Keiko Koma Web Salon
  • 高麗恵子WEBサロンについて
    • 高麗恵子Webサロンとは
    • 免責事項
    • 高麗恵子Webサロン利用規約
    • 個人情報保護について
  • いだきしん 高麗恵子ポータルサイト
検索
  • 高麗恵子WEBサロンについて
    • 高麗恵子Webサロンとは
    • 免責事項
    • 高麗恵子Webサロン利用規約
    • 個人情報保護について
  • いだきしん 高麗恵子ポータルサイト
Keiko Koma Web Salon
  • 高麗恵子WEBサロンについて
    • 高麗恵子Webサロンとは
    • 免責事項
    • 高麗恵子Webサロン利用規約
    • 個人情報保護について
  • いだきしん 高麗恵子ポータルサイト
検索
  • 高麗恵子WEBサロンについて
    • 高麗恵子Webサロンとは
    • 免責事項
    • 高麗恵子Webサロン利用規約
    • 個人情報保護について
  • いだきしん 高麗恵子ポータルサイト
T miyazaki
著者

T miyazaki


投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

易行楽行


難行苦行しなくては、とても自分は解放されない思い込んでいた。これも学校教育の弊害かもしれないが、勉強努力をしなければ、到底ましな人間になれないぞと言われ続けてきた。自分の好き嫌いやその場の感じだけで判 […]

  • T miyazaki
  • 2022年11月27日 11:47 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

詩:かなしみ


いつも講座やコンサートが近づくと、自分が金銭面でも精神面でも「限界状況」になっている。「このままではだめだ。何とかしなくては。」と焦りにも似た気持ちで苦しんでいる。それで、下記のような詩を書いて、やっ […]

  • T miyazaki
  • 2022年11月25日 9:01 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

休日の読書


自分がいかに不勉強であるかを思い知る。じゃあ、そんな本なんか読まなければいいのだ、とは思うものの、それは医師から病気の真実を聴こうとしない臆病な患者だと同じこと。たとえそれが「治療不能」の段階だと知っ […]

  • T miyazaki
  • 2022年11月23日 7:06 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

“密集”


6限目、高校三年の「技能コース」(スポーツ専心組)に授業に行くと、男子ばかり24人ほどの生徒が、机をくっ付け合い、「密集」して、もごもごしている。まるでラッコの集団のよう!しかし、ふざけているでもなく […]

  • T miyazaki
  • 2022年11月22日 8:58 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

「センダン(栴檀)」を知る


やっとその大木は「センダン」だとわかった。夙川公園の土手に榎や桜に交じって、黄色い落ち葉も美しく、よく見ると、青空をバックに金色の実もなっているのだ。下の植え込みの花に水をやっている人に、思い切って尋 […]

  • T miyazaki
  • 2022年11月19日 9:38 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

山路を登りながら――宗教論


「極楽浄土」なんて、いまの「バーチャル・リアリティー」と同じではないか。どちらも「非現実」なのに、人々を幻想に導き、自分たちの都合の良いようにさせるだけ。戦争末期、いちばん金を出し、大政翼賛会を支えた […]

  • T miyazaki
  • 2022年11月13日 11:56 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

いやな夢を見たが……


皆既月食に興奮して寝たのだったが、朝方、大学の講義(外国語の講読だったか)にまるでついていけなくて、自分の不勉強とダメさを痛感し、すっかり嫌になる――そんな夢を見て、目が覚める。ついでに小学校のとき、 […]

  • T miyazaki
  • 2022年11月9日 6:53 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

詩:帰り湯


帰り湯   また月曜日、学校勤めの帰り、思い立って、西宮市内の温泉に立ち寄る 阪神電車の久寿川駅で下車、旧国道を渡り、久寿川沿いの街の中にある 1960年以来の営業とかで、何度も立て替えて、 […]

  • T miyazaki
  • 2022年11月7日 8:50 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

「かくしん」(核心・確信・革新)に触れて!


気持ちの良いお天気の「文化の日」の朝、「かくしん」と共にある! 三日前の夜、東京新宿で開催された「高句麗伝説」コンサートの余波   それは、パイプオルガン、シンセサイザー、太鼓、琵琶、笛、ク […]

  • T miyazaki
  • 2022年11月3日 12:22 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

変化


いくら勧めてくれ、声を掛けられても、いまの境遇では、11月1日の「高句麗伝説」には参加できない(派遣講師の身では、欠勤は難しいし、経済的にも肉体的にも負担が重い……)、ここは我慢のしどころと決めていた […]

  • T miyazaki
  • 2022年10月27日 12:05 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

生きる喜び


「根源解決の場」という意識が邪魔。ここに来なければいけないのだ、という意識も邪魔。「悪いモノ」を取ってもらわねば、という意識も邪魔。不安や心配はなおさらのこと、と思うこと自体が邪魔で、頭に霧がかかって […]

  • T miyazaki
  • 2022年10月25日 11:14 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

詩:雲の峰


雲の峰   朝、六甲の山並みの上に、大きな山が出現している! 標高1500mほどの峰に、朝日が輝いて何とも美しい そんなはずはないと思うも、稜線もくっきり見える もちろん、雲の峰で、幻想でし […]

  • T miyazaki
  • 2022年10月19日 11:06 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

“かぶる”


ここのところ、CDで「いだきサウンド」を聴きながら寝ると、何か調子がいい。一生懸命働いているのに、なかなか思うような展開が得られないので、これはなにか「悪いモノ」が取り付いているのかも、と身勝手なこと […]

  • T miyazaki
  • 2022年10月16日 9:56 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

心の角度


(しばらく書き込めなかった。 心の余裕をなくし、疲労感ばかりだった。 サロンを開いて、美しい森の写真と、高麗先生の詩に感動した。 もっと「生きている命」に感謝して、若々しく生きて行くべきだと、つくづく […]

  • T miyazaki
  • 2022年10月14日 11:01 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

動詞の分類


述語動詞に意識を向けて、言いたいことや気持ちを豊かに表現するトレーニングを開発したい。しかるに、良い参考書もないし、文法辞典を開いても、あまり役に立たない論文ばかりにぶつかる。学校で教える「何段動詞」 […]

  • T miyazaki
  • 2022年10月9日 10:40 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

自己顕示欲


通勤車中、隣りの人の読んでいる新聞の広告、今風の若い男の顔写真と、「言葉、思考、価値の哲学」という言葉が目に飛び込んできて、そのアンバランスが目から離れなくなった。えっ! なに新聞? まさか聞くわけに […]

  • T miyazaki
  • 2022年10月8日 12:02 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

「ノマド」


このごろ「ノマド」という言葉をよく聞く。今朝の新聞にも、旅をしながら遠隔で仕事をする「デジタルノマド」が急増している、世界で2500万人以上、今後3年くらいで倍増する、というような記事があった。「ノマ […]

  • T miyazaki
  • 2022年10月5日 10:58 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

詩:わが10月1日


わが10月1日   少し歩こうと、西宮神社の辺りまで行くと、何やら華やかな雰囲気 土曜の午後なのだから、と思って行くと、どうやら秋祭りのようだ 商工会議所主催「西宮酒蔵ルネサンスと食フェア」が行われて […]

  • T miyazaki
  • 2022年10月1日 11:39 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

月末の辞


山で秋を感じながらも、街の残暑の厳しさの中で苦労した9月だった。 学校や講座で、夢中になってやり、自分でもよくやっているなあと思うのだが、帰宅すると、ドッと疲れが出て、とにかく休まざるを得なかった。 […]

  • T miyazaki
  • 2022年9月30日 10:35 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

「志望理由書」


週に2回、ある学園の高三生の「志望理由書」や「入試小論文」の指導に出講している。なぜ本学に来たいのか、を問う入試の書類の一つで、どれほどのウエイトがかけられているのか不明だが、必要書類で、推薦入学では […]

  • T miyazaki
  • 2022年9月28日 11:16 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

決めごと


「国葬」に反対してデモに参加する気はない。「国葬」に賛成して弔意を分かち合いたいという気持ちにもならない。なにか両者ともピントがずれてきて、(「国葬反対!」の声がちっとも共感をもたらさず、「安倍さんは […]

  • T miyazaki
  • 2022年9月27日 9:17 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

「奇蹟」語り


遅れて行った上映会、いきなりいだきしん先生の若い時の顔に出会った! 精悍ながら柔和な笑み、ご自身は確信しつつも伝わらぬ「音」のすごさや可能性について、真摯に語っておられた。「若!」と思わず、主催者のS […]

  • T miyazaki
  • 2022年9月24日 9:58 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

ある発見!


ある発見! (昨日、気づいて、早く書き留めたかったのだけれど、疲労が優先して、今朝に持ち越した。)   必要あって、斎藤茂吉の『万葉秀歌』を読み返していて、著者の指摘もあったが、そうだ!もっと動詞を駆 […]

  • T miyazaki
  • 2022年9月23日 11:42 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

詩:双子の願い


ある双子の姉妹の願い 子どものときからのひどいDV、登校拒否、引き籠り……。もう30歳に。   ①猫と生活をしたい。アニマルセラピー   1⃣猫を撫で繰り回したい。 ②体力をつけて、いろんな […]

  • T miyazaki
  • 2022年9月21日 12:30 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン


手紙   今春、貴殿と同じ年で、宮大工の樋口武さんが亡くなった。 ひとり暮らしで三年間、病と付き合っていた。 夏、パイプで組んだ仕事小屋が、昨冬の雪の重みでつぶれた。 片づけに行ったら、素焼 […]

  • T miyazaki
  • 2022年9月20日 10:54 pm
  • 0
  • 続きを読む…
より新しい投稿
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 36
より以前の投稿

サイトのご利用にあたって


投稿記事をお読み頂くには、タイトルをクリックしていただくと記事の全文が表示されます。

過去のアーカイブ一覧


  • 2025年7月 (35)
  • 2025年6月 (444)
  • 2025年5月 (448)
  • 2025年4月 (386)
  • 2025年3月 (422)
  • 2025年2月 (358)
  • 2025年1月 (531)
  • 2024年12月 (575)
  • 2024年11月 (598)
  • 2024年10月 (571)
  • 2024年9月 (592)
  • 2024年8月 (548)
  • 2024年7月 (633)
  • 2024年6月 (670)
  • 2024年5月 (734)
  • 2024年4月 (601)
  • 2024年3月 (641)
  • 2024年2月 (615)
  • 2024年1月 (844)
  • 2023年12月 (733)
  • 2023年11月 (926)
  • 2023年10月 (1063)
  • 2023年9月 (1355)
  • 2023年8月 (962)
  • 2023年7月 (759)
  • 2023年6月 (788)
  • 2023年5月 (872)
  • 2023年4月 (771)
  • 2023年3月 (810)
  • 2023年2月 (829)
  • 2023年1月 (968)
  • 2022年12月 (670)
  • 2022年11月 (630)
  • 2022年10月 (557)
  • 2022年9月 (589)
  • 2022年8月 (500)
  • 2022年7月 (656)
  • 2022年6月 (637)
  • 2022年5月 (661)
  • 2022年4月 (582)
  • 2022年3月 (690)
  • 2022年2月 (716)
  • 2022年1月 (764)
  • 2021年12月 (566)
  • 2021年11月 (633)
  • 2021年10月 (682)
  • 2021年9月 (576)
  • 2021年8月 (590)
  • 2021年7月 (633)
  • 2021年6月 (1233)
  • 2021年5月 (982)
  • 2021年4月 (651)
  • 2021年3月 (606)
  • 2021年2月 (522)
  • 2021年1月 (708)
  • 2020年12月 (701)
  • 2020年11月 (735)
  • 2020年10月 (804)
  • 2020年9月 (691)
  • 2020年8月 (759)
  • 2020年7月 (608)
  • 2020年6月 (705)
  • 2020年5月 (902)
  • 2020年4月 (852)
  • 2020年3月 (803)
  • 2020年2月 (719)
  • 2020年1月 (1020)
  • 2019年12月 (764)
  • 2019年11月 (815)
  • 2019年10月 (956)
  • 2019年9月 (1039)
  • 2019年8月 (1147)
  • 2019年7月 (1069)
  • 2019年6月 (957)
  • 2019年5月 (866)
  • 2019年4月 (970)
  • 2019年3月 (982)
  • 2019年2月 (811)
  • 2019年1月 (1083)
  • 2018年12月 (977)
  • 2018年11月 (875)
  • 2018年10月 (791)
  • 2018年9月 (894)
  • 2018年8月 (749)
より新しい投稿
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 36
より以前の投稿
Keiko Koma Web Salon

About us


運営会社:株式会社いだき
東京都港区六本木3-4-16 IDAKI Bldg.2F
tel 03-3505-8841
e-mail info@idaki.co.jp

高麗恵子Web Salonへログイン


パスワードをお忘れですか?  登録
  • 新規登録
  • パスワードを忘れた方

Copyright © Keiko Koma Web Salon. 2025 • All rights reserved.

Koala WordPress Theme by EckoThemes. Published with WordPress.