靭やか
靭やかに、とのメッセージから始まった昨日のコンサート第一部はこれまで経験したことのない強靭さと美を感じ圧倒されました。第二部のいのちの誕生の光景が目前にはっきりと見え涙あふれました。貴い演奏の全てにお […]
大きな木
三鷹、風のホールコンサートの昨日のメッセージを、まだ夜明け前に目覚めてしまったとき、眠れぬままに、Web saronを開き、高麗さんの書き込みを読ませていただきました。メッセージの大木、2部の先生のメ […]
全て良き巡り
三鷹風のホールコンサートありがとうございました。1日目はまだ生命として誕生していない、水の頃の自分だなぁと感じていました。両日とも圧巻の音です。脈々と流れてきた、いのちを感じます。絶えてないので今、生 […]
いのちのよろこび
応用コース、コンサートと続けて経験させて頂き、まことに有難うございます。 参加させていただけることが、本当に嬉しく、有り難く、いのちのよろこびと感じます。 頭が変化していると感じています。とても […]
ありがとうございます。
昨日は三鷹コンサートの開催をありがとうございます。この度もメッセージを掲載してくださりありがとうございます。大きな葉から落ちる、一滴の雫と光との出会い、いのち生まれる光景が胸にひろがり、コンサートメッ […]
武蔵野の地の胎動
昨日のコンサートにご案内まわりで出会った方がご友人2人をお連れしてご参加下さいました。それも夕方ご連絡下さいましたので、思いがけずとても嬉しかったです。お聞きすると、ご本人は行くつもりではいたけど、お […]
真心をしなやかに表す
仙台に帰りました。今日は知り合いの家庭菜園にお邪魔して、草取りと収穫をお手伝いする予定です。前回お伺いした時、玉ねぎを沢山収穫し、沢山いただきました。そこで、同じマンションに住んでいる、日ごろ父母と親 […]
ありがとうございます。
芍薬の蕾の蜜にてんとう虫?が集まって来ていて、芍薬の蕾を食べてしまう害虫を食べてくれていました。高麗先生のやさしい柔らかい光の葉の存在は、山全部が芍薬に包まれる、芍薬畑の物語が昨日現れている様でした。 […]
一瞬とは
いだきをはじめてくださった年に三鷹の地にてIDAKI講座を受講させていただきました。先生と高麗さんにお会いさせていただく中で、なんでもいいからお手伝いさせていただきたい、何かしなければならないという気 […]
三鷹コンサート2日目
尊い三鷹コンサート2日目真にありがとうございます。第1部しなやかではこうありたいと感じ先生の軽快な演奏に聴き入っていました。私も緊張体質なのでなおさらです。そして「王様について行く」と心の中で言ってい […]
三鷹コンサートありがとうございます。
三鷹コンサートをありがとうございます。昨日も本日も力を抜くことをメッセージで仰って頂き、本日は「しなやかに」が第一部の始まりでした。そうありたいと先生のお姿から音から学ぼうとしておりました。第二部も素 […]
生命の記憶
今日の三鷹コンサートは、身体の力を抜き、雑念が入らないよう、きちんとその場に居ることに集中し、聴かせて頂きました。 第1部『しなやか』身体はどんどん軽くなり、内面はどんどん輝きはじめ、しだいに自分の佇 […]
雫
葉脈のさきからの一滴のひかりの珠、先生のピアノの音に肩の力ぬけて、やさしい風が吹いてきました。 いだきの世界、生きる未来を三鷹コンサートをいだきしん先生、高麗さん ありがとうございます。
楽しい風が吹く
今日の風の便りもアップされるのが楽しみです既に新しい風が吹いています。全てが美しく感動の言葉いらない三鷹風のホールコンサート!昨日に打って変わって参加した友の元気はつらつ姿!ふっとさりげなく会話が続く […]
しなやか
二日間にわたるコンサートに参加出来たこと。しかも初めて、仕事で上京中にコンサートがあるという幸運でした。ありがとうございます。前回の投稿で、最近の疲労には、やられた感がある、と書きました。昨日のコンサ […]
三鷹コンサート
素晴らしい、素晴らしいコンサートをありがとうございます。これほどに壮大なことを表現出来るのは宇宙をもってもお一人だけと感じます。会場中だけでなく、この地球を超えて銀河、更に全域に響き渡り表現をされたコ […]
自分がわからない
本日の三鷹コンサートに参加させていただきました。ありがとうございます。 最近、自分の強い緊張状態を解決したいと思っておりました。コールセンターの仕事中、必要以上に心臓の動悸が強くなり、人から見られてい […]
幸せ
16日風のホールコンサート ライブ、肩・背中に響き、肩・背中で聞くうち鎮まっていく体感。胸の中心を横へ貫く道、背中を抜いていく。 じわっの涙を奥深く感じる。明けていく、さわやかな夜明け。先へ拓けていく […]
不滅の魂
今日の三鷹でのコンサートは新しい時代の幕開けと感じました。いだき講座を受講された方々には全員にお越しいただきたい気持ちが生まれました。現実的には全員お越しいただいたら入りきれない会場ですが、若光王様の […]
ラストシーン
忙中閑あり、ではないが、思い立って、伊藤健太郎主演の『冬薔薇』という映画を見にいく。この絶頂期からの転落した若い俳優のその後が気になっていたからだが、彼なりに真剣に演技していたので安心した。ただ、脚本 […]
救済
森羅万象が観えて分かるお方だからこそ分かる 人類発祥の瞬間の ドラマチックを超えたドラマチックな瞬間を、コンサートで聴かせていただきました。人間の生命の内に、おおいなる存在の光を宿していると古代の哲学 […]
〘楽して楽しく〙
応用コース、昨日の風のホールコンサートありがとうございました。 幸せに生きればいい 元気に生きればいい 美しく生きればいい 仲良く生きればいい 愛し合って生きればいい 危機の今、本当の意味で いい頭に […]