Keiko Koma Web Salon
  • 高麗恵子WEBサロンについて
    • 高麗恵子Webサロンとは
    • 免責事項
    • 高麗恵子Webサロン利用規約
    • 個人情報保護について
  • いだきしん 高麗恵子ポータルサイト
検索
  • 高麗恵子WEBサロンについて
    • 高麗恵子Webサロンとは
    • 免責事項
    • 高麗恵子Webサロン利用規約
    • 個人情報保護について
  • いだきしん 高麗恵子ポータルサイト
Keiko Koma Web Salon
  • 高麗恵子WEBサロンについて
    • 高麗恵子Webサロンとは
    • 免責事項
    • 高麗恵子Webサロン利用規約
    • 個人情報保護について
  • いだきしん 高麗恵子ポータルサイト
検索
  • 高麗恵子WEBサロンについて
    • 高麗恵子Webサロンとは
    • 免責事項
    • 高麗恵子Webサロン利用規約
    • 個人情報保護について
  • いだきしん 高麗恵子ポータルサイト
T miyazaki
著者

T miyazaki


投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

“リンゴ・エチュード”


とうとう伝家の宝刀を抜いてしまった。 ➀リンゴをよく知らない人にリンゴを言葉で説明しなさい。 ➁リンゴをよく知っている人にリンゴの話をしなさい。  1回20分で、大学入試の小論文の指導をしてほしいとい […]

  • T miyazaki
  • 2024年6月15日 9:58 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

詩:五月の終わりに


5月の終わりに 神社の境内に入ったら、ふっくらとした気を感じた もう梅雨かと思うような小雨まじりの曇天だったが で、参拝し、おみくじを引いたら、「1番・大吉」! 身体の中の充実を言い当てられたようで、 […]

  • T miyazaki
  • 2024年5月31日 9:32 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

「見る」について


    見れど飽かぬ吉野の川の常滑(とこなめ)の絶ゆることなくまた還り見む(柿本人麻呂)  この歌について、「見る」ことにより、保護霊のあるその地との接触は、すでに行われている、と白川静『初期万葉論』 […]

  • T miyazaki
  • 2024年5月26日 5:44 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

「入れ歯」ショック


 虫歯の治療に通っていて、昨日、とうとう入れ歯になってしまった。以前のように「挿し歯」で済むのかと思いこんで、よく医者の説明を聞いていなかったこともあるが、装着の練習をさせられているうちに、頭が真っ白 […]

  • T miyazaki
  • 2024年5月25日 10:14 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

無駄な勉強か


 本なんか読んで何になる。本の知識をひけらかしても何にもならない。しかし、本を読まないなんてありえない。「ここ何十年、本なんか一冊も読んでませんよ。」と大声でいう人の顔を思わず見てしまった。わたしより […]

  • T miyazaki
  • 2024年5月18日 8:54 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

言葉を紡ぐ


(過日の応用講座で、「人を当てにしない」ことと「人と良い関係を築く」ことの難しさに思い悩んでいましたが、京都での「高句麗伝説」に参加し、「ここで、こうして生きていけばいいのだ!」という確信のようなもの […]

  • T miyazaki
  • 2024年5月12日 3:44 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

“復活”


“復活“    今年の復活祭は3月31日(日)だっとか、すると、もう三十四日も経ってから、わたしは「復活祭」を迎えていることになる。なに、ドストエフスキーの『罪と罰』を再読して、そのエピローグに感動し […]

  • T miyazaki
  • 2024年5月4日 11:53 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

弱音を吐くな!


 「先生!弱音さ吐かずに頑張ってけれ!」  歯の治療が終わったところへ、秋田の90歳のR子さんから電話があり、激励されてしまった。この間、81歳になり、ちっとも大成できず、苦境の孤独を詩に書いて、知人 […]

  • T miyazaki
  • 2024年4月22日 7:22 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

脱「頽落」


 行く春ならぬ、もう初夏の山歩きを、昨日、知人と楽しんだ。木陰の風はひんやりとして気持ち良く、尾根筋の山ツツジ(コバノミツバツツジ)の薄紫の輝きは、異次元の存在に巡り会えそうだ。   山ツツジ もう一 […]

  • T miyazaki
  • 2024年4月14日 9:23 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

詩:わが顔


わが顔 自動車免許の更新に伊丹まで行く 長蛇の列に並んで手続きと支払い 心配した目の検査はあっさり合格 最後に写真撮影で手続き完了だが 新しい免許書の写真を見て、すっかり嫌になる、意欲をなくしそうだ […]

  • T miyazaki
  • 2024年4月4日 11:57 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

詩:ムスカリ


ムスカリ なぜか青い花には魅かれ、足が止まる 聞けば、ムスカリという外来の園芸種 調べると、寛大な愛、明るい未来の花言葉 しかし海外では、失意とか憂鬱とからしい 私もこの両方の心あり、魅せられたのかも […]

  • T miyazaki
  • 2024年3月31日 7:13 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

リベラリストとして


やっと夙川河畔の桜が開花し出した。空があまりにも朗々としだしたので、本を置き、ちょっと外出しようと家を出たのであるが、あまりに気持ちがいいので、ベンチに腰掛けて日光浴を楽しむ。幸せそのもの! 心配ばか […]

  • T miyazaki
  • 2024年3月29日 5:10 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

陽光に誘われるように


陽光に誘われるように 昨日までの悪天候が嘘みたいに明るい晴天だ。午後ちょっと散歩にと思って歩き出したら、気持ちが良くて、ついつい浜の方まで歩いてしまい、結局3時間足らずの散歩になってしまう。心配してく […]

  • T miyazaki
  • 2024年3月27日 6:54 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

「言葉は存在の家」


たまたまネットで調べ物をしていて、「ハイディガーVS道元……」を見つける。『ハイディガーの哲学』の著者轟孝夫さんと、曹洞宗の南直哉さんの対談で、「語るべきところを語りうる」には、「記述の改造」が必須と […]

  • T miyazaki
  • 2024年3月26日 10:29 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

 新しい朝を迎えて!


今まで、わが悩みを認めてもらいたくて、「分かち合い」などと調子のいいことを言い続けてきてしまった。少し困窮すると、「だれかわかってよ!」「助けて!」と叫んでいた。神社にお参りし、おみくじを引いて、一喜 […]

  • T miyazaki
  • 2024年3月24日 11:29 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

詩:「天佑神助」に近く


「天佑神助」に近く   あいにくの雨とか、悪天候のためとか、言うけれど 花起こしの雨とも、恵みの雨とも、言うではないか ひとの側の勝手、言葉の綾、真実や本音を伝えない   ハイディ […]

  • T miyazaki
  • 2024年3月23日 9:03 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

「ことばのコード」を変えなくては


文学研究やマスコミの言葉では、とうてい体験や社会参加の意味は語れないのだと思った。昨日、京都で、新聞記者OBたちの集いがあり、瀬崎圭二さんを迎えて、その著『関西フォークとその時代』(青弓社)の出版記念 […]

  • T miyazaki
  • 2024年3月22日 11:39 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

齢(よわい)・弱い・世迷い言


齢(よわい)・弱い・世迷い言 昨日、虫歯を抜いた。去年の春、別の歯医者に、「もう抜くしかない。」と言われ、それから通院せず、歯磨きだけ励行して、過ごしてきたのだったが、先日詰め物が取れたので、仕方なく […]

  • T miyazaki
  • 2024年3月20日 8:48 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

「他者感覚」


秋田の知人女性から長い手紙(返書)が届いた。そこに、あなたは「他者感覚の鋭い人」だから、さぞお辛かったことでしょうと、わたしの“筆禍騒動”による嘆きを慰撫してくれていたので、うれしいと同時に戸惑ってし […]

  • T miyazaki
  • 2024年3月19日 5:51 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

「わが人生は」


「わが人生は」 「わが人生は、言葉と出会い、自分に出会い、人と出会い、そして、神と出会っていく人生!」――“大和言の葉サロン”を開催し、メタファー(隠喩)について話し、実例として、その場で作ってみたも […]

  • T miyazaki
  • 2024年3月17日 7:10 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

「救い」の朝


イダキサウンド(21.7.20風のホール)と、知人がわざわざ送ってくれたコマゲシャ珈琲によって、救われた!「によって」などということも間違っているかもしれない。また、自分の軽率さと拙文によって、読み手 […]

  • T miyazaki
  • 2024年3月7日 9:55 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

「三分の一の哀しみ」


「三分の一の哀しみ」 (人生、三分の二の哀しみはなんとかなるが、三分の一の哀しみはどうしようもない。)   昨日、京都で「片桐ユズルさんを偲ぶ会」があり、参加し、「追慕」という自作詩を朗読し […]

  • T miyazaki
  • 2024年3月4日 11:43 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

記事削除


未明に電話あり。文章のモデルになった人から、ひどい偏見と思い込み、独断と批判され、すごく傷ついた由。正直な思いを述べたことが、思いもよらぬ結果を招いた反省と、文章を書く責任を痛感し、記事を削除しました […]

  • T miyazaki
  • 2024年3月3日 6:31 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

詩:雨の大和路


雨の大和路   車窓に、重く雨雲がかかっている生駒山が迫って来る 今日は、あの向こう郡山で「言葉サロン」を開催する その気持ちを煽るように、電車は急勾配を駆け上がる トンネルを抜け、雨に煙る […]

  • T miyazaki
  • 2024年2月25日 10:20 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

“知の巨人”に出会う!


“知の巨人”に出会う!   黒い竜が空に舞い上がっていくような西の空。東には久しぶりの明るい月が望めて、昂揚した気持ちを受け止めてくれている。大学生と話して、帰宅した。 なにかと迷いが多いか […]

  • T miyazaki
  • 2024年2月24日 8:57 pm
  • 0
  • 続きを読む…
より新しい投稿
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 36
より以前の投稿

サイトのご利用にあたって


投稿記事をお読み頂くには、タイトルをクリックしていただくと記事の全文が表示されます。

過去のアーカイブ一覧


  • 2025年5月 (104)
  • 2025年4月 (385)
  • 2025年3月 (422)
  • 2025年2月 (358)
  • 2025年1月 (530)
  • 2024年12月 (575)
  • 2024年11月 (598)
  • 2024年10月 (572)
  • 2024年9月 (592)
  • 2024年8月 (548)
  • 2024年7月 (633)
  • 2024年6月 (670)
  • 2024年5月 (734)
  • 2024年4月 (601)
  • 2024年3月 (641)
  • 2024年2月 (615)
  • 2024年1月 (844)
  • 2023年12月 (733)
  • 2023年11月 (926)
  • 2023年10月 (1063)
  • 2023年9月 (1355)
  • 2023年8月 (962)
  • 2023年7月 (759)
  • 2023年6月 (788)
  • 2023年5月 (872)
  • 2023年4月 (771)
  • 2023年3月 (810)
  • 2023年2月 (829)
  • 2023年1月 (968)
  • 2022年12月 (670)
  • 2022年11月 (630)
  • 2022年10月 (557)
  • 2022年9月 (589)
  • 2022年8月 (500)
  • 2022年7月 (656)
  • 2022年6月 (637)
  • 2022年5月 (661)
  • 2022年4月 (582)
  • 2022年3月 (690)
  • 2022年2月 (716)
  • 2022年1月 (764)
  • 2021年12月 (566)
  • 2021年11月 (633)
  • 2021年10月 (682)
  • 2021年9月 (576)
  • 2021年8月 (590)
  • 2021年7月 (633)
  • 2021年6月 (1233)
  • 2021年5月 (982)
  • 2021年4月 (651)
  • 2021年3月 (606)
  • 2021年2月 (522)
  • 2021年1月 (708)
  • 2020年12月 (701)
  • 2020年11月 (735)
  • 2020年10月 (804)
  • 2020年9月 (691)
  • 2020年8月 (759)
  • 2020年7月 (608)
  • 2020年6月 (705)
  • 2020年5月 (902)
  • 2020年4月 (852)
  • 2020年3月 (803)
  • 2020年2月 (719)
  • 2020年1月 (1020)
  • 2019年12月 (764)
  • 2019年11月 (815)
  • 2019年10月 (956)
  • 2019年9月 (1039)
  • 2019年8月 (1147)
  • 2019年7月 (1069)
  • 2019年6月 (957)
  • 2019年5月 (866)
  • 2019年4月 (970)
  • 2019年3月 (982)
  • 2019年2月 (811)
  • 2019年1月 (1083)
  • 2018年12月 (977)
  • 2018年11月 (875)
  • 2018年10月 (791)
  • 2018年9月 (894)
  • 2018年8月 (749)
より新しい投稿
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 36
より以前の投稿
Keiko Koma Web Salon

About us


運営会社:株式会社いだき
東京都港区六本木3-4-16 IDAKI Bldg.2F
tel 03-3505-8841
e-mail info@idaki.co.jp

高麗恵子Web Salonへログイン


パスワードをお忘れですか?  登録
  • 新規登録
  • パスワードを忘れた方

Copyright © Keiko Koma Web Salon. 2025 • All rights reserved.

Koala WordPress Theme by EckoThemes. Published with WordPress.