琵琶湖「高句麗伝説」完売しました
今日中に完売を目指しはじまった一日です。完売しました。誠にありがとうございます。 目が覚めた時、馬鹿でなければ、悪魔にひっかっからない、と声を出して怒り、機嫌悪く、一日がはじまりました。内面美しく生き […]
京都高麗屋より
一斉チケット販売ミーティングの後、いだきしん先生焙煎五女山珈琲とシフォンケーキを皆で頂きました。五女山珈琲は源、五女山の愛が光となって輝いています。愛によって五女山城の石垣が築かれた光景が見えます。頂 […]
猛烈な勢いとスピードあるはたらきかけ
大空にあらわる存在のメッセージを聴きたくて、窓を開けると、真正面に雅やかに美しく輝くお月様と対面しました。存在と出会い、とても驚き、胸がドキドキしました。「中心、要、全て決まり。あとは波紋が広がるよう […]
琵琶湖より
今日は風が強く、琵琶湖の波の音がとても大きく聞こえます。その音は、波の音ではなく存在あらわる音と聞こえます。猛スピードで真があらわる時代を創り上げようとはたらき、動いている大いなる存在を […]
龍が飛ぶ空
西へ向かうにつれ、お月様がふくらみ、大きくなっていました。比叡山の空は、光の大河が流れ、その中心にお月様が存在あらわし、真の神の出現を予言するかのように、その姿で訪れる栄光の時を語っていました。琵琶湖 […]
早春の香り
心模様のお皿を先生のご家族の所にお持ちし、開いた瞬間、早春の香りがしました。 どこまでも澄んだ、清らかな水の香り。春を待つ大地から生まれる生命の胎動を感じ、空間には春風が吹きました。心模 […]
子供達が生きていける社会を・・・
コンサート翌日の今日は、様々な巡りにより、えりかちゃんに「私は、えりかちゃんや子供達がピカピカに輝いて生きていける様に先生のコンサートを沢山開催する為に、今日も京都に行ってくるね」と言い、東京を発てた […]
神の語り
今年東京では最後の先生のコンサート第一部メッセージタイトルに、驚喜しました。「GRACE」。「一般的に優雅さ、優美さを意味します。ここでいう「優雅」とは俗事を離れたゆとりを感じる様、また「優美」は上品 […]
コンサートは、人類救済への道
昨日も今日も人と居る時、話している時、人の中から滅びの生き物がのっそりと見えてくるのです。それが何とも気持ちが悪く、戸惑ってしまい、コンサートをお誘いせずにはいられません。人には様々な事情がある様です […]
まなざし
京都御所南に位置する高麗屋には、えりかちゃんの写真が展示してあります。高麗屋オープン前に高麗屋にて、先生が撮影された写真です。 この度、日本の危機を憂いている時、お告げにより示され、琵琶湖、京都、奈良 […]
日一日と新しい生命となる時
動かぬものが動き、生命は、未来へと向かい動き始めています。懸念していました24日の琵琶湖の畔での「高句麗伝説」コンサートのチケットも動き始めました。まもなくと見える時がきて、夢を見ているような心地がし […]
琵琶湖の畔の風の香り
昨日まで、琵琶湖「高句麗伝説」チケット残数を見ていると、てこでもうごかぬものが見え、ひたすらにおおいなる存在とつながり、動いてゆこうと、動くことだけ考え、向かっていました。今日は、いだき講座2日目が終 […]
奇跡を見
いだき講座2日目では、どのような言葉をもってしても表現し尽くせぬ世の奇跡を目の当たりにします。身に受けるエネルギーは、例えようもなくしんどいですが、確実に生命の歪み、黒く見える覆いが取れ、筆舌に尽くせ […]
今の時
はやいもので、東京では今年最後のサロンとなりました。アップテンポの五女山城の音楽と共に目の前に映る緑輝く五女山城の映像が見れて、来たる琵琶湖、京都、奈良と3日間続く「高句麗伝説」に向かえますことは大変 […]
東京にて
無事に東京に帰ってきました。ありがとうございます。素晴らしい高麗屋での催しが終わった時、外へ出ると、透明感あふれる美しい三日月が心に飛び込み、思わずご挨拶をしました。古代からあり続け、今、ここで再びお […]
京都「高麗屋」にて
今日も京都は、青い空に美しい光が注がれ、御所の木々の葉は、光に注がれ黄金に輝いていました。その風景を見ながらコンサートをお誘いすることはとてもありがたい事と感謝しさせて戴きました。京都「高麗屋」に着い […]
生命浄め
夜、休んでいる間に、生命癒してくださる存在、はたらきを生命一杯感じ、感謝よりありません。光に抱かれ、心地良いままに、休もうとしましたが、頭の一部分が痛み、なかなか眠れませんでした。朝方に眠れた時、頭痛 […]
京都「高麗屋」より
今日、京都「高麗屋」午後1時集合前に、虹が空に架かっていた事を皆で喜びました。コンサートチケット売りは、真の健康と、真の自分を社会に実現する道と心より感謝し、日に日に心身浄められ、空間とひとつになって […]
動きを創る喜び
今年の5月13日に弘前にて開催しました高句麗伝説と、10月1日の狛江での高句麗伝説のDVDを聴き続けた昨夜の経験があり、夜通し、ミニサウンドシステムから流れる先生のピアノの音を聴き目覚めた今日は、胸の […]
奈良「高句麗伝説」完売ありがとうございます
皆で集い、動く時、成ることを経験させていただき、誠にありがとうございます。アントレプレヌールサロンにてグレートターニングポイントと宣言してくださり、生命に負担がかかる一切を断ち切る事が出来、これからの […]
琵琶湖の畔にて
今日は琵琶湖の畔の歴史ある建物にて講演会をさせて戴きます。琵琶湖のさざ波の音は魂の音と聞こえます。空間に存在あらわし、語りかけてくるのです。「高句麗伝説」の開催、そして先生をお迎えする事を待っている、 […]