共存
ふとした時、ときめきにも似たわくわくする気持ちになる今日は明らかに昨日のコンサートを経験させていただいたからはじまった1日です。共存という言葉が1部で浮かびました。幼い頃、子どもの頃に、今も確かなこと […]
2部にて
2部のとき、なぜか、子どもの頃の自分、アイデンティティーという文字が浮かんで来ました。結婚して苗字が変わる前の名前が浮かび、名前、イコール、自分。アイデンティティーと浮かんでくるのです。両親がいて、結 […]
生きる世界、時間を超えて
昨日のウィーンコンサート1部の経験は2部を経験させていただくと頼りないくらいによく思い出せない頭であることに愕然とします。覚えているのは、生きるということ、生命あるということの本質が今のこの地球ではず […]
頭と体
この自然界がいっぱいはたらいてくれているから楽しく、元気に、幸せに生きればいいと昨日のアントレプレヌールサロンの最後に仰ってくれた先生の言葉が今年一年の基本、希望となりました。そして今年一年は自分の命 […]
高句麗伝説のはじまりは母との別れ
高句麗伝説がはじまる前にベネチアンネックレスのところに行きました。2段に美しく整然と並んでいました。何点か目にとまり、そっと手にとりますが、手にとると輝きは失せるのです。席にもう戻ろうかな、と思ってい […]
いだき
今年初めての府中どりーむホールのコンサートでした。ありがとうございます。雪が降るなか、早めに家を出て会場へ向かいました。生まれた時から住む東京は雪が降ってもやっぱり体に馴染みます。久しぶりと感じるコン […]
関係性
無事に母の葬儀を済ませて東京に戻ってきました。たくさんのお花に囲まれて母は観音さまのように微笑んでいるように私にはみえました。母親とは、、今回の在宅医療の介護で母の命と親子3人で真正面から向き合わざる […]
生命への讃歌
ライブ配信にて盛岡からのコンサートをお聴きしました。一部は神は愛とお聴きし、泣けて泣けて仕方ありませんでした。深い愛の音に悲しみが堰を切って押し寄せました。涙を流せるのは深い愛に包まれるから、神の愛の […]
母
今日、母が永眠しました。私と妹が介護をしている日常のなかで永遠の眠りにつきました。最後も妹と私、親子3人でした。40日患いましたが、この間たくさんの宝の言葉を残してくれました。母は民舞を習っていました […]
中心があれば
時間があるときにKeiko Koma chのビデオ講演会をお聴きしています。昨日は2度目の危篤状態になった母ですが、今日は血圧が測れる状態になり、母の生きるという生命のちからを毎日感じています。母がま […]
愛
新宿文化センターコンサートで全身身も心も愛で満たされ母の元へ帰れます。大きく変わるとき、いつも新宿文化センターのコンサートがきっかけとなりました。愛を外からわかるのではなく、昨日のコンサートでは愛がま […]
コンサートへ
母は一昨日から昏睡状態になりました。今日は、母に、東京に帰り、明日又帰ってくるから待っててねと耳元で伝えました。新宿文化センターのコンサートに向かいます。ありがとうございます。
そばにいること
府中のコンサートを母の家で一部も二部も椅子に座り会場にいるように聴かせていただきました。イヤホンであっても愛が宇宙であり、愛から星が生まれ出る源を心の目でみえたとき、今は悲しくて辛くても、背負いきれな […]
ありがとうございます
母の元で府中からのコンサートをライブ配信にてお聴きすることができました。愛をたくさんありがとうございます。たくさんの星が誕生する宇宙のように、光を忘れずにどんなときも乗り越えていきます。
生命
京都コンサートをライヴ配信でお聞きすることができました。ありがとうございます。一部では大きな世界、それはこの世のちっぽけな価値観とはまるで違う、命あるすべての元と感じる大きな世界が降りてきたように聴こ […]
幸せ
昨日のアントレプレヌールサロンは疲弊して席につきました。先生のお話を伺っているうちにどれだけ身体が緊張していたのかわかるほど身体がリラックスしていき緩んでいきました。母の介護がいよいよ本格的になり、夜 […]
母と一緒に
11/13日に母の身体を案じてから12月になりました。心臓はその時より随分と回復しているようです。只もともと用心深いのと、寝ついているので身体の機能はどんどん低下していきます。食事をさせるのが一苦労と […]
応用コース
アダムとイブの物語エデンの園は西洋の神信仰の象徴としてある神話の世界のお話というくらいの知識しかありませんが、高麗さんの書いてくださった昨日の渋谷コンサートの書き込みを改めて読ませていただきました。い […]
12月1日のコンサート
いつでもコンサートがあるとは限らない、すっかりこの恩恵に慣れてしまっていることを感じた12月始まりの日のコンサートをありがとうございます。 ピアノの音色がこんなにも美しいことがあるのでしょうか、どうし […]
歴史的船出
仙台のコンサートを実家でライブ配信でお聴きできました。ありがとうございました。とちゅう中断し、用事をしながらであっても、椅子に座り、アイホンからの音であっても、すぐに別世界へと目の前の世界が開かれまし […]
光あるとき
府中どりーむホールのコンサートではるか彼方の光を感じたコンサートのあくる日に母のところへと向かいました。先月に会ったときは元気だったのに今月になり母が老衰と医師から診断があったことが信じられない思いで […]
はるか彼方の光へ
府中ウィーンホール、最高のコンサートでした。先生、ありがとうございます。天はるか彼方の世界とはこのような…1部で経験させていだきました。美とは、このような世界なのでしょうか…白銀の光が前途に煌めきなが […]
ありがとうございました。
自分を知るというメッセージに、今日もコンサートに参加ができて本当によかったです。気になることがあります。先生のCDが止まってしまうのです。コンサートに行く前、そして今も同じところで止まりました。書き込 […]
希望
連続2日目の三鷹コンサートの1部は渋谷コンサートの1部のときのように意識朦朧となりました。意識朦朧となった1部を経て、2部のメッセージをお聴きしたときから姿勢正された2部でした。自由とはどのような時も […]
自由
渋谷さくらホールのコンサートをありがとうございました。 1部では、ときどき頭ががくんとなり、朦朧となってしまいました。1部の終盤にやっと先生の音に反応できる状態でした。やはり母のことがあり、涙になりま […]