エネルギー補給パイプライン開通
三鷹公会堂コンサートに参加でき、先生にお会いできる機会があることに感謝申し上げます。9月末に母が帯状疱疹ヘルペスに罹患して右側顔面に発疹が現れたのですが、医師が驚くほど早期に皮膚症状が回復しました。し […]
緑輝く光の大地
緑輝く野山を駆け、広がる大地。高句麗的な音色に、あ~ここは三鷹、いだき発祥の地であることに気づきます。この大地から広がる世界は光に満ちています。「あたま」のメッセージにありましたブラックパワーに侵され […]
五女山
夕刻、西の空には二つの太陽が輝いている如き光に満ちる空間でありました。母ともに元気に無事に帰宅でき、ありがとうございます。 いだき発祥の地、三鷹公会堂での高句麗伝説に身をおけた恵みに感謝よりありません […]
魂の表現 出会い
静寂の中、比叡山上空に浮かぶ月と星に「高句麗伝説」がはじまっていることに胸が震えます。今朝は、いよいよ聖地、三鷹公会堂での高句麗伝説に向かう日となりました。母も一緒に車で移動でき、世紀の祭典に参加させ […]
高麗の地 三鷹の森
三鷹公会堂 光のホールでの先生のコンサートに参加でき、命拾いできた感があります。先生、ありがとうございます。開演前に市役所の裏手の方へ行ってみようと思い、ふらっと歩いていると、何か深い森のように感じ、 […]
岸辺に立ち
7月1日の府中での高句麗伝説から、何か感覚が変わっていて、あえて言うならこの感覚が霊主体従から体主霊従ということなのかも、と考えます。高麗さんのビデオ講演会、書き込み、メール等で、7/5.6三鷹でのコ […]
武蔵國にて
府中の森芸術劇場での6月最後のいだきしん先生のコンサートに母と参加できまして、真にありがとうございます。 伊勢湾岸道の工事のこともあり、コンサート当日の移動は何が起こるかわからないので細心の注意が必要 […]
⒍23 ありがとうございます。
6月23日、先生のお誕生日であり、沖縄慰霊の日でもあり毎年、平成4年に沖縄摩文仁の丘で日の出から日の入りまでの長時間の先生のコンサートを想います。日付け変わってしまいましたが、先生、お誕生日おめでとう […]
集う
仙台での活動をありがとうございます。目に見えない世界を動かす高麗さんのビデオ講演会をお聞きして、今更ながらどういう方がリーダーとしておられるかを、もっとちゃんとわかることは、活動の在り方が深まると感じ […]
高句麗第19代王好太王後裔 高麗恵子様
三鷹「風のホール」での、いだきしん先生のコンサートに2日間参加させて戴き、真にありがとうございます。 12日のアントレプレヌールサロンの前に、高麗さんが開いて下さいましたボランティアミーティングに参加 […]
新しい国
新生 高句麗伝説 ありがとうございます。 ビデオ講演会でお聞きした高麗さんのお母様がご用意されたお着物で登場され、お母様もここにおられることを感じ、ここは三鷹の地と、母ともにここにたどり着きました幸運 […]
お誕生日おめでとうございます。集えて幸せです。
高句麗伝説前夜の三鷹公会堂での応用コースに参加でき、真にありがとうございます。 この度の高句麗伝説に参列させて戴きますために、母ともに昨日大津から、軽自動車で長距離移動して来ました。母にとっては4年ぶ […]
静かで自然 何も意図せず
5/8 「本音で生きて下さい」講演会 1部、2部、さらにビデオ講演会公開収録に参加させて戴き、真にありがとうございます。高麗さんの本音の表現の威力を経験する講演会でした。1部では前半は、高麗さんの生命 […]
「エクソダス」
京都コンサート、ありがとうございます。コンサートメッセージである第1部「天佑神助」も第2部「凌雲の志」という言葉を、高麗さんがこのウェブサロンに書いてくださるまで、どの様な漢字で書くのかはもちろんのこ […]
「女の悲しみ」光に変わる
今朝、大津に着きました。琵琶湖は朝日を浴びてオレンジ色に染まっていました。東京からだと夜明け前に着くのですが、やはり仙台からだと11時間近くかかりました。4/19のコンサートありがとうございました。コ […]
4/19杜の都 仙台に来ました
京都から仙台行きの夜行バスは、大抵いだき講座受講生が数人乗っているので、ちょっとしたいだきしんコンサートバスツアーのようです。道中何事もなく無事に仙台に到着しました。8時16分はまだバスの中でしたが、 […]
過去を繰り返さない生命のイノベーション
アントレプレヌールサロンに参加させて戴き、一度大津に帰り、再び府中の森芸術劇場での先生のコンサートに参加させて戴きました。アントレプレヌールサロン前のボランティアミーティングに参加させて戴き、今の自分 […]
生命から発する言葉 本音
「開拓の旅」と高麗さんがおっしゃる、京都での3日間の「本音で生きて下さい いだきについて」講演会の経験は、今までとはまるで異なるものとなりました。耳で聞く講演会ではなく、身体、心で聴く講演会であること […]
戦時下である今を生き抜くために
いだきしん 先生のアントレプレヌールサロンに出席するために深夜山道を下っていると、琵琶湖を照らす月明かりにあれほど感動したことはありません。あまりの美しさに、人間の愚かさが浮き彫りになり、この自然とと […]
3.11東京にて
今年の3.11は、三鷹公会堂でのコンサートと応用コースが同一会場であることを知り、随分前から行くことを決めました。先日の京都での「存在論」で質問させて戴いたことにより、「ちゃんと仕事していない」状態が […]
「いだき はじまりの日」ありがとうございます。
3月2日、いだきがはじまった記念の日での迎賓館コンサートをありがとうございました。ライブ配信で母と参加させて戴きました。今年の記念日が、まさかこの様な状況になるとは…という気持ちで先生の演奏を聴かせて […]
「世界平和へ向けての道を作っていく為の語り合い」
タイトルは、この「Keiko koma web salon 」の副題でもあります。2月24日、ロシアがいきなりウクライナに侵攻するというニュースに、戦争状態に突然なってしまう事に唖然としました。You […]
東京にて
本日開催されます、いだきしん先生の「ジェンダーをめぐって」の講座に参加するために東京にやって参りました。2/24の府中の森でのコンサートはライブ配信にて参加させて頂きました。その日は2件の家事代行の仕 […]
仙台コンサート ありがとうございます。
急遽、参加を決めた仙台コンサートでした。京都から仙台直行夜行バスでの往復の旅となりましたが、大変貴重な経験をさせて戴きました。ありがとうございます。今朝、大津に着くと一面の雪景色でした。午後から山道を […]
内面は大宇宙
京都コンサートホール、いだきしん 先生が表されるパイプオルガンの音に、もう圧倒され荘厳であり畏怖する存在に出会ったというか、行ったことのない世界へと放出されました。感動なのか、あり得ないという驚きなの […]