大事な日
複雑な思いで、目が覚めました。今日から三日間入院します。府中でのコンサートをお聞きしながら朝食の支度をしていると、鳥の鳴き声が聞こえてきました。先生の音と共に奏でる美しいハーモニーが心に響きます。不安 […]
分かること
やさしい空間が広がっています。春の花が風に揺れて美しく咲く姿が、とても幸せで感謝に溢れます。「風の便り」の先生の音が、高麗さんの言葉が、そのまま現る世界です。ありがとうございます。ついこの間まで分かろ […]
ありがとうございます。
雨の気配に包まれる朝、ふつふつとたわいない夢を見ていました。目覚めた瞬間、こうして朝がやってくることに感謝しつつ、命が連鎖していることが分かりました。だからこそ、自分がやるべきことをやると起き上がりま […]
「風の便り」に助けられ
先生、高麗さん、「風の便り」ありがとうございます。毎年この時期は花粉症が酷く、鼻が詰まって呼吸が苦しく体力を消耗します。ですが今はそんなことを言っている場合ではありません。アントレプレヌールサロン、ジ […]
Love&Peace
アントレプレヌールサロンの冒頭の食べ物の話は、病気にならない体になっていく=生き延びていく体になっていかないと生きていけないと受け止めました。今の世の中の現状の厳しさを、ひしひしと身に感じます。先生が […]
生き方
昨夜は会社で残業しながら、頭の意識が白濁して思考停止になる時がありましたが、コンサートに心を馳せると気づけば抜け出していました。ありがたいことと感謝いたします。帰宅後につけたテレビで、ウクライナの若い […]
神の音
昨夜、ライブ配信をお聴きしながら会場に向かう時、どんな事があっても、どんな状況であっても、先生がいらっしゃること、先生のコンサートに今向かっていることが、どれほど力となり支えて下さっているかと、染み渡 […]
今だからこそ
迎賓館でのコンサートは、特別なピアノで先生が世界に発信する特別な場なのだと、この度も経験させて頂きました。京都コンサートホールでの経験を踏まえた迎賓館でのピアノの音は、どこまでも体の奥深くに入り込み、 […]
生きること
3月3日の京都コンサートは、要の要コンサートであり、1人でも多くの方がご参加できるよう、どなたかお誘い下さいと、満席に向けて先生からもお話しがあり、高麗さんからも連日、書込みやご案内等で拝見する度に何 […]
ありがとうございます。
昨夜は短時間であっても、いつもと違う深い眠りでした。目覚めた時の体の体感が、まるで違います。美しい朝日が昇ろうとしているオレンジ色の空は、気持ちよい空気の中で感謝しかありません。テレビから流れるウクラ […]
気がつくということ
「ジェンダーをめぐって」の講座を、ありがとうございました。先生に質問させて頂き、自分のことを知ることができました。今まで何度も言いくるめられた感が残る釈然としなかったことが、実は相手に読まれているとい […]
蝋梅
昨日となってしまいましたが青空の下、久し振りに母と父のお墓参りに行ってきました。数日前「雛人形を出しに帰る。」と言ったのに、前夜自分で頑張ろうとして「雛人形のケースを抱っこしたまま倒れた。」と、電話で […]
動くもの
自分の中で新たに動いているものに対して、頭と現実の時間が追いついていませんでした。「ちょっと待って、順番に」と言っている状況ではなく慌ただしいですが、気が急いて焦るのではなくきっちりやっていきたいと思 […]
不思議な感じ
応用コースの会場に向かいながら、お聴きした先生のピアノの音が邪を祓うかのように響き渡りました。磁石に砂鉄が群がるように、一極集中して仕事が溢れかえる中で正直ヘロヘロでした。ですが、聴こえてくるピアノの […]
幸せ
昨日は京都に到着後、植物園に行きました。この時期は、あまり花も咲いていないように見えましたが、足が向くまま歩きながら出会えた花に喜びが溢れます。今まで見たことがなかった花は、寒い今の季節だからこそのエ […]
真逆
「転換」とコンサート、応用コースでお聴きしながら、相変わらず頭の中で考えることは、何一つ変わっていないと気づく昨日の応用コースです。「何もかも変える」ことの意味どころか、できないことを悲嘆し自分の拵え […]
コンサートの世界
昨日のコンサートの第一部「美しい魂」のメッセージをお聴きし、深くそうありたいと願いました。朝から、今の現状に対して限界を感じていました。パイプオルガンで音の切れ目になると、何度も足を踏み外しそうな感覚 […]
人間とは
居ても立ってもいられず向かった仙台コンサートの翌日の朝、やっぱりと一抹の不安が現実となりました。人間は精神を病んでしまう前に、助けることはできないのでしょうか。体が拒否反応して出社できないとの連絡が入 […]
新たに
仙台に到着した時、ひとひら白いものが空から舞い降りました。雪でした。はらりはらりと舞う白い花の雪は、とてもロマンチックです。今日のコンサートにときめきながら、嬉々と向かいました。途中でお見かけしたマー […]
先駆けて
14年前に愛犬のために今のマンションに引っ越し、そのお祝いにと父が花の咲く金の成る木の鉢植えを贈ってくれました。ずぼらな私は、特別なこともせずベランダに置いたままですが、今では株が増えて四鉢となりまし […]
一月
応用コースをありがとうございました。何が起こっても向かっていく気で、会場に向かいました。途中から会場に入ってから、先生の言葉をお聴きしながら自分に何かが足りないと、ずっと感じていました。何かが決定的に […]
自分のこと
高麗さん、皆さんの活動をWebサロンで読ませて頂き、頭が下がります。そして高麗chをお聴きしながら、ハッとしました。昨日は心無い相手の言葉に対して、過去のよくない記憶が更に上書きされた状態で、正直やっ […]
飛翔する魂
昨日の朝、高麗さんの書込みを拝読し、途轍もないことが起こったコンサートであったと知りました。その後、出勤の身支度をして指輪をはめた途端、ハラリと指から指輪が落ちました。指輪の一部分が切れていました。突 […]
一音のすごさ
昨夜のコンサートは会社を慌てて飛び出し、東府中に向かう電車の中で第一部をお聴きしました。携帯電話から流れる先生の音を目を閉じお聴きしていると、怒りでも空しさでも、悲しみでもない虚の世界に自分がいました […]