魂の救済
本日の高句麗伝説に参加させて頂くまでのプロセス、そしてついに迎えた高句麗伝説、あまりにとてつもない場に参加させて頂き誠にありがとうございました。 井波 晃
顕れる変化
いよいよ始まる高句麗伝説を迎え誠にありがとうございます。既に高句麗伝説は始まっている空間を感じる日々でした。知っている方々も内面変わっているように関係性が次元超えて変わったように感じます。初めて出会う […]
2024年1月11日高句麗伝説 世界伝説
関西は、空は蒼く晴れ渡る本日、高句麗伝説に、はやる気持ちと同時に、日に日にわかってくる地震被害状況を考えると、何かがおかしいと複雑な気持ちになっています。阪神淡路大震災では、やっと入れたお風呂で、身体 […]
✺高句麗伝説へ✺
行く理由が見つからない、、から 考えるより、行動ですね… そうなんですね… と電話口で応えられました 本日 高句麗伝説に向かいます。 連なる繋がりにありがとうございます❢ いだきし […]
はじまり
深い心の奥にある静寂 何を恨めばいいのかと何処にも行き場のない想い追い詰めたのも人愛おしいのも人 大きな深い悲しみの中からすべてを超えた愛生まれる 魂のかたわれひとつに向かう新しい未来 […]
高句麗伝説へ向かう
蔵王のお山がとっても綺麗で迫力があります!宮城から向かわせて頂きます。 魂の表現うまれる空間に迎える喜びは感謝よりありません。 いだき講座の申込をした日でもあります。(2017年1月11日) 出逢 […]
高句麗伝説
高句麗伝説ありがとうございます。 どこまでも広く 深く 優しく光の宇宙空間内面宇宙内面宇宙はとてつもなく自由誰にもおかすことはできない愛の宇宙空間身体の中に存在する永遠の内面世界魂の創造は自由空間内面 […]
高句麗伝説に向かい
自宅の最寄り駅の横断歩道に立った時、フワリと花の香りが届き、まさかと見ると蝋梅がポツポツと咲いていました。ひんやりとした風に、早春の空気を感じます。本日、多賀城の受講生さんのもとに集合し、高句麗伝説に […]
2024年1月11日狛江「高句麗伝説」を迎えるにあたり
昨晩、大津を発ち無事に武蔵野の地に着きました。昨晩の琵琶湖は、透明で凛とした空間に月はなく湖上には一段と輝く星と湖面に映る街の灯が星々のように浮かび上がり、新しい宇宙が創出され、多くの魂が今日の「高句 […]
魂
京都、大津一帯より東京に向かっております。日々のビデオ講演配信、特に「高句麗伝説に向かって 魂が知る真」に対し、心より感謝申し上げます。 先日、「魂が知る真」を拝読し、その瞬間に胸が高鳴り、再読するこ […]
高句麗伝説
いつもありがとうございます。本日は高句麗伝説コンサートを控え、胸がドキドキと高鳴っております。何卒、よろしくお願いいたします。 昨夜は昂りでなかなか眠ることができず、一度起きて白紙に向かうと、「会いに […]
「高句麗伝説」へ
「高句麗伝説」前日のビデオ講演会、尊い大事なことを伝えてくださり、ありがとうございます。 目と目で通じ、深き愛を胸に 待ち望んだ時をしる魂の真をあらわし始めて下さり 静かな衝撃うまれ隠し奥深くに秘めて […]
ありがとうございます。
「高句麗伝説」を前に、高麗神社と若光王墓に行かれ、対話、光景、メッセージと、大変尊いことをお伝えくださり、誠にありがとうございます。全てのお話が自分にとっては聞かせていただけることがありがたいばかりの […]
魂の救済
おはようございます。本日、狛江の地にて、高句麗伝説が開催されます事、その場に参加できます事に感謝申し上げます。 能登の地震の情報が様々報道され、富山にいた頃、珠洲、輪島、七尾と、年に数回、仕事で周って […]
1月11日
本日は狛江高句麗伝説に参加いたします。 暦では鏡開きで正月気分も終わりです。自分も身を引き締めて1年を過ごします。 最近起きた事から、無駄なことに気がつき、出来てない事柄がわかり、有り難く感じています […]
今日は
今日の高句麗伝説の開催ありがとうございます。やっと体調が戻り毎日働けるようになってきました。スタッフの皆様にも気にかけていただき高句麗伝説をお伝えする中、高麗さんといだきしん先生のお話が通じていくよう […]
永遠の今
風の便りの言葉をそのままに 言葉が見つからずタイトルにすることを許してください。 今日旅立つ私は 人生を新しく生きるために、自分一人のためではない働きかけにより身を運びます。 身を置ける幸せに深い闇も […]
高句麗伝説
昨日、退職届の封筒をポストに投函する瞬間、爽やかな空気を感じました。いだきに出会ってどれだけこのような場面があったでしょうかと、山ほど数え切れないこのようなことしている現実ですが、この度は深いところで […]
歴史の真実、高句麗伝説へ
数日前からとてもドキドキしております。 1月11日の高句麗伝説を前に、「魂が知る真」を読ませて戴きました。無念も悔しさもそのまま分かり、涙となり、今と未来、そして永遠を生きる中心の光を感じ、生きていけ […]
時が来た。
今日ビデオ講演会に参加してひとつ思い出しました。詩のお話を聴いていつも私には分からない。そんな情緒などないなんて捻くれて思っていましたが中学の時詩を書いて友達と交換日記をしていたり、中学3年の時は、好 […]
明日
本日もビデオ講演会収録ありがとうございます! 明日の高句麗伝説コンサート今から凄くドキドキします。楽しみに宮城から向かわせて頂きます。 ありがとうございます。 小森山雄三