、世間の話しが体で不快を感じる、胸も苦しい、で […]
国創り行商
体の反応により、感じたことは表現することで先へ行けることを今までにない経験により、新たにわかりました。表現は先を作ります。最近、国創り行商チームと、本音の話し合いをするようになり、人によっては魂の表現 […]
表現
ウェブサロンに書かせて頂くようになって表現する事の大切さを実感する日々です。最近は国創り行商に参加させて頂いてから凄く魂の縁を感じています。広島に生まれて元々高句麗のルーツとは自分は関係ないと思ってい […]
ど真ん中で生きることを始める時
毎日ありがとうございます。昨日の朝は前日の夜ちゃんと気持ちを整理して寝たはずなのに朝起き抜けから気持が沈んでいました。そして広島の原爆投下の日であったことに気がつきました。検索して出てくる記事を読むだ […]
アイロンがけ
シリアへ送られるマーブリングTシャツにアイロンをかけさせていただきました。どうしたらもっときれいにかけられるのか、考えながら工夫し、心は深く静かにいのちひとつになっていきます。人間の手の細やかなこと、 […]
解放
先日は仙台でのコンサートを誠にありがとうございました。 胴体と腕が別々になっているような感覚がずっと印象に残っています。思い込みかもしれないのですが、戦のようなイメージがまた出てきて、相手を負かしたい […]
臆することなく 進む
昨日の広島の原爆の日、夏の青空に蝉の声が響く中で胸が詰まり、重く、どうしていいのか分かりませんでした。先生の仙台のコンサートを、無意識に開きました。メッセージの言葉が響き、異次元の世界へと変わります。 […]
8月6日に
1985年5月11日に広島でいだきしん先生のコンサートが行われた日付を高麗さんの書込み、ビデオ講演会で教えていただき、先生が高熱の中夜行電車で広島に来られ演奏されたことを知り私にとり忘れられない日とな […]
平和
中学の修学旅行で最初に行ったのが広島の原爆資料館でした。未だに目に焼き付いているのが、コンクリートの階段に黒い影で残っていた人間が溶けた跡です。祖父が戦死していることもあり、平和という言葉を考えること […]
どなたにも
8月6日、広島に原爆が落とされた日・・・恥ずかしながら初めて涙が溢れてきました。尊いお一人お一人の命、人生が奪われたことを今までになく深く感じます。そしてにわかになんとかしたい気持ちが湧き、行き着く気 […]
ドイツでの経験
2011年の6月から約1年間はドイツにいました。当時はサッカーをしていたため、本場のサッカーに触れることと、また、言葉も何もわからない場所で、自分がどうなるのかも知りたく、ドイツへと行きました。最初の […]
真の平和実現へ向かい動く
高麗恵子さんの心揺さぶるヴォイス講演を聞かせていただき、多くの気持ちが甦り、感極まる中、涙が止まりませんでした。“斎藤先生”が「高麗さんは今、広島へチケットを一人で売りに行っている」と講座の中でふとお […]