名月記念日
これ以上身体を化石化するなと8年ぶりの満月の光浴び内には仙台コンサートの音光にほぐされて身が解けると笑みが出てくるものと知りました。名月に出会い名音に癒され誰が闘いに挑むだろうか。人と名月のまんまるの […]
巡りの良い幸運
高麗恵子さんの講演会と、いだきしん先生のコンサートを同日開催いただき、ありがとうございます。 8年ぶりの満月の中秋の名月とは、コンサートメッセージを聞いて初めて知りました。 タイミングを合わせていただ […]
名月楽しみ、存在を問う
昨日の存在論にて質問させていただき、いだきしん先生のお答えから展開した三島由紀夫さんの文学と人間としての生き様についてのお話は「本来性があらわれる」「存在をあらわす」ことについて深く考える経験となりま […]
しあわせ
仙台コンサートありがとうございました。初めは携帯で視聴していました。先生のピアノは胸に沁み入り、全身でしあわせを感じました。全身に広がり、満ち足りた時を過ごしています。本日は中秋の名月。魚座の満月だそ […]
清月
仙台、秋の名月 コンサート ありがとうございます。 澄みわたった夜空 ひっきりなしに鳴いているコオロギの声と一緒に 地上から仰ぎました 清月 みごとな まる まるい ひかり という 堅固な 存在 […]
満月に照らされて
LIVE配信の映像に映る 先生の奏でる虹色に輝くピアノの鍵盤から流れ出す 美しい愛のメロディ神々の集まる壮大な宇宙の今ここは世界中にいる美しく愛しい人たちの集う大広間美しい球が一粒一粒内に入っては溶け […]
月の輝き
仙台にて、コンサートに参加させていただきました。 高麗屋さんで、美味しいランチをいただき、秋の爽やかな風が気持ち良い仙台です。盛岡での講座で三島由紀夫さんの映画の話をお聞きし、昨日の夜見ました。天皇の […]
中秋の名月
流れる雲間から見えるなんとも美しい まんまるの月と夜風に癒やされる今夜です。 どこからともなく なぜか懐かしい香りがします。 ありがとうございます。 鈴木聡美
中秋の満月コンサート
雲に覆われた中、21:00過ぎに顔を出してくれました。応用コース、死について、存在論、そして中秋の満月コンサート。東北の豊かな時をありがとうございます。 名月.動画
“明月記”
道の真ん中で雲間に見え隠れする名月を見上げている人がいる。 思わず、「きれいな月ですね!」と声を掛けてしまう。昨晩も家の傍で、近所の奥さんと名月について語り合った。「仲秋の名月」と知ろうが知るまいが、 […]
幸運
中秋の名月 8年目の満月を眺めながら、帰路についております。仙台国際ホテルでの本音で生きて下さい講演会、電力ホールでのコンサートありがとうございました。高麗さんの講演により、本音で生きること、いだきし […]
仙台にて
家族と仙台に着きました。東京を発つ前に沖縄県宮古島の方と話しました。初めて宮古島に行った時から50年たち初めての方と話している途中、仙台に住む宮古島出身の方に仙台コンサートに来ていただいたことを思い出 […]
救急車で運ばれて
東京から高速バスで仙台に入りました。ホテルにチェックインして高麗屋さんに向かう途中、胸が苦しくなって、息も苦しくなって、立てなくなり、過呼吸になって、やむなく救急車を呼びました。コンサート前だからでし […]
仙台コンサートに向かい
盛岡コンサート、応用コースは、ライブ配信で、参加させていただきました。存在論、死について、は、今回参加かないませんでしたが、本当にわかりたいことばかりです。 エチオピアのためになり、飲む人にも幸せ […]
こうしちゃいられない
応用コースの直後のビデオ講演会と昨日のビデオ講演会を移動カフェの出店に行く車の中、そして準備をしながら続けて聞かせて頂きました。応用コース直後のビデオ講演会を車の中で聞かせて頂き、天命を受けた高麗さん […]
“アゴニ―坂”
摩耶別山(717ⅿ)に登る“アゴニー坂”はなんということもなかった。「顎」と「膝」とがひっつくくらいな急坂との意味らしいが、やはり英語の「Agony」(苦痛)が語源だろう。杣谷から登ってくれば、最後の […]
真(しん)
高麗さんの色紙「真 あらわし 愛 実現」真をしんと音するとあらわることわかります本当がわかりたくていだきで生きています。「いのちはちから」が身に沸き起こり、「言葉はいのち」をわかりたくいます。身体に何 […]
仙台にて
盛岡から仙台に移動してきました。元々、仙台が苦手であり、出来れば宿泊も避けたいと思っていましたが、段々と変わって来ています。反面、仙台コンサートは、優しく、心に響き、とても癒される経験をさせていただ […]
癒され、癒す は本音
お見事と言っていいほどに、いろいろな事が噴出しどう解決するかを真剣に考えているところです。起こっていることは、東北センターから高麗さんのお話、先生の講座、コンサートにて、生き方を問われている現象だとよ […]
いきなおし
仙台コンサートに参加するために夜行バスでもうすぐ仙台に着きます。大いなる働きかけにより参加できる幸せ。ここに来るまでに様々葛藤と巡りの悪さがあり、逡巡しました。 仙台は何かしらあっていままでは大きな失 […]
宮城です
素晴らしい秋晴れの仙台です。今日もこの地にお越し下さりありがとうございます、と裡から、空間から聞こえてくるようです。 盛岡での1日をありがとうございました。それて外れて嵌まっていく、そんな仕掛けが見え […]
ありがとうございます
応用コース、死について、存在論への参加が叶いました。ありがとうございます。 先生の話を聴いて、学び、自分の行動、言動の癖に気付き、見直しの機会をいただいています。表現することに苦手意識がありります。表 […]
基本から
基本からやり直さなくてはならないと考え、紙に頭の中のゴミを書き出す作業をちゃんとやる事にしました(眠気との闘いになりますが) 書込みをする前の準備作業として、頭に浮かんでくる想いを紙に書き出して、読 […]
投影メカニズム
『過去にいた怖い人間』を投影する相手はあまりにたくさん何人もウジャウジャとあらわれたときに、ああ、こんなに居るわけがないじゃないか!とさすがに大嘘の現実に気付きます。わたしは、人も状況もそのまま見てい […]