AIを融合する人間性へ
いよいよAIと人間による世界がどのように展開されるのか?がとても身近な問題になっていることを、2030年問題についてお聞きする中で強く感じます。そして明日の先生の演奏のテーマも決まったようです⁉︎ 。 […]
先生の徹底した探求心
この先まだまだ続くといわれるウィズコロナ社会をどう生きるかは1年余り続いた謹慎生活でいよいよ人々の我慢の限界も越えています。同時に日本社会のトップ層の混乱が相次ぎ、ONEチームとは程遠い政権の姿が丸見 […]
「外」への一歩のはじまり
連続コンサートで真の愛の経験を重ね、遂には いだきしん先生に多大なるご負担をおかけしつつも、「死にゆく頭」を「死なない頭」にしていただきました。揺るぎない「内」が確立され、7月からは「外」への一歩がテ […]
伊達政宗と東日本大震災
大変刺激的で発想が大きく広がるヴォイス対談のひとときをありがとうございました。伊達政宗は私も昔から大好きな武将ですし、対談で話題になった昨日のNHKの番組は見てませんが、NHK大河ドラマの「独眼竜政宗 […]
「田舎の牧師」の不思議
本日もヴォイス対談をありがとうございます。いだきしん先生が何度もおっしゃった木造町に東京から来られた牧師が「田舎の牧師」になっていくという微妙なニュアンスのところがとても印象深く面白かったです。その教 […]
考える習慣
高麗さん、ヴォイス講演会、ヴォイス対談ありがとうございます。アントレから1日経ったところで聞かせていただき、「死なない頭」の理解がぐっと進みました。書いているとついつい固まっていく頭にも気づき、言葉の […]
起業の奥義
宇宙遥か彼方向こうを追いかけるように1日前の応用コースのお話がやっとわかってきたことがいくつかありますが、起業ということではやはり老人ホームのお話は基本だと感じました。職員採用の件では、募集に応じてや […]
新たな応用コース
新たな応用コースがはじまり、7月から環境がすっかり変わったことが身体で直によくわかりました。7月1日をもって「集中修行から集中実践に変わった」と7月1日にウェブサロンに書きましたが、自分で感じていた変 […]
集中実践の日々へ。
盛岡から夜行バスにてきょう早朝に東京に着きました。バスの中では全く眠られず頭が冴えていました。盛岡で起こったことを振り返りつつ、動き方を考えていました。6/29の深夜、NPO高麗東北センターからすぐ近 […]
未知への旅、盛岡から
自分としてはどこから始まったか、すでにわからなくなってしまった大集中修行でした。この間、実に多種多様な視点から、また未知の次元や階層の存在から、実に多くのことを学ばせていただき、考え、実行してきました […]
愛のリズムにゆりゆられ
今日のコンサートは いだきしん先生と高麗さんとの出会いから今日までの愛の経験が次々と蘇る2時間でした。全身に愛が浸み渡り、死に至る頭も愛に満たされて、今夜は生き生きと未来を指し示す羅針盤のはたらきを取 […]
「愛と死」について
昨日「死について」講演会について考えていると「愛と死」というテーマが見えてきて、講演会直前まで色々と考えていました。講演会がはじまると いだきしん先生のお話は私が昨日から考え続けていたまさにそのことと […]
閃くままに考えたら・・
今日は一日中、いだきしん先生のコンサートをオンデマンドで聞きながら、この度の集中修行で経験した様々な局面を振り返りながら整理するというわけでもなく、閃くままに、また気持ちが動くままに考えていました。そ […]
集中修行
いだきしん先生のお誕生日コンサートの2部「思考の元になる愛」のメッセージを何度も何度も読ませていただくと、学んだり本を読んだりすることはますます愛から遠のくことになり、考えるということはなかなか容易で […]
一歩奥へ
昨日の迎賓館での経験が鮮烈に残っていたので、今日は22日の迎賓館コンサートオンデマンドを聴かせていただきました。昨日現地で感じたノンペダルのピチピチした音色、音質などはオンデマンドでもしっかりと感じま […]
いのちの作家としての学び
オンラインで聴かせていただいてきた いだきしん先生の迎賓館コンサートとは全く違うピアノ空間があると想像はしていましたが、今日初めてお邪魔し最前列で聴かせていただき、想像を遥かに超える体感に圧倒的な落差 […]
発露
お誕生日のコンサートをありがとうございました。あらためて いだきしん先生のメッセージをじっくり読ませていただいて「発露」の意味を考えます。母の胎内から自分一人のからだとして生まれ出ずるその聖なるひとと […]
おめでとうございます。ありがとうございます。
いだきしん先生 お誕生日おめでとうございます。 先生との出会いがなければ自分の人生がいかにつまらないものだったか、人間としての生命を全うせず、虚しい死を迎えていたことかと考えるとゾッとします。人間とは […]
愛への道のり
迎賓館コンサートライブをありがとうございました。昨年からいだきしん先生の「嘘」についての厳しいご指摘が続いていましたが、本日一部二部の合間のお話で、また「嘘つき」についての大変厳しいご指摘がありました […]
新世界のソーシャルワーカー
天性、天命に自分で気づくための大変貴重な応用講座、「死について」の講演会をありがとうございました。これまでバラバラだった いだきでの経験や知識が未明に目覚めてから猛スピードで繋がり始めました。前にもお […]
向かう先
自分では「夢か現実か」がテーマとして行われた14日のコンサートから17日の「化身」までの4日間に理解度が急上昇する感じがありましたが、高麗さんや何人かの方々が表現されている経験を読ませていただくとそれ […]
新たに生きる身
大変遅くなりましたが、昨夜は大転換の時をありがとうございました。天之御中主神が いだきしん先生のピアノで表される音はとても艶っぽく心身を包み込まれるように安堵します。宇宙の生まれる三段階前の光を受けら […]
愛からの逃走
「自己によそよそしい」とのメッセージを最初にお聞きした時は自分のこととして感じていませんでした。しかしあらためてメッセージ全文を読ませていただいて振り返ると、コンサートが進むにつれ、自分の状態がまさに […]
美を支える意志
昨日のコンサートはとても面白い、というか私には最初から聞きなれない独特な音が意表をついて連なるような演奏ではじまりました。かと言って違和感があるのではなく身体にはとてもすんなりと浸透し、心地よい流れに […]
「覚えてない夢」の気づき
昨夜はノートに向かっても全く手つかずのコンサート経験でした。高麗さんが先生のメッセージを書き込んでくださったので、読ませていただくと胸の内が大きく動きました。「覚えてない夢」についてこのようなことがあ […]